丹波篠山 郷土料理 懐
丹波篠山の冬の名物、
言うたら黒豆に栗?
「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。
「懐」
そう、やっぱりこの料理は外せんよなぁ!
「猪突猛進」で中に入ったわ!(笑)
中はそんなに広くないかと思いきや、2階もあるねんな。
でも、お昼やけど、全部、予約のお客さんで満席。
待つって言うお客さんにも、
何時になるか、全く分かりません!やって。
週末は絶対に予約必須やね。
清水の舞台から飛び降りて、ぼたん鍋食べよっ!
「特上ロースぼたん鍋 @5400」(一人前)
(写真は2人前)
おー、見事なお肉!
程よい厚みがあって、脂身もきれいなぁ。
野菜は、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、
えのき、白菜、白ネギ、豆腐、長~い大根。
名産の山の芋もあるでぇ。
はじめに山の芋と根菜から。
根菜に火が通ってきたら、他の野菜とお肉を入れるねん。
お肉に火が通ったらできあがり~。
まずはお肉を・・
おおおおお~!
コクのある脂身がむちゃくちゃ美味い!
赤身も柔らかくて、この猪肉、ほんまクセがないねん。
今まで食べた猪肉の中で、ダントツこれがうま~い!
猪肉の旨味と野菜の旨味がお出汁にでて、
食べていくほどに出汁も美味しくなっていくねん。
ごぼうの旨味が猪肉と合うし、長い大根も食感がよくて、
味噌の出汁がしゅんで美味しいなぁ。
煮込んでいくと辛くなりそうやのに、
このお出汁は辛くならず、旨味だけ増していくねん。
猪肉の脂がもたれる感じもないわっ。
肉と野菜の旨味が凝縮されたお出汁、最後のしめはうどんで。
味噌の出汁がしゅんだうどん、うまかったぁ。
食べおわった頃は身体がぽっかぽか。
猪鍋はあったまるわぁ。
寒いこの季節には、ぼたん鍋。
はまりそうやわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【丹波篠山郷土料理 懐】
住所 : 兵庫県篠山市二階町58 地図
電話 : 079-552-7773
営業時間 : 11:00~20:00(入店)
定休日 : 不定休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
南船場 うなぎ処 かど家
会社の近くで最近オープンした鰻の店でランチしてみてん。 表の看板見てたら夜メニューも充実してるわ。
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 沖縄菜園ビュッフェ カラカラ あしびなー店
仕方なく! 仕方なくやでぇ。(笑) 「あしびなアウトレットモール」 那覇市内に
-
-
和歌山 ラーメン 丸高中華そば 六十谷店
滅多にない「和歌山」で朝から仕事やってん。 日帰り(当たり前?)(笑) やから、バタバタで、
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(4)沖縄・恩納村 そば 恩納そば
ランチは、海沿いにある「沖縄名物」の店に来てみてん。 「恩納そば」 恩納村では
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(13)宮崎 焼鳥 丸万本店
そして、宮崎の名物を出す有名店で、 行きたかった店に来てみてん。 「焼鳥 丸万本店」
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやっ
-
-
明石 明石焼き・お好み焼き お好み焼道場
せっかくやから、「魚の棚」(うおんたな)で、 晩飯の買い出しやぁ! ん、そういや、駅前のお好
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(2) 鍋焼きうどん ことり
愛媛・松山空港に着いたら、レンタカーを借りてんねん。 「寅先輩」と「かつーちゃん」に「はいえ
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2020(09/30 中日ドラゴンズ戦)
今年は、何もかもの予定が狂ってるね。 世界的な問題、そして、ウチ(のチーム)にも大変な影響が!
wp-yoko
- PREV
- 丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
- NEXT
- 丹波篠山 蕎麦 ひいらぎや