*

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(2)沖縄・那覇 肉料理 沖縄ブッチャマン

公開日: : 最終更新日:2020/10/10 沖縄県, 那覇市, ステーキ・鉄板焼き, 居酒屋, 他府県

先月に引き続き、沖縄にやって来た!
前に、この前を通って、その時は別の店に行ってんけど、
ここと迷ってんなぁ。

「沖縄ブッチャマン」


今回は、こっち狙いでやって来た!

「生ビール @500」


那覇の夜にかんぱーい!

「生ハムサラダ @780」


シークワーサードレッシングでさっぱり美味しい。
レタスや水菜がシャキシャキ、このドレッシングやと、
なんぼでも野菜が食べられるわぁ。
生ハムもええ感じの塩味で美味しいなぁ。

「ブッチャマン五種盛り @980」

ラタトゥイユ、うずら、ミミガーキムチ、
オリーブ、味噌漬けトマト、鴨ロースト


ラタトゥイユは、茄子や人参、ガーリックが効いててトマトソースが美味いっ。
うずらは塩味でおつまみにもってこい、ミミガーはピリッと辛くて美味しいっ。
トマトは味噌漬けになってて、味噌の風味とトマトの旨味が濃厚で美味しいねん。
鴨のローストは燻製の香りがしっかりして、柔らかい~。

「メガハイボール @590」


味を変えてシュワ~~。

「ブッチャマンステーキ @1480」(250g)


赤ワインソースと和風ソース、ワサビと塩で。


焼き加減はミディアムレアで、赤身がええ感じ。
赤身やねんけどパサパサ感なくて、肉が柔らかいねん。


ワサビと塩で食べるとあっさりしてて美味い~!

肉料理が揃ってて、色々食べられてええね!

【沖縄ブッチャマン】

住所 : 沖縄県那覇市泉崎1-15-21 地図
電話 : 050-5869-3443
営業時間 : 11:30~23:00
[金曜日]~1:00
[土曜日]15:00~1:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (12)那覇 ステーキ ジャッキーステーキハウス

那覇に着いたら、めっちゃ腹へった~(笑) そや、この「ダイビング旅行」 まだ肉行ってへんやん

記事を読む

敵地 東京ドーム 阪神タイガース 2025 (04/05 読売戦)

沖縄旅日記中ではございますが、 「虎キチ」現在お江戸に来ております。 旅行記はいつも通り、「熟成」

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(3)那覇 イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47

今回の目的は、ここの店に来るのが、結構大きな目的やねん。 「Ristorante e Festiva

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)

そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、 また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。

記事を読む

天満 満ぞく屋

日曜はBBQの予定やったんやけど、ずっと雨の予報が週間予報で 言われてたので金曜に中止が決定!

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。 そしたら、なんとここ

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 牧志 沖縄そば 田舎 公設市場南店

そして国際通りから入って すぐの「牧志公設市場」をブラブラしててん。 ほな、その市場の裏にあ

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (7) 岡山・倉敷 郷土料理 浜吉

倉敷の夜は、大阪から予約入れてんねん。 「郷土料理 浜吉」 まぁ、早い時間やっ

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (9)山口・下関 宿泊 下関ステーションホテル

再びの「下関」の駅のそばへ!!もう、こっちでレンタカー返したら、帰りながら遊ぼうかとも思っててんけ

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(8) 旅行記 in 沖縄・那覇 八重山そば ジュネ

さぁ、この「第2の故郷」も終盤やねー。 でも、あの名物だけ、もーちょい食べたいねん。 泊港の近くで、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑