*

東心斎橋 タイ料理 HATENA(ハテナ)

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 大阪市中央区, 各国料理, 大阪市

今日は、我が街ミナミで居てるねん。
いつもいつも「呑みに行く場所」も決まってんねんけど
その前に・・・あっ、そういや、その目の前の
店、前から気になってるけど、来た事ないやん!!

「HATENA」

不思議なイメージの店やねんけど、
いつ見ても、お客さん一杯やねん。

入っても不思議感、満載!!(笑)
日本語が通じるスタッフがほとんど居らへん!

「生ビール @530」

まぁ、そんなんに負けんと呑むでぇ~(笑)
ぷっはぁ~「コップクンカー」(笑)

挨拶もしたから食うど~~~(笑)
って、オススメを聞きまくったんやけどな。

「生春巻 @650」

野菜がめちゃめちゃぎゅうぎゅうに
つまってるねん。

タレはちょっと甘めやけど、
皮がもちもちで、食感もええわぁ。

「空芯菜炒め @800」

この空芯菜炒め、にんにくガツン、
しかもスパイシーで辛さがあとを引いてうまっ!

味付け最高、気に入ったわぁ。

「ハイボール」

定番のハイボールは、タイ料理にもよー合うわ。

「スパイシー焼鳥 @750」

スパイシーというより、てりやきっぽいな。(笑)

ついてる野菜でチキンを巻いて食べても美味いやーん。

「豚のオイスター炒め @800」

野菜シャキシャキ、
オイスターソース味が美味いやんっ。

「グラスワイン」

「海鮮春雨サラダ @940」

初めての味やぁ、ストレートに言うと、
辛すっぱい味付けやねん。

結構辛くて、じわーっと辛さが続くねん。
冷たいもんやなく、ほんのりあったかくて、
ボイルの海老がプリっとうまぁ。

麺上げは習性やな!!・・・

って、これ麺ちゃうし、春雨やった。(笑)

久し振りの「タイ料理」やったけど
美味かったなぁ。色んな刺激をもらえたわ。

また、来るでぇ~、ごちそーさ~ん。

【HATENA】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-17-2 地図
電話 : 06-4704-8107
営業時間 : 17:30~翌2:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

難波 たこ焼き たこやき座

難波で一杯ひっかけててんけど、もうちょっと呑みたいなー。 ほな、目の前に「大阪人」らしい〆の粉モン登

記事を読む

道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん

「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪

記事を読む

中津 イタリアン ラマダホテル大阪 Lampada ランパーダ

今日は、「この兄ぃさま」から(笑) なんと!ホテルブッフェに誘ってもらってん! 後で

記事を読む

本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)

今日は朝から、めちゃくちゃ、 この店の気分やねん。 昼は絶対にココと決めてたから、朝の仕事は

記事を読む

天満 居酒屋 地さかなや

忘年会も終わったやろう天満は人多いんかなぁと来てみたら やっぱりどこも賑わってるなぁ。 そう

記事を読む

梅田 ラーメン 博多ラーメン 一蘭 梅田店

梅田に居ててんけど、 ランチタイムを逸してしもてん。 もうすぐ夕飯タイムの方が近いけど、腹減

記事を読む

中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)

今日の相方が最近誕生日やったからと、 ええトコでディナーしたいって言って来よんねん! 何歳か聞いた

記事を読む

天満 博多串焼き バッテンよかとぉ 天満店

天満を歩いてたら、やたら女子率の高い店を見つけてん! それも、昼から皆んな呑んでるやん!(笑)

記事を読む

花園町 鶏料理 本鳥久 (ほんとりひさ)

うま〜い鶏を食べたくなって、そういや前に教えてもらった 焼鳥屋さんの事を思い出して「あの人」に恐る

記事を読む

堺筋本町 ステーキ割烹 あだち

前から気になってた店にやっと行けてん。 会社からも近いねんけど、なかなか来れんかってん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S