丹波篠山 郷土料理 懐
丹波篠山の冬の名物、
言うたら黒豆に栗?
「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。
「懐」
そう、やっぱりこの料理は外せんよなぁ!
「猪突猛進」で中に入ったわ!(笑)
中はそんなに広くないかと思いきや、2階もあるねんな。
でも、お昼やけど、全部、予約のお客さんで満席。
待つって言うお客さんにも、
何時になるか、全く分かりません!やって。
週末は絶対に予約必須やね。
清水の舞台から飛び降りて、ぼたん鍋食べよっ!
「特上ロースぼたん鍋 @5400」(一人前)
(写真は2人前)
おー、見事なお肉!
程よい厚みがあって、脂身もきれいなぁ。
野菜は、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、
えのき、白菜、白ネギ、豆腐、長~い大根。
名産の山の芋もあるでぇ。
はじめに山の芋と根菜から。
根菜に火が通ってきたら、他の野菜とお肉を入れるねん。
お肉に火が通ったらできあがり~。
まずはお肉を・・
おおおおお~!
コクのある脂身がむちゃくちゃ美味い!
赤身も柔らかくて、この猪肉、ほんまクセがないねん。
今まで食べた猪肉の中で、ダントツこれがうま~い!
猪肉の旨味と野菜の旨味がお出汁にでて、
食べていくほどに出汁も美味しくなっていくねん。
ごぼうの旨味が猪肉と合うし、長い大根も食感がよくて、
味噌の出汁がしゅんで美味しいなぁ。
煮込んでいくと辛くなりそうやのに、
このお出汁は辛くならず、旨味だけ増していくねん。
猪肉の脂がもたれる感じもないわっ。
肉と野菜の旨味が凝縮されたお出汁、最後のしめはうどんで。
味噌の出汁がしゅんだうどん、うまかったぁ。
食べおわった頃は身体がぽっかぽか。
猪鍋はあったまるわぁ。
寒いこの季節には、ぼたん鍋。
はまりそうやわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【丹波篠山郷土料理 懐】
住所 : 兵庫県篠山市二階町58 地図
電話 : 079-552-7773
営業時間 : 11:00~20:00(入店)
定休日 : 不定休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良・新大宮 居酒屋 漁師直送酒場 うま杉
まだまだ飲み足りないメンバーで、 「近鉄 新大宮」にやって来たでぇ。 なんや、熊本の ええ
-
-
心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店
今日は、 「関西ブロガー&ニッカー&やなもり農園 合同大忘年会」 やねん!(なっがぁ~)
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(4)恩納村 沖縄料理 しまぶた屋 恩納店
夜は、ちょっとお出かけしてディナーしよかー。 「あぐー豚」が美味いらしい店に来てみてん。
-
-
梅田 おでん 鮮魚料理 丸
梅田で仕事終わり~! 疲れたわぁ。 そんな疲れはやっぱり 梅田に取ってもらわなあかんやん!(笑)
-
-
兵庫・三田 うどん 讃岐うどん 国太郎
今日は三田まで来ててん。 ランチしようと、あの「超行列店」行ったら、 やっぱり大行列で、諦め
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 沖縄料理 三笠 久米店
那覇の朝ごはんっちゅうたら、 まずは、これが頭に浮かぶねん。 いつもは「国道58号線」沿いの
-
-
堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
昨日から無性に美味い「ご飯」 それも「白ごはん」を食べたかってん。 今日は、休みやから、 朝から車
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 那覇 ライブ&グルメ もーあしび チャクラ
昨日、ライブ見た横の店をチェックしとってん。 最近、この人の歌もしょっちゅう聞いてるから、 生で
-
-
2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光
宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久しぶり~~~(笑)
-
-
京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉
今日は京に居てんねん。(^ ^) 明日も多分こっちやねん。 ついでに、たまには京を散
wp-yoko
- PREV
- 丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
- NEXT
- 丹波篠山 蕎麦 ひいらぎや