虎キチ 2020【MAR-2】(16) 旅行記 in 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
名古屋駅で、帰りの電車のチケットあんねんけど、
すごいチケットが取れたから、その時間まで待とかぁ。
その電車は、この次に紹介するとして、待ち時間に、
「名古屋 最後の晩餐」にやって来た!
「台湾料理 味仙 JR名古屋駅店」
やっぱり、ここになるよねー!(笑)
口がもうジャンキーなりっぱなしやん。
「ビール @550」
これから、何本も頼むであろう相棒をまずは一気呑み!(笑)
「あさり炒め @750」
めっちゃニンニクが効いてて、醤油ベースのタレが
あさりの旨味にプラスされて、うまっ。
あさりの一粒一粒に味がようしゅんでるわぁ。
「青菜炒め @750」
あっさり塩味が絶妙。青菜はシャキシャキで食感よくて、
ニンニクがようきいてるねん。
「腸詰 @680」
八角の香りが広がる腸詰、噛むほどに
旨味が続いてうま~。ネギが合うねん。
「ハイボール」
ちょっと口をリセット~。
「台湾ラーメン @750」
今はこの前も行った大阪にも支店が出来たから
食べられるんやけど、名古屋の〆はやっぱりコレ。
麺が見えないくらいのミンチの入った辛そうなスープがたまらんな。
めちゃくちゃ辛いから、一口目は必ずむせるねん(笑)
ミンチ肉の旨味とスパイシーな辛味、
細い麺にたっぷりスープが絡んで美味いねん。
「台湾炒飯 @900」
これは初めて、台湾炒飯、辛くて美味い!
台湾ラーメンの炒飯版って感じ。
フワパラ感がよくて、ミンチの旨味と卵のふんわり感が最高!
やっぱり、ここの「台湾ラーメン」
最高やわぁ。
【前回訪問履歴】
2018/08/19(JR名古屋駅店)
2018/01/12(今池本店)
2016/05/11(JR名古屋駅店)
2014/02/08(矢場店)
2012/10/01(矢場店)
2012/06/14(矢場店)
【味仙 JR名古屋駅店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 地図
電話 : 052-581-0330
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
鳥取 【7】旬味三昧 太平楽
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 夕方、鳥取駅の方にやって
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(2) 那覇 沖縄料理 南風(なんぷう)
今日は夜に着いたから、 明日の朝から行動するねんけど、 今回は、那覇の滞在がめっちゃ短いねん。
-
-
讃岐ツアー2010 No3 高松 うどん 池上製麺所(セルフ)
2軒目は、あの有名店やでぇ~~~ 「池上製麺所」 そう、「讃岐うどん」好きに
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔
沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(9)郡山 ラーメン 大番
どうしても、皆んなが(笑) 〆のアレに行かなあかん!言うねん。 しゃーないなぁ、付き合うたろ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (13)GRAND HYATT HOTEL Pasar Senggol
そして本日のメインイベントへ。 「ヌサ ドゥア」にある、このホテルにやって来た。 「GR
-
-
2019 3月(13)タイ・プーケット BRILEY 海南鶏飯
プーケットにも、あの大好物が美味い店が あると聞いてやって来てん。 「BRILEY」
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(4)那覇 ホテル レッドプラネット マリンライナー
今日は那覇で一泊。前にも泊まったこのホテルでお世話になんでぇ。 「レッドプラネット」
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(8) 旅行記 JGC修行《20》JAL 2088便 OKA-ITM
さぁ、嫌やけど、帰らなあかん時間やな。 この前の「JAL フライオンポイント」の「新型コロナ
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort
朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ! 「NAGASHIMA F