羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
この前「巡礼」に来た時、
臨時休業やった店にリベンジやぁ!
遠いから、急な休みは勘弁して欲しいけどなぁ。
美味いん知ってるから、来てまうわぁ。(笑)
でも、もちろん今回は
ちゃんと電話して確認してから来たでぇ~(笑)
「釜竹」
朝一番にやって来てん!!
10時開店5分前に着いたから一番やぁ~~
でも、様子がおかしいなぁ~~
全然、注文聞きに来てくれへん。
めっちゃ忙しそうやし声掛けにくねん。
他のお客さんもそれが当たり前みたいに待ってるし。
そしたら10時20分位にやっと注文やぁ~~
で、待つ事30分。
もう11時前やん!!
「釜揚うどん @750」
モチモチの麺は、
釜揚げにぴったりやわぁ。
カツオのきいた出汁も
美味い~っ。
生姜たっぷりで、寒い季節には
もってこいやなっ。
ただ、時間があまりにも経ちすぎ??
ちゃうんやろか・・。
待ってでも食べたいお客さんが多いのは
分かるんやけどなぁ。
開店時間変えたらええんちゃう?
と思ったなっ。
ちょっとその辺だけ改善してほしいなぁ・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■
43 / 50軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
【釜竹 (かまちく)】
住所 : 大阪府羽曳野市はびきの3-5-10 ベルデはびきの1F 地図
電話 : 0729-56-1631
営業時間 : 10:00〜15:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
大阪府某所 テイクアウト ホームパーティ2014 Summer
今日は、ちょっと普段のブログとは ちょっとちゃうねん。 仲間内のお祝い事があって、 「大阪
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(12)香川・丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
前にも来た再訪店やねんけど、 めっちゃ美味かったから、またこっちに来た時は 寄ろうと、決めてた店
-
-
富田林 讃岐うどん いってつ
線路沿いのここの店に、何度来たやろうか・・ 剛麺派にはたまらんこの名店が移転するとあって
-
-
堺 ラーメン 煮干しらーめん うさぎ 宿院店
今日は堺に来てて、「前に行った店」に来るつもりやってん。 店の前まで来たら、なんと「休み」やん!
-
-
泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
今日は「りんくう」の アウトレットモールにやって来てん! なんや、飛行機にも乗らんのに、 ここに来
-
-
道頓堀 細打うどん かんさい
前に行った、和泉のうどん店と道頓堀・千日前の「大たこ」の 斜め前に去年くらいに出来たうどん店と繋が
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」
-
-
茨木 焼肉 美味肉家(ミートハウス) 能勢
今日は久し振りの「肉部」の活動やねん。 そういや、前回で「こいつ」をクビにして以来やな。 (あっ
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
まだまだ寒いなぁ~~~ 冬って嫌いやぁ~早よ夏来てほしいわぁ~~~ あっ、暑いんも大
-
-
八尾 カフェ&オムライス ライラック
今日は仕事で八尾に来ててん。 ランチタイムになって来たし、ランチしてから 目的地に行こかぁ~~
wp-yoko
- PREV
- 京都・淀 散歩 競馬 京都競馬場
- NEXT
- 松屋町 南船場 中華料理 富品











