不忍 食堂 うれしの
前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、
めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。
「うれしの」
横に駐車場があんねんけど、ちょうど電柱が真ん中にあって、
なかなか微妙に入れにくいねん。
でも、見てたら常連さんは、サクッと停めてはるわ!
オレも切り返しせんでもサクッと入れれる大人になろっ!(笑)
「おでん @100」
おでんはセルフサービスで、どれでも一つ「@100」
自分で入れると、味のしみ具合も選べてええな。
じゃがいも、すじ、たまごをチョイス。
たまご、むちゃくちゃ出汁がしゅんでるねん。
中までお出汁がしゅんでて、うまいっ!
じゃがいももホクホクアツアツで、うまっ。
スジも柔らかく煮込んであって、
噛むほどに旨味が続くねん。
「豚汁 @250」
豚汁でかっ。
豚肉がめちゃくちゃようさん入ってて、
豚肉の旨味がお出汁と合わさって深みが出てるねん。
野菜もたっぷりで、美味しい豚汁やわっ。
「ご飯 中 @200」
ご飯、これが中か(笑)
よその大くらいありそうやっ。
「肉巻き玉子 @300」
とんぺいみたいに、肉を薄焼き卵で包んであるねん。
これは薄切り牛肉。ええ感じに脂のある薄切り肉で、
あっさりと味付けしてあるから、肉だけ食べても美味いねん。
ウスターソースをかけたら、まさに
とんぺいの牛肉版。こりゃご飯がすすむわっ。
「天ぷら 大 @550」
ここの食堂は、天ぷらがウリやねん。
こんだけはいって、「@550」はすごいな!
海老2本、キスやミニかき揚げ、レンコン、
椎茸、かぼちゃ、紅生姜…がっつり15種類は食べ応えあるねん。
衣がサクサクで、ギトギトしてないから、たくさん食べても平気。
海老はプリッとしてるし、紅生姜天が嬉しいよなっ。
揚げたてでこんだけあって「@550」はコスパ良すぎ、
まだまだ美味そうなメニューがあるし、またこよっ。
ここは、再訪決定!
車庫入れの練習してまた来んでぇ。(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【食堂 うれしの】
住所 : 大阪府堺市北区南花田町79-8 地図
電話 : 072-254-2585
営業時間 : ~22:00
定休日 :
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
今日は、車で泉佐野へ。ランチは、前に行って、お気に入りのこの店にやって来た。 「お魚食堂 こ
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 居酒屋 りょう次
那覇の夜飯は、今は調べるのも大変。 (2021年2月下旬) 沖縄には「緊急事態宣言」は出てへんけど
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (5) 福岡・西中洲 博多 なぎの木 西中洲本店
博多のメインは、大阪から予約したこの店にやって来てん。 「なぎの木 西中洲本店」
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん (前編)
ひむさん!! そろそろ、あっこで 会やってぇや~~~ 皆からせっつかれて、「幹事のひむさん」
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ
-
-
和泉 欧風料理 Mamma Pappa(マンマ パッパ)
泉北方面にきて、通りがかった店やねんけど「何屋や???」 って、戻ってしもたわ!!(笑) カ
-
-
箕面・小野原 イタリアン Pizzeria SOGGIORNO(ソジョルノ)
今日は、北摂に来ててやっと仕事終わりー! こんな日は、折角やしこっちのメンツとメシ行こかぁ!
-
-
堺 食堂 街のみなと まぐろパーク 堺店
中環(中央環状)を車で走っててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横見たら、この市場と目ぇ合うた! 「大
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
今日は朝から決めてたランチに行くねーん。 そう、その覚悟(←大げさ?)(笑) がないとなかなか来れな
-
-
和泉・和泉中央 焼肉ダイニング 弘 (ヒロ)
今日は、普段あんまり来る事のない 「和泉中央」に来ててん。 仕事で来ててんけど、 なかなか
