*

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (4)名古屋 中華料理 味仙 矢場店

公開日: : 最終更新日:2023/06/16 名古屋市中区, 愛知県, 中華料理, 郷土料理, 他府県

名古屋に来て、ここをスルーする訳には行かんねんなー。

「味仙 矢場店」

今や、大阪(大阪マルビル)にも、あるねんけど、(閉店)
やっぱり本場のメニュー、一杯のここには来ときたいねんなー。

「瓶ビール @700」

もう、これから起こる発汗の為に、重要なドリンクは、必須やねー!(笑)
プッハー、お疲れ~!

「肉てんぷら @1090」

肉天の肉はなんの肉かわからんままオーダーしてん。
豚肉やって、下味がついてて、サクサクで美味いわっ。

横についてるキャベツの酢漬けも、脂をさっぱり
リセットしてくれて美味しいっ。

「青菜炒め @790」

青菜がシャキシャキ、ニンニクがしっかり効いてて、うんまぁ~!

「腸詰 @790」

腸詰はニンニクとネギで。

八角やら色んなスパイスが効いてて
噛むほどにしっかりした旨味が味わえるわぁ。

「にんにく唐揚げ @670」

思ったよりてんこもりのニンニク!
一粒一粒がカリカリに揚がってて中はホクホク、美味しいわっ。

「紹興酒グラス @730」

ここは、郷に入っては郷に従え!(笑)
ロックがうま~~い!

「イカとセロリ炒め @1210」

結構スパイシーで、じわじわ辛いのが続くねん。

イカは飾り包丁が入ってて柔らかくて、セロリの香りがめっちゃええわぁ。

「麻婆豆腐 @730」

辛めにしてもろてん。

ミンチの旨味がしっかりの餡に、
豆板醤やラー油の辛味がガツンときて、めっちゃうま~い!

「味仙ラーメン @820」

これを食べにここへ来てるねんっ。

真っ赤なスープにニラの緑のアクセント、さぁ食べるでぇ。

ミンチの旨味がしっかりのスープを味わってたら、
すぐにその後、ストレートな辛味パンチ!
いつも最初はむせてまうくらい辛いねん。

辛いねんけど、旨味がしっかりやから、
何度でもリピートしたなるねんなぁ。

麺は細めのストレート麺。この辛いスープとこの麺が相性抜群やねん。

ヒーヒーなりながらも、完食!
やっぱり、めっちゃ美味かったぁ。

今回2階席やってんけど、残念やったんは、
接客が悪すぎたことやな。

外人さん(スタッフ)やからとか言う問題やなく、
お客さんをあからさまに
無視したりすんのは、よくないと思うでぇ。

まぁ、スタッフは、あり得へんけど、
ここは禁断症状が出てまうねんなー。(笑)

【前回訪問履歴】

2022/09/05(矢場店)

2021/03/05(矢場店)

2020/09/11(大阪マルビル店)

2020/04/22(JR名古屋駅店)

2020/03/29(大阪マルビル店)

2018/08/19(JR名古屋駅店)

2018/01/12(今池本店)

2016/05/11(JR名古屋駅店)

2014/02/08(矢場店)

2012/10/01(矢場店)

2012/06/14(矢場店)

【台湾料理 味仙 矢場店】

住所 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目6-3 地図
電話 : 052-238-7357
営業時間 : 11:30~13:40 17:00~24:40
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田・北新地 中華料理 中菜Labo. 朝陽 (チュウナラボ チョウヨウ)

今日は朝から梅田に居ててん。 久しぶりの「北新地ランチ」しようと歩いてたら、 この辺って、め

記事を読む

岡山・日生 カキオコ お好み焼き 安良田(あらた)

今は誰も居てなくなった 「マイミク」の「G.J.ひむ」さん。 もう「mixi」の頃からやから、付き

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝

おしゃれ~~な店を発見!! 石垣で「フレンチバル」! それも「石垣牛」 ちょっとのぞい

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(15)仙台 懐石 おしか

ここで「寅先輩」が調べてた、 「三陸の海の幸の店」にやって来てん。 「懐石 おしか」

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(3) 宮古島 そば 古謝そば屋 (こじゃそばや)

やっぱり、こっちに来たら、 あの名物は頂きたいな! 本島と同じ「そば」やねんけど、 ちょっ

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(3)博多 水たき 長野

この前、シマ(沖縄)で呑んでる時に今回の 「福岡忘年会」が決まってんけど、その時に、 福岡組に「この

記事を読む

天満 中国料理 中国食府 双龍居

あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (8) 石垣 川平湾 ダイビングサービス さうすぽいんと

石垣島って「虎キチ」は初めて来てん。 でも、実は、初めて来る喜びよりも、 実は今回の「虎キチ」か

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館

遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(9)旅行記 in 札幌 イタリアン source06

次の店(次のブログ記事)行くまでの待ち時間に来てみた店やねん。 「source06」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑