*

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(6)東京 品川 ~ 静岡・清水港 河岸の市

公開日: : 最終更新日:2018/08/17 静岡市清水区, 日本料理, 静岡県, 郷土料理, 他府県

朝食を頂いたら、もう東京に用はない!(笑)

さっさと品川駅にやって来た。
ここで買った切符がこれ!

「東京・品川 → 名古屋 乗車券」

「東京・品川 → 静岡 特急券 @2480」

なんで、こんな買い方で「名古屋」や「静岡」までなのか!?

まぁ、名古屋は、最後に説明する事にして、
この東京からの帰りのテーマ(笑)は「寄り道の旅」!

そう「新幹線 こだま号」に乗りまくんでぇ。

「静岡」

そして、ここで切符をバラバラに買ったメリットが。

「乗車券」と「特急券」をこうやって買うと「特急券」のみ
降りる駅まで買って、乗車券を、最終目的地まで買えば
新幹線でも「途中下車」が出来るねん。

「清水」

静岡から清水の在来線の切符を買って、やって来たでぇ!

「清水港 河岸の市」

久しぶりに清水にやって来たなぁ。
まだ、ブランチ並みの時間やねんけど、今日は食いまくんでぇ!

「清水港魚河岸 岸家」

どうしても、食べたい食材が揃って
のってるメニューあるから、ここにしてん。

「静岡麦酒 生ビール @420」

まずは、おつかれ・・
いや、おはよー!のかんぱ~い!(笑)

「はんぺんフライ @350」

珍しいからビールのアテに食べてみてん。
ふわふわのはんぺん想像してたけど、結構、食感あるね。
ビールにええかもー。

「海鮮丼 @1350」

「駿河釜揚げ丼 @1350」

これらは先輩方が頼んだ「丼」
どれも食欲そそるわぁ~~~

「駿河さしみ丼 @1350」

すごい、ボリューム!

そして、狙ってた(笑)「生しらす」に「生桜えび」

もちろん、季節モンやから、
今の時期、冷凍なんやけど、この磯感がええねぇ。

ヒゲのジャリっと感も大好きやねんなぁ。

他のお刺身も新しくて、美味しいー!
観光の市場やから、ちょっと値段は張るけど、
ここまで来たら押さえときたいなぁ。

【河岸の市】

住所 : 静岡市清水区島崎町149番地 地図
電話 : 054-355-3575
営業時間 : 9:30~17:30

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No6 道の駅 滝宮 うどん会館

ちょっと休憩しようと言う事で、「道の駅」に行ってん。 えっ! やっぱり、こっちは「道

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(3) 宮古島 そば 古謝そば屋 (こじゃそばや)

やっぱり、こっちに来たら、 あの名物は頂きたいな! 本島と同じ「そば」やねんけど、 ちょっ

記事を読む

八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(2)

(6月30日の記事からの続きでおます~) まだ、これからや~~~ って感じで料理は続くねん。

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原

今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(5)薩摩旬菜厨房 且座(しゃざ)

天文館を歩いてたら、もうびっくりする位、 キャッチに捕まんねん。(笑) オレって、声かけやす

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)月島 もんじゃ焼 おかめ ひょっとこ店

月島に来てみてん。 最近、こっち来たら必ず来てんなー。(笑) まぁ「粉モン」の国から来て

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (10) 旅行記 in 中国・上海 ビアホール 金色三麦

ちょっとホテルへの帰り道、もう一杯呑みたい気分やー。 でも、お腹は結構いっぱい。 ちょっと一杯呑め

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇空港 ポークたまごおにぎり~帰阪

さぁ、この旅も終わりが来たなー。 「那覇空港」 なんか、最近、この空港が一番来てる気が

記事を読む

岐阜・養老 養老ミート本店 養老うまいもん広場

養老公園を出て、向かったんは今日のメインやねん。 養老でお肉と言えば、当然「飛騨牛」やんか。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑