虎キチ 2020【JUNE-2】(3) 旅行記 沖縄 焼肉 もとぶ牧場 那覇店
こっちに来る時は潜りが多いから、
よく「沖縄ステーキ」行くねんけど、今回は海とは無縁!
でも、ちょっとお肉食べたいやん!
「もとぶ牧場 那覇店」
県庁前にある便利なこの店にやって来てん。
「生ビール @590」
えー肉には「オリオン」が合うねー!
プッハー。
「チョレギサラダ @650」
レタスや大根、にんじん、シャキシャキ野菜、
韓国風な味付け。ごまが効いててうま~い!
「もとぶ牛盛り合わせ @5450」
2~3人前の盛り合わせやねん。
上カルビ、上ロース、カルビ、モモ。
めっちゃ綺麗な肉やーん!
見た目だけで美味いんがわかるやつやな(笑)
まずはもも肉。
弾力があって甘味がめっちゃあるねん。
肉質がめちゃくちゃええなぁ。
カルビ
脂の旨味がぶわっと口に広がるわぁ。
脂がずーっと消えていくねん。
上ロース
赤身と脂身のバランスがちょうど良くて
、どちらの美味さも味わえるわぁ。
ええ肉はあと口もさっぱり、ギトギトせえへんねん。
上カルビ
脂の旨味がジュワーっと広がるねん、
上品な脂で口の中ですっととろけるぅ~!
脂に甘味があって最高のお肉やわぁ。
「アグー豚ロース @1550」
アグー豚も綺麗なぁ。
程よい脂で、めちゃくちゃ肉がジューシー!アグー独特の旨味がええね。
「もとぶ牧場ウインナー @850」
このウインナー、めちゃくちゃお肉の味がするねん。
ピリ辛で、噛むごとに脂がはじけるっ!
「にんにく焼き @500」
ごま油で香ばしくなったニンニク、お肉と食べると美味しいでぇ。
「ハイボール @740」
「泡盛一合 @1230」
酒もよーススんだわぁ~。
やっぱり、沖縄での肉は、ステーキでも焼肉でも、美味いねー。
【もとぶ牧場 那覇店】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地2-1-3 久茂地MKビル3F 地図
電話 : 098-943-3897
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(9)沖縄・那覇~帰阪
さぁ、この旅も、潜り倒して(笑) まだ、ちょっと心残りやけど、それは、またしばらく我慢しよかぁ!
-
-
2024【July】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島 レストラン かなろあ
そして、ここも前回に引き続きやって来てん。 「かなろあ」 実は、予約の電話したら満席やってん。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇市 ステーキダイニング88 松尾店
那覇に戻って車を捨てたら(ホテルの駐車場へ入れたら)(笑) さぁ、オリオンタイムやぁ!(オリオンビ
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (9) うどん うどん 一福
高松の郊外までやって来てん。 どうしてもちょっと行ってみたい店があるねん。 車で走ってたら、
-
-
【番外編】 2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング
先日載せた「2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (慶良間)編」での ダイビングの動画を「You Tu
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《10》】(6)ANA NH1718便 CTS-KIX
実はこの「北海道修行」 日帰りで組んでんねん。 まさしく修行やろ~!(笑) 夜の「す
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(2)沖縄・那覇 泊港 沖縄船員会館 いかり屋
那覇に着いてんけど、そういや最近は、 こっち(本島)で遊んでないなぁ。 今回も「泊港 とまり
-
-
讃岐ツアー2010 No2 高松 うどん 栄美(ひでみ)(セルフ)
まず、一番最初に向かったのは、ここ。 「栄美」 「えいみ」って読んでたら、ち
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(4)宮崎市 鉄板焼き・ステーキ 大淀河畔 みやちく
そうや、焼酎呑みすぎて、 今回は「業界の会」っちゅうん忘れてた!(笑) 宮崎の名物っちゅうた
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17)那覇空港 ポークたまごおにぎり
そして、この旅も終わりやねぇ。 朝の飛行機やねんけど、ちょっと早めに空港へ。 「ポークたまご