*

生野・南巽 ラーメン 麺屋わっしょい 麺屋団長

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 ラーメン, 大阪市生野区, 大阪市

え~~~~~~っ♪
あの伝説の「団長」が帰ってくるやてぇ~

あの、安治川にあった「麺屋 団長」
立地も必ずしもええとは言い難い場所で、毎日大行列を
作ってた店が閉店したのが、もう「6年前」かぁ。

その当時、店長やった「現 麺屋わっしょいオーナー」が
なんと「南巽」の駅前で「麺屋団長」を「カムバック」
するんやってぇ~♪

今日は、そのレセプションに呼んでもらってん。

「麺屋団長」

ほんまに駅の真ん前やん!!(^O^)

それも、夜24時までの営業やねんて!便利!!
って「虎キチ」はそんな時間までは目が開いてないけど。(笑)

でも、なんか懐かしくて嬉しいわぁ。

団長!!(店主:西原さん)若っ!!(笑)

そして、現在へ。(笑)
でも、今も全然若いなぁ。

(メニューは開店後、変わる可能性があります)

さぁ、麺を頂く前に、
何はともあれ・・

「生ビール @490」

キンキンに冷えたビールで
ぷっはぁ~~!! 美味い~~。

「とろける超薄皮餃子 @290」

この餃子、衝撃的にうまい!
めちゃめちゃ薄い皮に、中の餡が超ジューシーやねん!

口のなかでじゅわーっとはじけるねん。
餃子専門店やってえや~って、言うてもたわー。

「男ジョッキ @990」

こんな美味い餃子やと
すぐにビールなくなる~♪

しかし、仰天的デカさ!!(笑)

「男の黒ラーメン @690」

「野菜盛 @100」

太麺か細麺と、太麺やと
「炒め野菜」か「茹で野菜」が選べるねん。
迷わず、太麺で炒め野菜にしてもろてん。
野菜たっぷりがうれしいやんっ!!

見た目よりめっちゃ あっさり、醤油が香ばしいねん。
ゆず風味で、和だしがきいた、スープで、
名前は「男の黒ラーメン」やけど
女子でも好きそうな味やわぁ。
すっきりしたスープにもこの麺あうわぁ。

「男の根性黒醤油 @690」

「野菜大盛 @200」

背脂とにんにくのはいったラーメンやねん。
炒めた野菜も一杯にしてもろて、うんまぁ。

鼻に抜ける醤油とにんにくが、スタミナつく~!

麺がもっちもち、スープと絡んでむちゃウマやし、
どかんとのってる豚肉も柔らかくて美味いわぁ~。

これは、どっちか悩むやろなぁ~~(笑)

器も、オシャレでええ感じ!!
こんなん、絶対に「南巽」の大人気店確定やな!!

麺屋団長」は、

7月27日(月)11:30 グランドオープン!!

でっせぇ~~~

是非、行ってみてやぁ~♪

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2014/05/14(男の居酒屋 桃谷わっしょい)

2013/08/13(男の居酒屋 桃谷わっしょい)

2010/09/19 (寺田町 麺屋わっしょい)

2009/11/30 (此花・閉店 麺屋 団長)

2009/05/24 (此花・閉店 麺屋 団長)

【麺屋わっしょい 麺屋団長】

住所 : 大阪市生野区巽中4丁目18-13 地図
電話 : 06-6756-0505
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~24:00
定休日 : 木曜日(祝日は営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

福岡・博多 ラーメン ちょうてん 博多本店

福岡空港に何とか着いて(笑)滞在中お世話になるであろう 地下鉄プリカ「F(エフ)カード @1000

記事を読む

南船場 カレー PAPAN KITCHEN(パパンキッチン)

会社の近くでランチ何にしよか、めっちゃ悩んでてん。(笑) 心斎橋筋に入って、いつもやったら、な

記事を読む

難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ

ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた

記事を読む

千日前 居酒屋 正宗屋 相合橋店

夜のミナミをブラブラしててん。 やっぱり、この街はこの時間歩いたらあかんな! 誘惑に勝てる訳あら

記事を読む

本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)

本町にある大好きな店に来てん。 めちゃくちゃ久し振りやねん。 ここは「予約必須」やから電話し

記事を読む

東心斎橋(鰻谷北通)常識を変える 真のタコライス屋

ランチしに目的があって他の店目指して鰻谷を歩いててん。 ほな、急に、ココの看板が何かを訴えてくるね

記事を読む

心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)

ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから

記事を読む

梅田 豚肉専門 ぶためし 山ぶた

朝から梅田に居ててん。 今日のランチは、前から行きたかった 店にしようと昨日から決めててん。(笑)

記事を読む

新世界 お好み焼き 狐狐(ここ)

新世界ウロウロしてたら、お腹空いて来たわぁ。 「ジャンジャン横丁」抜けようとしたら、こんな所に

記事を読む

難波 大衆居酒屋 千日屋

どこ行こか?? 「炎の浪花男はん」と道具屋筋を悩みながら歩いててん。 (なんで道具屋筋なんや!!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

→もっと見る

PAGE TOP ↑