虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー
今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、
いつもの「旅」とは、ちょっとちゃうねん。
車で出掛けるから、そんな遠くはないねんけど、
近くでもないねんなー。
「大阪南港」
今回は、大阪の海の玄関口にやって来てん。
その為、北加賀屋で一杯呑みやってんなぁ~。
「オレンジフェリー」
フェリーの旅って、めちゃくちゃ久しぶりやなー。
それも、夜便で明日の朝、現地に着く予定。
今回「はんしーん」(ブログついに消えた)と一緒に行くねん。
まぁ、こいつが居て、フェリーに乗り込んだら、
こーなるわなぁ!(笑)
「鶴」の飛行機で大好物になった焼酎を持ち込んで
さぁ、宴会やぁ!!(笑)
そしたら、すぐにこの橋やぁ~~
「明石海峡大橋」
橋を真下から見れるのも船の旅の醍醐味やねぇ~。
部屋は「シングル個室」
夜中まで呑んで食って遊んでたから、音も気にならず、ぐっすりやー!
そして朝、到着ー!
「東予」(愛媛県)やねー。
↓↓↓↓フェリー情報↓↓↓↓
オレンジフェリーホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【APR】旅行記 (5)東京・池袋 イベント マリンダイビングフェア 2024
今日は、朝から「池袋」までやって来た。 今回は、東京に来た目的が「阪神タイガース」と「ここ」
-
-
日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし
今日は、でんでんタウンに買い物に来ててん。 ついつい要らんモン買ってしまうなぁ。(笑) 歩き
-
-
日本橋 食堂 体力回復処 仙豆 (センズ)
難波に居てて心斎橋の会社まで歩いて戻るか、 電車に乗るか迷ってたはずやのに、何故か東に向いて歩いて
-
-
谷六 おでん おでんのうえだ
今日は家の近所やねん! 「プーさん」「炎の浪花男」はんに、何故か地元民のオレだけ 来た事のな
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園
ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」
-
-
住吉・あびこ とんかつ 薩摩 茶美豚 とんかつ 花
「あびこ」に来ててん。 この辺って、夜は来るけど、 あんまり昼間に来ることないなぁ。 「花
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(8)JGC 那覇~帰阪
そして、いつもの「修行地」にやって来た。 「那覇空港」 もう達成したから修行地でもない
-
-
大国町 ラーメン 無鉄砲
そうそう・・・その親戚会の3次会・・ 従兄弟がどうしても行きたいラーメン屋があるとわがまま
-
-
難波 中華料理 梅蘭 なんばCITY店
今日は、久々に会うツレの誘いで難波に居てんねん。 「なんばCITY」のいっちゃん南側、その横
-
-
鶴橋 韓国料理・焼肉 釜山家 (プサンチ)
今日も「近鉄沿線」の陰謀に ハマってもーたわ。(笑) 電車のドア開いた瞬間に このええ匂い