万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY
今日は休みで「万博」の「EXPOCITY」に来てんねん。
ここに来たらウロウロするのが目的やけど、
まずはランチの準備やでぇ!(笑)
10時半になったら、まずは整理番号だけもらいに行こう!
「やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY」
ほな、11時の開店時間に合わせて行ったら待たずに
入れるでぇ。
「わたしの定食 @2187」
タブレットで自分の定食を、作っていくねん。今回のチョイスは、
国産十六雑穀ご飯
具沢山豚汁
ほくほく肉じゃが九州風味
脂がのっとさばの塩焼き
ビーフ100%のデミグラスハンバーグ
お酢のオリジナルドリンク
盛り沢山になってもた(笑)
明太子や高菜の小皿は、初めセットでもってきてくれて、
後は好きなものをお代わりできるねん。
ご飯もお代わりできるでぇ。
おかずはご飯がススムおかずばっかりで、どれも美味しいねん。
中でも豚汁は具材が大きくてめっちゃ好き~。
国産十六雑穀ご飯はプチプチとした食感がよくて、
おかずが美味いからペロッとなくなってもたわ。
白いご飯にチェンジして、明太子と高菜をどっさり乗せて食べよっ。
明太子はお代わりに行くと、好みで辛いタレをかけてくれんねん。
粒が揃ってて、出汁のきいた美味しい明太子やなぁ。
さすがやまや、明太子がむちゃくちゃ美味いやんっ。
高菜もご飯にむっちゃ合う~!
「わたしの定食 @2077」
かしわめし
ピリ辛ユッケジャンスープ
彩り野菜のビーフカレー
半熟卵のシーザーサラダ
鳥の唐揚げ明太風味
セットドリンク黒烏龍茶
こっちは個性的な定食になったわっ。
ユッケジャンスープ、
玉ねぎがいっぱいで、ぜんまい、青菜、肉、玉子が入ってて、
辛さは控えめやけど野菜の旨味もあって美味しいねん。
鳥の唐揚げは、外がカリッとして、ほんのり明太子の味でうまっ。
ビーフカレーは、茄子、赤ピーマン、オクラやカボチャの素揚げが
のってて、野菜たっぷりで美味しいねん。辛さは控えめで子供さんも
オッケーな感じかな。
かしわめしは、鶏肉の出汁がギューっと詰まってて、
醤油の香ばしさもあってうまぁ。ご飯のお代わりは
白いご飯にチェンジ、明太子と高菜でガッツリ食べたでぇ。
お腹いっぱ~い。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY】
住所 : 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 2F 地図
電話 : 06-6816-8080
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)
いよいよ、大晦日ですなぁ。 「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが 早い気
-
-
2024【July】旅行記 (13)芦原温泉 宿泊 美松
先に書いとくわ!今日泊まるお宿は、何もかもが良くて、もう全員大絶賛! それも、全然お高くはな
-
-
堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)
久しぶりに泉北方面に仕事来てて午前終了。 帰りながら、ランチ探そうと車走ってたら、 この店と目ぇ
-
-
堺東 比内地鶏専門 炭火焼き鳥 聖 HIJIRI
大阪市内に向かって車をで走ってたら、 堺東の駅を超えた所で、気になる看板があったから、 超えた所
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
寒いでんなぁ~~。(笑) こんな日は、アツアツのもんが食べたくなって 前にサムギョプサル食べ
-
-
心斎橋・長堀橋 肉料理 肉GARAGE クリスタ長堀店
今日は、会社に居ててランチタイム。 会社から近い所で何ヶ所か飲食店が集まった店が出来てて、 行こうと
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
老舗のうどん屋さんが今回の巡礼に何軒か 選ばれてるねんけど、ここはもう毎回選ばれてて 来るのを今
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
美味い饂飩食べたいなぁ! それも、泉北の方面に居たら、 必然的にこの店を目指してまうわな!
-
-
淀屋橋 フレンチ ガスビル食堂
「虎キチ」ん?十 ん?歳(笑) の誕生日に、家族から、ご飯のお誘いが! どこに行きたいか?は、一応
-
-
2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋
皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深
