万博記念公園 ららぽーとEXPOCITY 中華料理 浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店
今日は、休みで、久しぶりに
万博の「ららぽーと」にやって来た。
そういや、後5年後は、また大阪で
「55年振りの万博」が開催されんねんもんなぁ。
前の「1970年の万博」は、
もちろん「虎キチ」は、そんな年には●▲□やけど。(笑)
「浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店」
今日は、ここにある中華にやって来た。
麻婆豆腐が食べたいねん。
『蟹肉とシャキシャキレタスの炒飯セット @1580」
炒飯、小籠包、日替わり小鉢、サラダのセット。
サラダは緑黄色野菜たっぷり、
あっさりしたドレッシングが美味しいな。
せっかくやし、アツアツ小籠包から食べよ。
皮がもっちり、中から肉汁
たっぷりのスープが飛び出すねん。
小籠包用のレンゲがついてて、
これやと皮が破れずにゆっくり食べられていいな。
炒飯は蟹がたっぷり、わりとフワパラ、
蟹の旨味とレタスの
食感がええねぇ~。
「坦々麺セット @1440」
坦々麺、南翔小籠包2個、小鉢、サラダのセット。
坦々麺は、さほど辛くないねんけど、
スープにコクがものすごいあって、ゴマの風味がええねん。
上にのってるピーナッツも旨味をプラスしてくれてるなぁ。
麺は細麺で、スープがしっかり絡んで美味しかったぁ。
「ゴマ団子」
アツアツゴマ団子は、周りは香ばしくて
ゴマの香りや旨味が美味しいねん。
モチッとした生地の中はこしあんが入ってて、
甘すぎず美味しいわぁ。(らしい)(笑)
家族連れで帰る頃は、待ちまであって一杯のお客さんやったわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店】
住所 : 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY内 2F 地図
電話 : 06-4860-6458
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休・ ららぽーとEXPOCITYに準ずる
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
明石・魚住 台湾料理 ラーメン台北
今日は、朝からドライブがてら、 加古川の手前「靴のヒラキ」まで遊びに来ててん。 まぁ、しかし
-
-
堺 ラーメン 龍旗信 大阪総本店
車で堺を走ってたら、この店と目が合うてん。 そーいや、最近、来てないなぁ。 久々に、塩で行こ
-
-
虎キチ in 北海道 (17)札幌 すすきの 餃子 SAPPORO 餃子製造所 すすきの店
今回、すすきのに泊まって、 この辺りをかなり遊んでるなぁ。 相変わらず、ここの成吉思汗は連日超満員
-
-
2016GW(5) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
どうしても、名古屋に来たら 行きたい店があんねん。 それも、今行った店の裏の大通り沿いにある
-
-
八尾・恩智 懐石・日本料理 成鯛 (なりたい)
今日はちょっと昼間から、 お祝い事で八尾に来てるねん。 それも、えらい八尾では 人気の和食
-
-
堺東 居酒屋 酒処 たかだ
堺東をプラプラしとったら 立ち呑みが並ぶ通りに 新しい店できてるやんっ。 ちょうど呑みたか
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(1)大阪国際空港
最近、めちゃくちゃ寒なって来たねー!(12月初旬) こんな日は、ここに来たなるねー!
-
-
茨木 釜揚げ饂飩 唐庵
香川讃岐饂飩ツアーは何回もやってるけど、とにかく分かりにくい 場所に「うどん店」があって、
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
今日は、堺でランチタイム~! そやっ! 久しぶりに、あのジャンキーを味わいに行ったろ!