虎キチ 2023【JUN】旅行記 (7)北海道・恵庭 サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ
観光帰りに、ちょっと寄っときたい所があんねん。
「サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ」
そう、ここは工場やねん。
予約しといたら、工場見学も出来るねん。
まぁ、予約もしてへんし、出来上がる工程見学よりも
出来上がりを確かめたいやん!(笑)
「クラシックジョッキ @900」
これは、ほんまに美味い!
出来上がりはなかなか呑めんでぇ!
速攻で一杯目が無くなった!(笑)
「芽室産枝豆 @380」
わぁ、枝豆うまっ。
ふっくらした豆で味が濃いねん。
アテもさすが北海道、ええもん出すなぁ。
「揚げじゃがバター いかの塩辛のせ @620」
これぞ北海道のじゃがバター!
揚げたてじゃがいもに、バターと塩辛がたっぷり!
じゃがいもそのものがホクホクでうま~。
バターのコクと旨味、
塩辛の塩味が合わさって、めちゃくちゃうまい!
やっぱり、工場で呑むビール!
最高やわぁ。
【レストラン ヴァルハラ】
住所 : 北海道恵庭市戸磯542-1 サッポロビール北海道工場内 地図
電話 : 0123-33-1740
営業時間 : 6月~9月 11:00~21:00 10月~5月 11:00~20:00
定休日 : 火曜日・年末年始
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (4) いっぱい飲み屋 骨付鳥屋台 よって屋
いつもは、「坂出」や「丸亀」に行く事が多い から、「高松」で夜にのんびりするんは かなり久し振り
-
-
泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
「りんくう」のアウトレットに来てんねんけど 今日は、ほぼ運転手として付き合わされてるねん。(笑)
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (10) 那覇 旧海軍司令部壕
夏のこの時期の沖縄に来た時は、ちょっと 昔の人達に思いを馳せなあかん気になるねんな。 もちろ
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(12)宮崎 焼肉 橘通りミヤチク
そして、宮崎市内に戻ったら、予約してる店にディナー行こう! 「ミヤチク」 車で走ってて
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台
渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(2)沖縄・那覇 ホテル アクアチッタ
毎回やけど、今回もここ(那覇)が目的地やないでぇー! 「ホテル アクアチッタ」 でも、どうし
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(6)豊洲市場 寿司 大和寿司(だいわずし)
朝からちょっと行きたいトコあんねん。 「新橋」から「ゆりかもめ」 あっ! それって「前回
-
-
東心斎橋 タイ料理 HATENA(ハテナ)
今日は、我が街ミナミで居てるねん。 いつもいつも「呑みに行く場所」も決まってんねんけど その前に
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店
夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(14)香川・高松 創菜酒房 「笑」(わら)
うどんばっかり食って来たけど、 あの「香川」の名物、まだ食ってへんやん! 商店街からちょっと