丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
寒い日が多くなって来たねぇ。
いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、
なんか年々季節がおかしくなってる気がしてならんわぁ。
で、ちょっとドライブがてら、年末年始の買い物がてら、
「丹波篠山」にやって来た。
混むかと朝一に出て来たら、めっちゃ霜が降りてるー!さぶー。
ちょっと、丹波篠山をぶらーり。
雰囲気ええねぇ。
「大正ロマン館」や「昭和館」
もうすぐしたら、「平成館」とかも出来て懐かしむようになるんやろね。
「鳥幸」
やっぱり冬の「丹波篠山」は、「猪肉」やねぇ。
買って帰ろー。
「山本くん」
ツレん家かと思ったわ!(笑)
「焼き鯖」?
福井の名物やけど、ここも鯖街道。
この辺りも「鯖寿司」の店が多いねん。
「焼き鯖寿司 @1600」
オーダーしてから炙ってくれるねん。
外は寒いから、待ってる間にお茶を出してくれたり、
サービスめっちゃええし、接客も抜群。
家に帰って夜に食べてんけど、
酢の感じが絶妙。
皮が香ばしくて、身が分厚いから美味いなぁ。
鯖に脂がのってて、口の中でジュワーっと脂がとろけるねん。
むちゃくちゃ美味い焼き鯖寿司やったわぁ。これは、お値打ちっ!
また、絶対今度はイートインで頂こー!
さぁ「丹波篠山」
話しは前後するけど食いまくんどー!
【焼さば寿し専門店 山本くん】
住所 : 兵庫県篠山市二階町1-1 地図
電話 : 079-594-5988
営業時間 :
定休日 :
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(6) 伊勢 朝かゆ あそらの茶屋
昨日の夜から検索してて、 朝(ごはん)は、ここに来ようと決めててん。 でも、みんな考える事は
-
-
神戸 元町 うどん 民藝 (みんげい)
最近、神戸もよー来てるなぁ。 いや、ええ店探してたらどうしても、こっち側を見てしまうねん。 まぁ
-
-
京都 四条〜東山 散歩
京都のカバン屋さんに、どうしても欲しいカバンがあって買いに 来てん。 四条から祇園の裏通りっ
-
-
神戸 中華料理 群愛飯店 大丸店
今日は休みで神戸に車で来てんねん。 旧居留地でぶらぶらしてたら、あっちゅう間に昼時やん! 「群愛
-
-
尼崎・立花 魚屋 釜谷
今日は、えらいとこまで遠征してきてん! 遠くはないか・・。 でも、最初に言うとくわ、めちゃ
-
-
神戸 センタープラザ
いやぁ、暑ぅおます! こんな暑いとビール凍らせて水筒入れて持ち歩きたい、そんな頭の中まで 沸いた
-
-
泉大津 活魚廻転寿司 にぎり長次郎
夕方5時過ぎたところなのに、なんやこの寿司屋 満員てか! 「活魚廻転寿司 にぎり長次郎」
-
-
奈良 ならまち 旬彩 ひより
今日は奈良に来てんねん。ちょうどお昼前に一段落したから、「奈良町」で行きたかった店のランチして帰ろ
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
やっぱりこっちに来たら外せん店があんねん。 それも、次の目的地に向かう最中にあったら そら素通り
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや
wp-yoko
- PREV
- 東梅田・お初天神 豚活 涿屋 (タクヤ)
- NEXT
- 丹波篠山 郷土料理 懐