虎キチ 2023【GW2】旅行記 (4)名古屋 中華料理 味仙 矢場店
名古屋に来て、ここをスルーする訳には行かんねんなー。
「味仙 矢場店」
今や、大阪(大阪マルビル)にも、あるねんけど、(閉店)
やっぱり本場のメニュー、一杯のここには来ときたいねんなー。
「瓶ビール @700」
もう、これから起こる発汗の為に、重要なドリンクは、必須やねー!(笑)
プッハー、お疲れ~!
「肉てんぷら @1090」
肉天の肉はなんの肉かわからんままオーダーしてん。
豚肉やって、下味がついてて、サクサクで美味いわっ。
横についてるキャベツの酢漬けも、脂をさっぱり
リセットしてくれて美味しいっ。
「青菜炒め @790」
青菜がシャキシャキ、ニンニクがしっかり効いてて、うんまぁ~!
「腸詰 @790」
腸詰はニンニクとネギで。
八角やら色んなスパイスが効いてて
噛むほどにしっかりした旨味が味わえるわぁ。
「にんにく唐揚げ @670」
思ったよりてんこもりのニンニク!
一粒一粒がカリカリに揚がってて中はホクホク、美味しいわっ。
「紹興酒グラス @730」
ここは、郷に入っては郷に従え!(笑)
ロックがうま~~い!
「イカとセロリ炒め @1210」
結構スパイシーで、じわじわ辛いのが続くねん。
イカは飾り包丁が入ってて柔らかくて、セロリの香りがめっちゃええわぁ。
「麻婆豆腐 @730」
辛めにしてもろてん。
ミンチの旨味がしっかりの餡に、
豆板醤やラー油の辛味がガツンときて、めっちゃうま~い!
「味仙ラーメン @820」
これを食べにここへ来てるねんっ。
真っ赤なスープにニラの緑のアクセント、さぁ食べるでぇ。
ミンチの旨味がしっかりのスープを味わってたら、
すぐにその後、ストレートな辛味パンチ!
いつも最初はむせてまうくらい辛いねん。
辛いねんけど、旨味がしっかりやから、
何度でもリピートしたなるねんなぁ。
麺は細めのストレート麺。この辛いスープとこの麺が相性抜群やねん。
ヒーヒーなりながらも、完食!
やっぱり、めっちゃ美味かったぁ。
今回2階席やってんけど、残念やったんは、
接客が悪すぎたことやな。
外人さん(スタッフ)やからとか言う問題やなく、
お客さんをあからさまに
無視したりすんのは、よくないと思うでぇ。
まぁ、スタッフは、あり得へんけど、
ここは禁断症状が出てまうねんなー。(笑)
【前回訪問履歴】
2022/09/05(矢場店)
2021/03/05(矢場店)
2020/09/11(大阪マルビル店)
2020/04/22(JR名古屋駅店)
2020/03/29(大阪マルビル店)
2018/08/19(JR名古屋駅店)
2018/01/12(今池本店)
2016/05/11(JR名古屋駅店)
2014/02/08(矢場店)
2012/10/01(矢場店)
2012/06/14(矢場店)
【台湾料理 味仙 矢場店】
住所 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目6-3 地図
電話 : 052-238-7357
営業時間 : 11:30~13:40 17:00~24:40
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(9)沖縄・西表島 民宿 カンピラ荘
今回の宿泊場所は、ここやねん。 「カンピラ荘」 ここは、港から徒歩2分。 めちゃくちゃ
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑦ 大飯 料理民宿 福島
ドライブで紅葉を楽しんだら腹減った~ 今日、お世話になる「宿」は、 「小浜」を抜け、
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (5)山口・特牛 道の駅 北浦街道ほうほく わくわく亭
目的地に向かう最中にあるこの店、 道の駅の中にある「ごはん屋さん」やねんけど 超大箱の店やのに、ず~
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(14)名古屋駅→HINOTORI 帰阪
最後にウロウロした「大須」は 「名駅」(名古屋駅)からは、ちょっと距離もあんねん。 昨日ま
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島・阿嘉島~那覇 みつしま クィーンざまみ
そして朝。 この愛する島を出て行かなあかん時間やん。 ここは乗る船の船
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (2) 広島・福山 とんかつ かつ処 豚笑
福山には初めて来たから、右も左も分からーん! ネットで評判のこの店にランチ頂きにやって来てん
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、いつものショップで、いつもの船へ。 多分、ここの島の「ダイビングショップ」は他所に
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
堺に居てて、ランチタイム~♪ そや、あの店でランチした事ないし、 いっぺん行ってみよっ!
-
-
鳥取【2】境港 境港魚市場
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 大山を抜けて北へ走らせる
-
-
福岡・空港 天ぷらのひらお 本店 (2)
福岡空港に着いたら、ちょうどランチタイムやぁ~。 オレの日頃の行いっちゅうんか、こっちは全然、雨な