*

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(3)沖縄・那覇 燻製酒場 煙人(えんじん)・WINE BAR BONHEVR(ボヌール)

公開日: : 最終更新日:2020/10/11 居酒屋, 各国料理, 他府県, 沖縄県, 那覇市

ここの場所は、前をよー通ってて、
気になってた店があんねん。

「燻製酒場 煙人」


南の島でも燻製の店!(笑)
だって好きやねんもーん。

「生ビール @540」


ぷっはぁ~!
沖縄の暑さにはオリオンが合うねぇ。


「アンチョビキャベツオーブン焼き @560」


キャベツが程よく食感を残してあって、むちゃうま!


キャベツの甘味とアンチョビ特製ソースの塩気が絶妙!

「赤ワインデキャンタ @1480」


これは速攻、ワインにチェ~ンジ!

「チーズ3種盛り @880」


カマンベール、ブルーチーズ、ミモレットの3種類。

チーズは選べるねんけど、お店のお兄さんのおすすめ3種で。


カマンベールはもっちり濃厚な旨さ、ブルーチーズはええ感じの塩味がええなぁ。
ミモレットがワインに合う~!

「キビまる豚燻製スーチカ炙り @720」


沖縄県産ブランド豚のバラ肉を塩漬けにしたスーチカを燻製に。

最初は豚バラ食べたって感じが
急に燻製の香りがグワーッとくる!
その後にスーチカのええ塩味、
豚の美味しい脂、むちゃくちゃ美味し!

「味付け玉子の燻製 @360」


人気ナンバー1
ナンバー1わかる!
スモークの香りがすごくて、ほんのり暖かくてうまいっ

「島豆腐の燻製 @450」


西京味噌の甘味と燻製の香りがベストマッチ!
豆腐を超えて、食感がチーズみたいやっ。
燻製の香りがすごくて、口の中に燻製の香りがぶわぁっと広がるねん。

燻した後は、これでは完結せぇへんでぇ!


実は、ここのビルの2階にワインバーがあって、最近よく来てんねん。
ちょっと虎キチ的、隠れ家なので、中の写真は、またいつか。(笑)

さぁ、よー呑んだら、〆行って帰ろうかぁ。

【燻製酒場 煙人】

住所 : 沖縄県那覇市久米1-4-26 地図
電話 : 050-3464-0384
営業時間 : 18:00~翌2:00 金・土~翌4:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

【BONHEUR】

住所 : 沖縄県那覇市久米1-4-26 ジグラートビル2F 地図
電話 : 098-863-2330
営業時間 : 19:00~翌3:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地

本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (9)山口・下関 宿泊 下関ステーションホテル

再びの「下関」の駅のそばへ!!もう、こっちでレンタカー返したら、帰りながら遊ぼうかとも思っててんけ

記事を読む

心斎橋 地鶏とお魚 月のなか

今日は、同業者の集いがあってん。 その帰りにいつものメンバーで食事会に。 先輩がチェックしてくれ

記事を読む

森小路 居酒屋 松久

で、お京阪ツアー、最後はここ。 「また来ちゃった・・」(笑) 「大衆酒場 松久」

記事を読む

森小路 居酒屋 大衆酒場 松久

「こんな人」や「こんな人」と一緒に レセプションに来てて、すぐに帰る訳もないわなぁ!(笑)

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(6)横浜 大連餃子基地 DALIAN 中華街店 (ダリアン)

中華街、ウロウロしてたら、もうちょっと呑んで帰ろかー!と、ここに寄ってみた。 「大連餃子基地

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)

今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(3)BUBBA GUMP(SHRIMP RESTAURANT)

着いたら、ちょうど夕食タイムやん! そういや、ランチも飛行機でパンだけやったから、腹減った~!

記事を読む

no image

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。 「渡嘉敷 マリンライナー」

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 那覇 ステーキ ジャンボステーキハウス HAN’S 松山店

さぁ、いよいよこの旅も終わりに近付いて来たな。 今回の帰りは夜の便やから ゆっくりしてるねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・住吉 蕎麦 手打ち蕎麦 手仕事屋

今日は、朝から神戸・住吉に来ててん。帰る前にこっちの人に教えてもろた

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ!

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 4いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑