*

松屋町 南船場 中華料理 富品

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

今日は遅いランチになってしもたぁ~
腹減ってたまらんわぁ。

近所で済まそうと歩いてたら、ほとんど松屋町(筋)
の阪神高速の下まで来てしもた。(笑)

そういや、ここの「中華料理店」前から気には
なってたんやけど、来れてなかったから
今日は行ってみよっ。

「富品」

表からはあまり綺麗なイメージは
失礼ながらなかってんけど、綺麗にしてはるわ!
どうも改装したみたいやな。

「自家製食べるラー油」

これ手作りで大々的に販売もしてたわ!(笑)

「担々麺セット @850」

(単品は@650)
セットにしたら、「半ちゃん焼飯」がつくねん。

すぐに「焼飯」出て来たから、ちょっと作り置き!?

これ、焼き立てやったら、もっと美味いやろな!
ほんまに!

ちょっと残念!

「担々麺」

このスープ、めっちゃコクあってうっま~~

麺も、柔らかすぎずなかなか美味い!

もうちょっと「虎キチ」的には辛さがあったら
最高なんやけど、これ位の味わいがいい人が多いと思うわ!

もうランチタイムなんかすっかり終わってんのに、
まだかなりのお客さんやわ。

美味かった!
また来まっさぁ~!

【富品】

住所 : 大阪市中央区南船場1-1-8 地図
電話 : 06-6271-4733
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

鶴橋 焼肉 新楽井

普段はあんまし、「肉」に対する 欲求が少ないねんけど(←老化?) (笑) あっさりしたモノが続く

記事を読む

生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)

今日は「虎キチ」の家族や親戚が集まってて、 どっか「焼き肉」の美味いとこに連れて行け! って指令

記事を読む

心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)

今日は「虎キチ」の業界の最大かつ、 新形態の会議があって、寝る暇なかったわぁ。 ちょっとヒー

記事を読む

住之江・北加賀屋 とんかつ・洋食 とんかつ一番 住之江店

住之江でランチタイム! でも、この辺、ほんまに全然知らんなぁ。 そや、前に来て美味かった店に

記事を読む

堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)

こう寒いと地下街を歩く比率が高なるねぇ。 まぁ、今日は堺筋本町でランチタイムやから、 当然「船場

記事を読む

2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE

今日は、18年振りのアレ!?を掛けた一日。 居てもたってもおられへん!! でも、聖地の

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

GWも、もう終わりやなぁ。(寂) そんな寂しさの中、お誘いやぁ!! 「たまには昼から呑みまひ

記事を読む

道頓堀 鉄板焼 鉄板創作串料理 鉄板神社 道頓堀店

道頓堀でブラブラしてたら、 この辺って完全に日本やなくなってんな!(--;) こんな時に使う

記事を読む

梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店

梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑