梅田 ルクアイーレ 串揚げ 旬s ルクア イーレ店 (しゅんず)
梅田に居ててランチタイム!
今日は休みやから、ゆっくり「昼呑み」すんでぇ~~。
「旬s ルクア イーレ店」
久しぶりに「串カツ」を食べたかってんけど、
相方の「2度漬け禁止店」拒否を受けて (笑)
ルクア上のこの店にやって来たわ。
呑み放題あるから、昼から気合い入れて呑もうとしたら、
呑み放題は、ワイン系だけらしいねん。
やっぱり「串揚げ」には、ビール系も呑みたいもんねー。
「生ビール」
まずは、休日堪能ドリンクからやね!
プッハー、うまーい。
「プレミアムランチコース @2424」
串揚げ10品+串焼き2品のプレミアムランチにしよっ。
天使海老、牛ヒレ、ホタテ貝柱、椎茸珍味、アスパラガス一本揚げ、
日替わり5品+鉄板串焼き2品のコース。
豆腐サラダ、ご飯、味噌汁、香の物付き。
ご飯は一杯目だけ、雑穀米も選べるでぇ。
豆腐サラダはあっさりしたドレッシングで、美味しい~!
串カツは、
醤油、梅ソース、ブレンドソース、ごまだれ、塩、レモンで食べるねん。
オススメを教えてくれはるでぇ。
「牛ヒレ」
「ニューカレドニア産天使の海老」
牛ヒレはソースで。
めちゃくちゃお肉が柔らかくてお肉の旨味がしっかり!
うまっ!
海老は有頭海老で、塩で食べるねん。
頭も尻尾もカリッカリに揚がってるから、バリバリ食べられるねん。
身はめちゃくちゃプリプリやっ!
「串焼き」
あかにし貝。
アーモンドソースがのってるからそのままで美味しいねん。
セロリも入ってて、セロリの香りと食感が貝によくあってるねん。
「帆立」
「椎茸香味揚げ」
帆立は醤油で。半生の状態で、めちゃくちゃ甘みがあって
美味しい帆立やなぁ。緑のはあられやねん。
椎茸の香味揚げは、ごまだれで。
お肉が入ってて、ジューシーな椎茸とお肉の旨味がピッタリ。めっちゃ美味いわぁ。
「鶏肉と牛蒡の串」
「湯葉」
鶏肉と牛蒡、牛蒡の程よい食感と鶏肉の相性が抜群。うまっ!
湯葉は梅ソースで。
中に海老が入ってて、和な串カツで梅ソースが美味しいねん。
「プレゼント串」
13時までにご来店の方のみのプレゼントやてっ。
今日はハモやってん。
梅肉がのってるからそのままで美味しいねん。
鱧がふわふわ。夏は鱧が美味いなっ。
「アスパラ」
太いのにめっちゃ柔らかいねん。
衣のない端っこも食べられるでぇ。
柔らかいねんけど、ちょうどいい歯応えも残してあって、
揚げ方が絶品。アスパラは甘みがあって、美味しいなぁ。
「ハイボール」
「穴子」
「たまごよせ」
穴子はバルサミコソースで。
ふわふわの身で、程よく脂があって、
パルサミコ酢が穴子の旨味を引き立ててくれてるわっ。
たまごよせは、
チーズやトマトが入ってて、
ふわふわ卵に、チーズやトマトが入ってる~。
イタリアンなテイストで、めちゃくちゃ美味い!
「アジ」
「カニの爪」
アジは大葉が良く合うねん。
身がふわっとして美味しいっ。
カニの爪は、お醤油で。
なんときゅうりが入ってるねん。カニの身がたっぷりで、
贅沢な味わいがたまらんわっ!
ここの串揚げ、脂っぽさ無くて、サクッと食べれたな。
相方大正解!(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【旬s ルクア イーレ店】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 10F 地図
電話 : 050-5590-4821
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休(ルクアイーレに準じる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)
車で会社に戻ってる時、 この店の前を通ってん。 ここの饂飩、旨かったなぁ~って思いながら、
-
-
平野・喜連瓜破 お好み焼き カクショウ
(昨日からのつづき) 今日は、下戸のメンバーも居てて車で、 ある店に向かっててん。 ほ
-
-
西大橋 情熱うどん 山斗
ず〜〜っと、行きたかってんけど行きそびれた店にようやく 行く事が出来てん!! 会社も家からも
-
-
新世界・動物園前 洋食 南自由軒
新世界を夕方にウロウロしててん。 ちょっと、がっつりいきたい気分やったから、洋食にしようと ここ
-
-
北新地 宮崎郷土料理 てげてげ
今日は、「虎キチ」の同業者の会議があって、その後に皆で忘年会を する事になってんねん。 前回、こ
-
-
松屋町 南船場 中華料理 富品
今日は遅いランチになってしもたぁ~ 腹減ってたまらんわぁ。 近所で済まそうと歩いてたら、ほと
-
-
平野 串かつ どて焼き 武田
「虎キチ〜、仕事いっぱいあんねんけど、今日はする気 ならんから、付き合えや〜」 どんな誘いや
-
-
天満 洋食堂 ゴメンネJIRO
中崎町〜天満 徘徊シリーズ(3) 前回からの続き もう、食べれませんわ! など
-
-
弁天町 洋食 グリルミヤコ
コテコテの洋食が食べた~なって 前から来たかったここへわざわざ地下鉄乗ってやって来てん~。(笑)
wp-yoko
- PREV
- 神戸・三宮 カレーライス SAVOY (サヴォイ)
- NEXT
- 大正・平尾 沖縄料理 いっちゃん
