此花・安治川口 ラーメン 麺屋 団長

「炎の浪花男はん」から電話かかってきてん。
浪「虎キチ!今日、安治川の団長、最後の日やから行くぞ!」
えぇ!
辞めはるんやぁ!そら、行きまひょ〜〜。
前回行った時、えらい良うしてもらって、感激したなぁ。
「JR安治川口駅」降りたら、ゾッとした。
この駅、2階に改札があるから、「団長」の店が丸見えやねん。
その前で、めっちゃ人がひしめいてるし!!(笑)
「麺屋 団長」
ここで、「炎の浪花男はん」
浪「団長!隣で飲んでるから、空いたら呼んでくれ」
さすがや。(笑)
隣の居酒屋入って、一杯飲んでんけど、店の外観も撮り忘れてるし
店の名前すら、わかってへん。(笑)(店の人すんまへん)
まとめて、料理は載せときま!!

料理は美味しかったよ〜〜。
また、今度はメインで行かせてもらいま〜〜。
で「団長」自ら、隣の居酒屋にお迎えに来てくれはってん。
団「ちょっと食べ過ぎちゃうかぁ? 揚げ物ようさん食べてるし!!」(笑)
「全男盛り」はやっぱり今日も無理やったわ。(笑)
学ラン写真はいつになったら撮ってもらえるんやら・・・。(爆)
「団長の 情熱 黒醤油 @610」
いつもの、「魂(胡椒)」を注入してもろて・・(笑)
めっちゃ、美味そう!!
この、黒〜い、濃〜い醤油味が、めちゃくちゃ美味いねん。
麺は太麺やねんけど、このスープによう合うねん!!
キャベツが、一杯入ってるねんけど、これがまたシャキシャキで
甘みあって、めっちゃええがなぁ。
「替玉(細麺) @150」
最初の麺とは対照的な細麺やねん。
けど、替え玉するなら、この麺がええわ。
ちょっと味を変えたい時に合うな。
最初から、この麺だけなら、モノ足らんかも知れんけど、
替え玉やったらええなぁ。
今日も、ほんま満足したわぁ!!
団長さんのココでの最後の「気合い」ももろて、明日から
オレもがんばろう!! って気になれたわぁ!!
団長さん、お疲れさんでしたぁ!
また、どこかで気合い入れてもらえる事、楽しみにしてまっせぇ〜。
【過去履歴】
【麺屋 団長】
住所 : 大阪市此花区島屋6-1-101
電話 : 06-6463-4420
営業時間 : 11:30〜13:30 17:30〜23:00
定休日 : 日・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)
梅田でランチ!この辺りは、選択肢が多すぎて悩み放題やねー。 と言いつつ、今日は朝から行くトコ
-
-
北堀江 スペイン料理 Tapas&Nueva Cocina TRES(トレス)
今日は、ちょっと普段とはちょっとちゃうねん! 「虎キチ=うどん」とか「虎キチ=居酒屋」とか「虎キチ
-
-
あびこ 居酒屋 旬鮮旨食 彩櫻(さいおう)
今日は、あびこに来ててん。 仕事の相方と仕事終わりに「一杯呑み」に行く予定で、 コソッと2人
-
-
梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)
激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑) 今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑) それくらい
-
-
東三国 居酒屋 華酒舞乱家(カサブランカ)
今日は、「関西グルメブロガー&ニッカー」の集まりやねん。 「プーさんの満腹日記」のプーさんの行きつ
-
-
梅田・新梅田食堂街 そば・うどん 潮屋 梅田店
今日は、早朝から梅田に居ててん。 用事を済ませて腹減ったと思っても、 まだ朝の9時やんっ!(
-
-
梅田 散歩 HEP FIVE 観覧車
梅田ブラついてんねん! どうも、ブログやってると、おもろい事あったら「グルメ」 以外の事を書きた
-
-
堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)
元気になるジュースを飲んだ後は、 やっぱり、明日への活力の呑みモン欲しいやん!(笑) 堂島の
-
-
野田阪神 中華料理 北京飯店
午前中、野田阪神に居ってん。 ランチ食べたいけど、あんまりこの辺知らんねんなぁ。 この前、こ
-
-
西梅田 餃子 屋台餃子 大阪駅前第1ビル
(大阪駅前)1ビルの一番はしに、 新しい店出来てるやんっ! 餃子の店みたいやね! ちょっと寄ろっ。









