虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー
今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、
いつもの「旅」とは、ちょっとちゃうねん。
車で出掛けるから、そんな遠くはないねんけど、
近くでもないねんなー。
「大阪南港」
今回は、大阪の海の玄関口にやって来てん。
その為、北加賀屋で一杯呑みやってんなぁ~。
「オレンジフェリー」
フェリーの旅って、めちゃくちゃ久しぶりやなー。
それも、夜便で明日の朝、現地に着く予定。
今回「はんしーん」(ブログついに消えた)と一緒に行くねん。
まぁ、こいつが居て、フェリーに乗り込んだら、
こーなるわなぁ!(笑)
「鶴」の飛行機で大好物になった焼酎を持ち込んで
さぁ、宴会やぁ!!(笑)
そしたら、すぐにこの橋やぁ~~
「明石海峡大橋」
橋を真下から見れるのも船の旅の醍醐味やねぇ~。
部屋は「シングル個室」
夜中まで呑んで食って遊んでたから、音も気にならず、ぐっすりやー!
そして朝、到着ー!
「東予」(愛媛県)やねー。
↓↓↓↓フェリー情報↓↓↓↓
オレンジフェリーホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
吹田・万博公園 イベント カレーEXPO(Curry Expo)
今日は、休みやってん。 ほな、「この人」から電話やねん、 プ「虎きっちゃん!今日はカレーEX
-
-
西田辺 居酒屋 旬の酒場 さむらい
今日は「虎キチ」の業界の仲良しの集まりやねん。 それも「グルメ通」の先輩「きっしゃん先輩」の
-
-
千林大宮 うどん 蔵十
結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるね
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (5)北海道・千歳 観光 支笏湖
着いた翌日はフリータイム!ツアーやないけど、皆んなで遊ぶんは明日にしてるから、今日は北の大地を楽し
-
-
日本橋 でんでんタウン
家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。 何も意味ないねんけど、昔か
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集
-
-
難波 たこ焼き たこやき座
難波で一杯ひっかけててんけど、もうちょっと呑みたいなー。 ほな、目の前に「大阪人」らしい〆の粉モン登
-
-
今福鶴見 中華そば カドヤ食堂
鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑) 花博はこの辺りをかなり