*

2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)

公開日: : 最終更新日:2024/09/24 名古屋市中村区, ラーメン, 愛知県, 中華料理, 郷土料理, 他府県

そして、名古屋と言えばの店へ!
大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、
もう行きたくなくなっても!(笑)
名古屋来たら、寄りたいんやなー!

「台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)」

 

そう、〆はここからやねー!

 

ちょっと並んだけど、10分くらいで入れたわー。

「生ビール @550」

 

まずは、好物には好物ドリンクをー!
プッハー、うんまーい。

「あさり炒め @1045」

 

程よく辛くてアサリ出汁が美味い!
ニンニクがゴロゴロ入ってて、アサリと合うわっ。

 

身もニンニクもようけ入ってて、ビールのお供に最高!

「青菜炒め @770」

 

こっちもガリガリニンニク!
ええ塩加減で、ニンニクの風味が良くて、
シャキシャキの青菜が美味いねんっ。

「台湾ラーメン @770」

 

名古屋に来たら絶対食べる味仙の台湾ラーメン。
一口目は頬張るとむせるから、要注意っ!

 

このストレートな辛さがたまらんわっ。
ミンチ肉がめっちゃ美味くて、麺にからむ?!
スープを飲み干すんは出来ひんけど、
辛いだけじゃなくちゃんとスープが美味いねん。

「台湾ラーメンイタリアン @880」

 

「瓶ビール @660」

いつもは、普通の台湾ラーメン一択やねんけど、
イタリアン=激辛にもチャレンジ。

速攻、ビールが必要!!(笑)

普通の台湾ラーメンと並べてみたら、
上に乗ってるラー油と唐辛子のこの量!

 

混ぜて食べるとめちゃくちゃ辛い~~!!
痺れじゃなく、直球どストレートな辛さ!
普通の台湾ラーメンでもむせる辛さやのに、イタリアンをなめてたわっ。

辛いけどミンチの旨味もあって、やっぱり美味い!
大汗かきながら、最後まで食べたけど、今度からは普通のんにしよっ!(笑)

名古屋の台湾はこいつやー!

やっぱり、ここの「台湾料理」どれも美味いわぁ。

【前回訪問履歴】

2024/02/19(JR名古屋駅店)

2023/11/14(大阪駅前第2ビル地下1階店)

2023/06/15(矢場店)

2023/05/16(大阪マルビル店)

2022/09/05(大阪マルビル店)

2022/06/15(矢場店)

2020/09/11(大阪マルビル店)

2020/04/22(JR名古屋駅店)

2020/03/29(大阪マルビル店)

2018/08/19(JR名古屋駅店)

2018/01/12(今池本店)

2016/05/11(JR名古屋駅店)

2014/02/08(矢場店)

2012/10/01(矢場店)

2012/06/14(矢場店)

【味仙 名古屋駅店(柳橋)】

住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅4-17-4 地図
電話 : 052-551-4748
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (12)沖縄・石垣島 石垣島きたうち牧場 浜崎本店

そして夜は、この旅のメインディナー! 大阪では豊崎にあるけど、その本店のココに予約してやって来た。

記事を読む

讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)

今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対

記事を読む

松原 ラーメン 博多長浜ラーメン 一番らーめん

仕事の相方と珍しく松原を車で走っててん。 虎「なぁ、ランチ何がええ?」 相方「何でもいい

記事を読む

2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(4)敦賀 越前そば むぎや

海岸線を走って「敦賀」辺りから 高速乗って帰ろうと、車で走っててん。 越前海岸がず~っと広が

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (2)東京 ホテル 銀座グランドホテル

今回の「東京」は、毎年行われてる「虎キチ」業界の集まりやねん。 しかし!今年はちょっと昨年末

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(11) 宮古島 沖縄料理 郷家 (ごーや)

こっちの人に色々聞いてて、 一番のおすすめが、ここやってん。 かなり混むみたいやから、 早

記事を読む

本町 四川料理 華都飯店 本町ガーデンシティ店

今日は土曜日やねんけど、やる事がいっぱいあって、会社に居ててランチタイム。 普段から直帰し過

記事を読む

2019 3月(14)タイ・プーケット タイ料理 Baan Rim Pa Kalim

屋台やローカル食堂で食べるのが多かったけど、 最後のディナーはちょっとええ店へ。 日本から予約して

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 南城 観光 おきなわワールド 玉泉洞

沖縄も こんだけ来てたら 観光地ってあんまり行ってないトコがなくなって来たわ。(笑) 色々

記事を読む

鳥取 【1】 蒜山(岡山)〜大山

今日は大阪を飛び出して、遠出すんでぇ~~~ と言うても、ちょっと用事もあるから、それもしつつ 遊

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑