虎キチ 2020【JUNE-2】(8) 旅行記 JGC修行《20》JAL 2088便 OKA-ITM
さぁ、嫌やけど、帰らなあかん時間やな。
この前の「JAL フライオンポイント」の
「新型コロナ対応2倍キャンペーン」のお陰で、
4月、5月、飛行機に乗らんでも「JGC」の称号を
3月までの搭乗で、たった16回の搭乗で達成。
現在は、次の「頂き」を目指してんねんけど、
今回も3月に予約してた分やから「倍返し」いや
「倍付け」してくれんねんな。
次も実はすぐに予約入れてて、
それで倍付けしてもろたら「達成」になるかもねー。
ただ、6月になってるのに、
今回も次回も「欠航」で振替便だらけ。
時間も読めんし、次のは複雑なルートやから、
まだ行くまでどうなるか分からんねー。
「JAL さくらラウンジ」
那覇の「さくらラウンジ」もこの前初めて来たけど、
2回目となれば、常連っぽい顔で入って来たでぇ!(笑)
「生ビール」
帰りは、ゆっくり呑ませてもらうでぇ!
那覇空港のラウンジは「JAL 」「ANA」どっちも
「オリオン生ビール」
があって嬉しいね。
やっぱり、ご当地ビールは、その土地で呑むんが最高やもんね。
スティック野菜も塩と一緒にコンビニで買ってきた!(笑)
さぁ、ほろ酔って来たら、
時間になってもーたな。
「JAL 2088便」
帰りも「クラスJ」
広々してて、たった「@1000」の贅沢!
フライオンポイントも「クラスJ」で「150FOP」くらい貯まるから、おトクやね。
これにて、この旅も終了。
早く、国際線の旅もしたいけど、しばらくは難しいかな?
家ではいつも「YouTube」で海外の風景ばかり見て、
旅気分に浸ってる「虎キチ」でおましたー!
見てもろておおきにぃ。
wp-yoko
関連記事
-
-
【2019 SFC修行《3》】 3月(1)AIR CHINA CA-162便 KIX-PEK
今日の「虎キチ」いつもの「修行僧」 そう、いつもの修行の聖地にやって来た! 「関西国際空港」
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ステーキ エルシャダイ 牧志店
結局、1日早く愛する渡嘉敷島と 「ダイビング・インストラクター かずさん一家」と涙の別れ。
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (13)富山 観光 富岩水上ライン 環水公園 ~岩瀬
朝、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもろたら、散歩しよー! 富山は駅の近くに川や海
-
-
2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂
そして、「博多駅」へ。 「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。まぁ、早くしてたらえー事
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (3) 慶良間諸島 スキューバダイビング
いつもこのブログを見てくれてはる人は、 「あー、虎キチまたか!」と、思われてると思うねんけど、
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(2)東京・大崎 宿泊 ニューオータニイン東京
今回の宿泊は「大崎」にある、ここやねん。 「ニューオータニイン東京」 なんか、
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(11)宮崎 観光・日南 鵜戸神宮
そして、ここ日南には「神宮」があんねん。 それも、すごい場所にある神宮やねんなぁ。 「鵜戸神宮」
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(14)宮崎 うどん 織田薪(おだまき)
そして〆にやって来た。 そういや、ここは前回の宮崎でも〆に来たねー。 「織田薪」 前は
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 讃岐・高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ さぬきに
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(3)博多 水たき 長野
この前、シマ(沖縄)で呑んでる時に今回の 「福岡忘年会」が決まってんけど、その時に、 福岡組に「この