*

梅田 バル・居酒屋 BBQ33 (UMEKITA FLOOR)

公開日: : 最終更新日:2019/09/20 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

今日は、梅田に来ててランチタイム!
久しぶりに、グランフロントに来てみてん。

「BBQ33」

何も考えんと、この店入ってんけど、
別に「BBQ」(バーベキュー)が出来る店やないんやな。(笑)

「タンドリーポークBBQプレート @1380」

「ドリンクバー @200」

ドリンクバーどこにあるねんって思ったら、
店を出て向かいのカウンター(笑)

ジュースやフルーツフレーバーウォーター、
ミントティー、コーヒーや紅茶があるねん。おしゃれやなぁ。

スープ、サラダ、副菜、ご飯もついてるねん。

タンドリーポークはジューシーにローストしてあって、
スパイスがよう効いてる~。お肉が柔らかく仕上がってるねん。

添えてある皮付き玉ねぎが、甘くてうんま~い!
ご飯が雑穀米なのも、ヘルシーでええな。

「テリヤキチキンときんぴらレンコンの
      もちもちチーズグラタン @1280」

テリヤキチキンとレンコンのグラタン、
具材が大きくて食べ応えある~。

チキンがほんのり甘辛、
ホワイトソースとバランスよく合うねん。

レンコンがシャキシャキ、所々にお餅が入ってて、
餅とチーズがのび~る!!

海苔がかかってて、和風なグラタン、美味しいやんっ。

パン、サラダ、副菜、スープもついて、
ボリューム満点。

お洒落な空間でゆったりランチもたまにはええねぇ。

帰る頃にはほぼ満席!
平日でも賑わってるなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【BBQ33(UMEKITA FLOOR)】

住所 : 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 6F 地図
電話 : 050-5590-4831
営業時間 : 11:00~翌4:00 [日・祝日]11:00~23:00
定休日 : なし(グランフロント大阪、ウメキタフロアに準ずる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有 グランフロント駐車場有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)

最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて

記事を読む

心斎橋 魚匠 銀平 大阪心斎橋店

今日は「虎キチ」の業界の取引先の担当と その偉いさんと会っててん。 「虎きっちゃんとこ、最近

記事を読む

本町 肉料理 精肉・卸の肉バル Sanoso(サノソウ)

今日は会社に居ててランチタイム。 こんな日は、近くで行きたかった店にオープン直後に駆け込もっ。 と、

記事を読む

天六 カジュアル割烹 春夏冬

天六に居てて、 ランチタイムになってん~(←狙ってたと言う話しも!)(笑) あっこにするか、

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)品川 シンガポール料理 Singapore Seafood Republic

ホテルの会議では、立食のパーティもあってん。 でも、まぁ、それはそこそこにして、 気の合うメンツ

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(11)チャイナタウン ホーカーズ 天天海南鶏飯

(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) マリーナベイサンズから、 ホテル方

記事を読む

難波 粉もん 本家 大たこ 法善寺店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ミナミ歩いてたら腹減ったー。 法善寺さ

記事を読む

天満 中国料理 中国食府 双龍居

今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「

記事を読む

日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店

虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい

記事を読む

北新地 そば 十割蕎麦 玄盛

さぁ、いよいよ2020年、最後の日。今年は、日本が・・いや、全世界が大変やった年になったなー。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑