*

森ノ宮 うどん 麦笑

公開日: : 最終更新日:2019/04/02 うどん, 大阪市東成区, 大阪市

そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ!
めちゃめちゃご無沙汰やけど、
今日は近くに居たから行ってみよっ!

「麦笑」

外から中を覗いてみたら店主と目ぇ合うた!

開けようとしたら、向こうから扉閉めよんねん!
相変わらず毒持ち店主やなぁ。(笑)

まぁ、ここから帰るまで毒舌満開
やったんも付け加えとくわ!(笑)
(一般のお客さんには優しいんやでぇ)(たぶん)

「瓶ビール @490」

まずは、これがないとね!
毒舌店主むぎー!お久しぶり~!

「だしまき @400」

まずは何もつけずに一口。
おおー!ふわっふわ!お出汁をすんごい含んでて、口の中が出汁で充満。

だしまきの断面が綺麗な層になってて、丁寧に巻いてあるなぁ。
とにかくふわふわ、何もつけなくてもむちゃ美味い~。

「カキフライ4個 @500」

大きめカキフライは、衣がサクサク、牡蠣がジューシー!

タルタルソースで旨味アップ、美味しいなぁ。

「串カツ5種盛り @600」

海老とアスパラがめちゃでかっ。

海老がプリプリで、大きいから食べ応えあるなぁ。
アスパラの食感も良くて、さらっとしたソースであっさり食べられるねん。

鶏肉の串も肉がジューシーでええなっ。

「とりもも塩焼き @500」

若鶏の柔らかさとジューシーさがええな。

ちょうどええ塩加減で、胡椒もきいててうまっ。

「ハイボール @430」

シュワ~~っと口をリセット!!

「釜玉うどん @680」

麦笑で釜玉食べるん、初めてちゃうかな。
玉子が絡んだアツアツ麺に綺麗な黄身、醤油だれをかけてよ~く混ぜるねん。

薬味はネギと生姜。
釜抜きの麺やから、モッチモチ、伸びがよくて、
うどんの小麦の香りもええわぁ。

生姜がほんのりきいてて、よう合うねん。
玉子でコーティングされた麺が、たまらなく美味いわぁ。

「ぶっかけうどん @550」

しめた冷たい麺も食べたいからぶっかけも頼んでん。
見事なビジュアル、麺の角がたってるねん。

ガッチリ剛麺で、コシがすご~!

噛むほどに麺の旨味が味わえるなぁ。
シンプルに麺を味わえて、むちゃくちゃ美味かったぁ。

やっぱり、ここの麺は、腹立つけど美味いわぁ。(笑)

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2016/09/29

2015/08/23

2014/06/30

2014/04/23

2013/11/15

2013/08/27

2013/07/31

2012/11/04

2011/12/20

2011/09/28

2011/08/01

2010/12/16

2010/11/03 (史上最大の冷かけ祭)

2010/06/23

2010/03/25

2009/12/12



【うどん居酒屋 麦笑】

住所 : 大阪市東成区中道1-10-19 地図
電話 : 06-6971-0972
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~23:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

今日は、早よぅ(仕事)終わったし暇やなぁ~~ そうや!! 昼にいつ行っても一杯のアノ店に

記事を読む

心斎橋・南船場 豚料理 HONMACHI 豚テキ 南船場店

会社から近い店やねんけど、ここは来た事無かったなー。 そうや、前はここまでは来たんやけど、 隣の「

記事を読む

天神橋筋6丁目 カレー カレー屋 カルダモン

今日は、午後から「虎キチ」の業界の会があるねん。 会があるのは、桜ノ宮。 そや、それなら天神橋筋

記事を読む

京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵

平安神宮を参拝した後、まだちょっと早かってんけど、ランチしに 前から行きたかった「うどん」店に来て

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

今日は、休みで「神戸」に車で来ててんけど、 なんか無性に、ここの「うどん」が食べたなって、 やっ

記事を読む

淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店

最近、何かと激忙しかってん。 もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい くらい疲

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)

前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。

記事を読む

奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)

そういや、今回の「うどん巡礼」で、「情熱うどん」系3店も あるのに、まだ一軒も行ってなかっ

記事を読む

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

今日は、休みで朝から、 あの本場チックなあの饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ

記事を読む

福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)

最近、「虎キチ」の周りではゴルフやる人が急増してるねん。 で、虎キチはどやねん? と言うと、昔はか

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑