虎キチ 2020【JUNE-2】(2) 旅行記 沖縄 食堂 海洋食堂
前から来たかったんやけど、車でないと、
なかなか来れん店に今日はやって来てん。
「海洋食堂」
なんか、めっちゃ地元の店!(笑)
でも、入れ替わり立ち替わり、ずーっと一杯のお客さんやねー。
「ソーキ定食 @930」
骨付き肉3つ、じゃがいも、人参、大根、豆腐、こんにゃく。
おからがええねぇ。
ご飯プラス、ミニそばもついてるねんっ。
ソーキをもっと濃い味付けにしてあるんかと思いきや、
カツオの出汁が効いた淡い味付け。
めちゃくちゃうまいっ!
ソーキは箸で身が外れるねん。
肉が柔らかいなぁ。脂身もしつこくなく、
ジューシーで豚肉の旨味が最高やわ。
ソーキと一緒に煮てある野菜がこれまた美味いがなぁ。
大根や豆腐にも味がようしゅんでてうまっ。
キャベツが甘くて美味しいなぁ。
そばもお出汁が美味くて、美味しかったわー。
「豆腐ンプサー @720」
ここの店は、自家製豆腐を使ってるねん。
だから、豆腐もおからもめちゃ美味いねん。
どんだけ入ってるねんって感じのこの豆腐の量(笑)
島豆腐と皮付きの豚バラ肉を煮てあるねん。
ちょうどええ味付け、豆腐の中まで味がしゅんでて、お出汁がうまっ。
豚バラ肉も柔らかくて、ジューシーやわっ。豚バラ肉でご飯がすすむわぁ。
おからがまたふわっふわで美味しいねん。優しい味付けが最高っ。
ここは、また車の時に寄りたいねー。
美味しかったー。
【海洋食堂】
住所 : 沖縄県豊見城市名嘉地192-10 地図
電話 : 098-850-2443
営業時間 : 10:00~19:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(8) 松阪 精肉 丸幸精肉店
さぁ、帰ろかぁ! でも、やっぱり、今食べたとこやけど、 アレは買って帰りたいな。 「丸幸精
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志 ポークたまごおにぎり本店
朝、ホテルを飛び出して、 あの朝食を食べにやって来てん。 久しぶりに来たら、やっぱりよー混ん
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (10) 海鮮料理 龍鮑翅魚翅専売店
さぁ、早いもので(笑) もうすぐこの旅も終わってまうわぁ。 折角なら、めっちゃ美味いモンも食
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(14)東京タワー・恵比寿 観光
浜松町に居てたら、東京の東側のどこでも行きやすいねんなぁ。 それより何より「東京タワー」が近くてええ
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (12) 宜野座 やかそば
ちょっと色々と考えさせられた後は、 やっぱり、腹減った!(笑) 辺野古辺りで、ランチタイム。
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (3) in 伊勢志摩 鳥羽 華月(かげつ)
ランチは、鳥羽までやって来てん。 久し振りに来た鳥羽やけど、やっぱり食べモンには こだわりたいな
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(3)香川・三豊 手打うどん 小野
車で走ってんねんけど 「讃岐ツアー」は、結構、距離があるねんなぁ。 でも、このメンツ、何ならもっと
-
-
明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店
そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。
-
-
天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)
今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇市 ステーキダイニング88 松尾店
那覇に戻って車を捨てたら(ホテルの駐車場へ入れたら)(笑) さぁ、オリオンタイムやぁ!(オリオンビ