*

丹波篠山 郷土料理 懐

公開日: : 最終更新日:2018/12/31 兵庫県, 日本料理, 篠山市, 郷土料理, 近畿

丹波篠山の冬の名物、
言うたら黒豆に栗?

「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。

「懐」


そう、やっぱりこの料理は外せんよなぁ!
「猪突猛進」で中に入ったわ!(笑)


中はそんなに広くないかと思いきや、2階もあるねんな。
でも、お昼やけど、全部、予約のお客さんで満席。


待つって言うお客さんにも、
何時になるか、全く分かりません!やって。
週末は絶対に予約必須やね。


清水の舞台から飛び降りて、ぼたん鍋食べよっ!

「特上ロースぼたん鍋 @5400」(一人前)


(写真は2人前)

おー、見事なお肉!
程よい厚みがあって、脂身もきれいなぁ。


野菜は、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、
えのき、白菜、白ネギ、豆腐、長~い大根。


名産の山の芋もあるでぇ。


はじめに山の芋と根菜から。
根菜に火が通ってきたら、他の野菜とお肉を入れるねん。



お肉に火が通ったらできあがり~。


まずはお肉を・・
おおおおお~!
コクのある脂身がむちゃくちゃ美味い!


赤身も柔らかくて、この猪肉、ほんまクセがないねん。
今まで食べた猪肉の中で、ダントツこれがうま~い!


猪肉の旨味と野菜の旨味がお出汁にでて、
食べていくほどに出汁も美味しくなっていくねん。
ごぼうの旨味が猪肉と合うし、長い大根も食感がよくて、
味噌の出汁がしゅんで美味しいなぁ。


煮込んでいくと辛くなりそうやのに、
このお出汁は辛くならず、旨味だけ増していくねん。
猪肉の脂がもたれる感じもないわっ。


肉と野菜の旨味が凝縮されたお出汁、最後のしめはうどんで。
味噌の出汁がしゅんだうどん、うまかったぁ。


食べおわった頃は身体がぽっかぽか。
猪鍋はあったまるわぁ。

寒いこの季節には、ぼたん鍋。
はまりそうやわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【丹波篠山郷土料理 懐】

住所 : 兵庫県篠山市二階町58 地図
電話 : 079-552-7773
営業時間 : 11:00~20:00(入店)
定休日 : 不定休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 海鮮料理 久茂地

繁華街からちょっと外れた所を 歩いててん。 こんな路地裏がどこ行っても好きやなぁ。(笑)

記事を読む

和歌山(4) ラーメン 中華そば 味

ぶらくり丁、歩いてたら、 めちゃめちゃ賑わってる店見つけてん。 普段やったら「〆のラーメン」

記事を読む

神戸・新長田・駒ヶ林 お好み焼き ゆき

大阪で調べて来てんけど、このJR新長田駅周辺って、 思った以上に「お好み焼き店」が多いねん。

記事を読む

神戸・北区 炭火焼肉 やまがき 藤原台店 ~ 山垣畜産 本店

今日は休みやから、久し振りに あのコロッケ買いに行こっ! で、見てたら、ここのコロッケの

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(5)中華そば 丸京(○京)

店を出て20歩くらい歩いて横を見たら、 和歌山の名物のコレが! でも、〆のこいつは、年齢とと

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店

最難関うどん店を制覇した達成感をもって さぁ、一路大阪帰んでぇ~~~ 「お前、何を言うとんや

記事を読む

兵庫・淡路島 (5)淡路市 蕎麦 淡路翁

前から気になってる、どうしても行きたい店があんねん。 お蕎麦屋さんやねんけど、走っても走っても行き

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、

記事を読む

和歌山(3)串本 寿司 黒潮寿司 串本店

着いて、目的の店の開店まで 時間あったから、ちょっと一杯やりに来てん。 「黒潮寿司 串本店」

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (10) 海鮮料理 龍鮑翅魚翅専売店

さぁ、早いもので(笑) もうすぐこの旅も終わってまうわぁ。 折角なら、めっちゃ美味いモンも食

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 鍋 しじみ 炊き肉 くにき 難波店

今日は、初めて来る店やねん。 と、言うても、この難波の店は初めてで、

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

→もっと見る

PAGE TOP ↑