2019 春 虎キチ in シンガポール(14)リトル・インディア Muthu’s Curry
チャイナタウンから、今度はリトルインディアへ。
ほんま、シンガポールは世界から人が集まる国やねぇ。
それもインディアだけで街になるんやな。
なんか、街を歩くとホンマにインドに来たかと錯覚するくらい。
有名な寺院があったから入ってみてん。
なんか、装飾が、日本でもよく見るなぁ!
と、思ったら日本の「カレー屋さん」やね。(笑)
そんな不謹慎な目で見てたら(笑)
カレーが食べたなった!
名物のヘッドフィシュカレーを食べに、
リトルインディアのカレー店へ。
「Muthu’s Curry」
めっちゃ綺麗な店で、エアコンがよう効いてて嬉しい~(笑)
インドのお惣菜がズラリ並んでてうまそう!
「ビール @12」
暑いからこれ必須やねぇ~(笑)
「タンドリーチキン @14」
骨つきのタンドリーチキン、でっか~い!
日本で食べるタンドリーチキンよりかなり大きいねん。
鶏がめちゃ柔らかいっ!肉がジューシーで美味しい~。
スパイスがものすごい効いてて、辛さはほどほど
やねんけど、スパイシーでビールがすすむねん。
「ヘッドフィッシュカレー @22」
「プレーンナン @3」
これこれー!
魚の頭が入ったカレー。
辛さは何も注文してないねんけど、辛くてうまっ!
カレーの中に魚の出汁が出てて美味いっ!
スパイスの使い方がさすがやなぁ、旨味とスパイスの
バランスがめっちゃええねん。
魚は淡白な白身で、魚も美味しい!
魚の上に乗ってるパイナップル、ものすっごい酸っぱい(笑)
ナンはサクッとしたタイプのナンで、カレーを浸して食べると美味しい~!
取り皿はバナナの皮が敷いてあって、これまた雰囲気あってええなっ。
ここは、リトルインディアの街に来たら絶対寄って欲しい店やな。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TripAdvisor Muthu’s Curry – Little India
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (10)SHOPPING ASHITABA & KJ
そして、ショッピング&お土産やでぇ! 免税店も連れてってもろてんけど、どう見ても 「日本のアウト
-
-
南船場 カレー PAPAN KITCHEN(パパンキッチン)
会社の近くでランチ何にしよか、めっちゃ悩んでてん。(笑) 心斎橋筋に入って、いつもやったら、な
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (11) 澳門 船屋葡國餐廳 A Lorcha
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店
次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約束! 「marine Box
-
-
南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店
「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (3)香川・丸亀 骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店
そう、今回の前日入りの目的はこれやねん! 最近は、大阪に居てても頂ける店も増えたけど、やっぱ
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (17) 旅行記 in クアラルンプール 中華料理 DRAGON-i
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) いよいよ、クアラルンプール、最後の晩
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店
そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (6) 石垣島 漁師の居酒屋 一魚一会(いちぎょいちえ)
歩いてたら、めちゃめちゃ流行ってる店を発見! すごい待ち人やねん。 それも「漁師の店」 こ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ
今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」 多分、この島で一番来てる店