京都・淀 散歩 競馬 京都競馬場
京都に来たら、ちょっと寄りたいとこあんねん。
普段「虎キチ」は、まったく「バクチ」は
せんねんけど、年に一回か二回は「競馬」をするねん。
それも、せっかく京都に居るし「おけいはん」乗って
帰るなら「淀 駅」で途中下車やぁ~~~(笑)
「京都競馬場」
うわぁ~~~
淀駅、めちゃくちゃ綺麗になってる~~~
で、競馬場まで通路が繋がってるし!!
この広いターフ、見てるだけで気持ちええわ!!
パドックも大好きやぁ~
間近で見る「サラブレッド」は、
貫禄あって、めっちゃ綺麗!!!
どの馬も速そうにしか見えんオレはセンスない?(笑)
ビジョン、どんだけデカいんやぁ!!
このテレビ、家に欲しいなぁ。(笑)
今日は「東京」でG1レース(ジャパンカップ)
やから、京都の観衆はそんなに多くないけど
のんびりと見れてええわぁ。
でも、迫力は満点!!
そんなに「馬券」はたくさん、よう買わんけど、
こんな雰囲気、嫌いやないでぇ。
紅葉の競馬場で「新聞」片手に
「生ビール」
おっさんの休日、楽しかったわぁ。
勝敗は、想像にお任せするわ・・・
さぁ、晩は「お茶漬け」やぁ~~~(←ベタすぎ?)(笑)
【京都競馬場】
住所 : 京都府京都市伏見区葭島渡場島町32 地図
電話 : 075-631-3131
営業時間 :(開催日)9:00~17:00
↓↓↓↓京都競馬場情報↓↓↓↓
JRAホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
そして、またまた寄り道。 なかなか「魚の棚」にたどり着かんな。(笑) でも、ここもよー並んでるわぁ
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
「くそ~~~~~」 そこら中でそんな声が上がる店でヤケ酒じゃぁ~~(>_
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (6)四国・香川 観光 栗林公園
朝からうどん食ってたから、ちょっと腹ごなしせなな~~ そういや、ここって長いこと来て
-
-
和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高
一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。 なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じや
-
-
和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店
今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た! 「浜のうたせ」
-
-
伊丹 ステーキ・ハンバーグ Hamburger Steak JUNK(ジャンク)
伊丹に、前から来たかった店があんねん。 なかなか来る機会がない、伊丹やねんけど、 今日は、北摂来
-
-
京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉
京都は老舗が多いけど、ここもそのひとつやなぁ。 昔から知ってるけど、食べるのは今回初めてやねん。
-
-
聖地 甲子園 中国料理 百楽
今日は、今年の予定に入ってる一応、最後の聖地観戦やねん。 まぁ、日本シリーズは当然、ここ聖地である
-
-
神戸・三宮 大衆食堂 ほうらく
今日は神戸にやって来た~~~ 買い物いっぱいしたら、お腹減ったなぁ。 そや、この前来たら超満
-
-
尼崎 居酒屋 正宗屋 本店 & 立呑処 しもやま(下山酒店)
ちょっと話は前後するねんけど(いつもの事)(笑) 今日は、今年まだ行けてないあそこに参戦やねん
wp-yoko
- PREV
- 京都・山科 餃子 山科ぎょうざ
- NEXT
- 羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)










