京都・淀 散歩 競馬 京都競馬場
京都に来たら、ちょっと寄りたいとこあんねん。
普段「虎キチ」は、まったく「バクチ」は
せんねんけど、年に一回か二回は「競馬」をするねん。
それも、せっかく京都に居るし「おけいはん」乗って
帰るなら「淀 駅」で途中下車やぁ~~~(笑)
「京都競馬場」
うわぁ~~~
淀駅、めちゃくちゃ綺麗になってる~~~
で、競馬場まで通路が繋がってるし!!
この広いターフ、見てるだけで気持ちええわ!!
パドックも大好きやぁ~
間近で見る「サラブレッド」は、
貫禄あって、めっちゃ綺麗!!!
どの馬も速そうにしか見えんオレはセンスない?(笑)
ビジョン、どんだけデカいんやぁ!!
このテレビ、家に欲しいなぁ。(笑)
今日は「東京」でG1レース(ジャパンカップ)
やから、京都の観衆はそんなに多くないけど
のんびりと見れてええわぁ。
でも、迫力は満点!!
そんなに「馬券」はたくさん、よう買わんけど、
こんな雰囲気、嫌いやないでぇ。
紅葉の競馬場で「新聞」片手に
「生ビール」
おっさんの休日、楽しかったわぁ。
勝敗は、想像にお任せするわ・・・
さぁ、晩は「お茶漬け」やぁ~~~(←ベタすぎ?)(笑)
【京都競馬場】
住所 : 京都府京都市伏見区葭島渡場島町32 地図
電話 : 075-631-3131
営業時間 :(開催日)9:00~17:00
↓↓↓↓京都競馬場情報↓↓↓↓
JRAホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
阪神尼崎 各国料理 ペルー料理レストラン Miski(ミスキ)
「聖地」参戦デーやねん。 午後からまったく仕事も手に付かないので(笑) 早めに「阪神なんば線」に
-
-
西宮・鳴尾 洋食 グリル ギャルソン
今日は、心弾むいつもの「阪神電車」乗って(笑) 「鳴尾」へ来たで〜 鳴尾といえば、「聖地」の
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(4)高知 朝市観光 日曜市
高知の朝と言うたら、間違いなくココやねぇ。 「ひろめ市場」 「日曜市」
-
-
和歌山(2) 居酒屋 地魚屋台 戎丸 (えびすまる)
和歌山市内にやって来てん。 もう大阪帰んの面倒くさいやん! 泊まって帰ろっ。(笑) 「アパ
-
-
京都・向日 激辛商店街 お好み焼き やまちゃん
本場インドのカレーの辛さを実感した後は、大阪人のソウルフード 「粉モン」の激辛に行っとかんとあかん
-
-
和歌山・紀州湯浅 醤油蔵見学 湯浅醤油
「白浜」の魚ざんまいを楽しんで 「阪和道」で一気に大阪へ・・・ とかは、無理やった。(笑)
-
-
2025【JUN】旅行記 (5)愛媛・松山 フェリー 広島~宮島
松山市内から、さぁ戻ろうか~~ 「松山市駅」 伊予電に乗って~~
-
-
和歌山 ラーメン 丸宮 中華そば 本店
今日は、休みで和歌山に来てんねん。 目的は、だいぶ前に「おは朝」でやってた道の駅やねん。
-
-
2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉
道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけど、綺麗な電車でええねぇ。
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
今日は、憎っくき「読売」を倒すため、盤石のメンバーで 「聖地・甲子園」にやってきてん! 「ご
wp-yoko
- PREV
- 京都・山科 餃子 山科ぎょうざ
- NEXT
- 羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)










