2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港 新兵器!
今日は(も)関空にやって来た~。
この前、東京行った3日後やねー!(笑)
「関西国際空港」
実は、この前、っちゅうても3日前、東京からの帰りに、
ここ関西国際空港にイヤホンの落とし物してしもてん。
ほんまにほんまに有難い話し!
関空で落とし物を拾って届けてくれてて、見つかってん!
そして、それを頂きに初の「関西国際空港警察署」へ。
それも丁重なお巡りさん!
ほんま、感謝しかありまへーん!
それが、この「SONY WF-1000XM3」
この前、買ったばっかりやから、あってよかったー!
「プライオリティパス」
そして、この旅から加わって新アイテムが「虎キチ」にはあんねん。
この「プライオリティパス」
大阪に居てて、ちょこちょこ?
いや、たまーの飛行機でも、必須のカード?
これは「虎キチ」が、今年、
「必死のパッチ」で取った「ANA SFC」(スターフライヤーズカード)
にも負けて劣らないカードかも知れへん!
それも「虎キチ」の「ANA SFC」は、
見ての通り、飛行機乗りまくらないと取れへんけど、
この「プライオリティパス」は、金にモノ言わせるカード(笑)
やねん!(笑)
まぁ、と、言えども、制約は多いけどねー。
このカードは、はっきり言って、
関西の人なら、年に3回以上は「LCC」でも何でも
「関空」使って、ラウンジで呑み放題!食べ放題!な、
使い方出来たらええがなー!
的な人に是非!
「ぼてじゅう」
はい、まずは、「関西国際空港3階」へ。
そう関西人は、ほとんど知ってる関空の3階のレストラン街!
ここにある「ぼてじゅう」
誰もが知ってる「ぼてじゅう」
ここで、このカードが火を吹くねんなー!
なんと、ここの「ぼてじゅう」
「@3400」まで無料!
えっ!
そんなん、普段の飲食でもなかなか「@3400」も食べへんやん!
ただ、さっき言った制約も!
これは1人の特典で何人かで行っても1人しか特典は受けられへんねん。
でも今回は2人で、それも「Wプライオリティパス!」(笑)
「@6800」楽しませてもらおー!(笑)
「生ビール大 @800」
やっぱり、たまにはサイズ(大)になるよねー!(せこい?)(笑)
「ポテトフライ @660」
小を頼もうと思ってたのに、でっかい方頼んでた(笑)
太めのポテトフライ、熱々やから美味いし、結局全部食べてしもたわー。
「あかし玉子焼 @580」
明石焼は正直まーまーかなー。
プルンプルン感とお出汁は美味しい。
いつも明石で本場のん食べてるからな(笑)
「メガ角ハイボール @780」
ハイボールもメガ!!で。
シュワシュワしまくんでぇ。
「究極の豚玉 @1280」
この豚玉、豚肉めっちゃ入ってるねん。
しかも、分厚くて美味しい豚肉!
肉がジューシーで、お好み焼きでこんなに肉が
美味しいと思えるのんは珍しいねん。
生地も美味いし、これは食べ応えあるな。
「串カツ盛り合わせ 5本 @980」
海老やら肉やら、豪華な素材で、サクッと揚がってて美味いねん。
ビールがようすすむわっ。
出てみたらこの行列!!
やっぱり、このカード持ってる人も
多いんかも!
この「プライオリティパス」
取ってみたい!と、思った?
「虎キチ」は、この「プライオリティパス」は、
「楽天プレミアムカード」で作ってん。
https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/
これ別に、楽天の宣伝ちゃうし、このリンクは、
「アフィリエイト」とか、ちゃうから、まずは見てねぇ。
年会費「@11000」やけど、
たまにでも飛行機乗る人や、楽天で買い物したらポイントもたまるし、
「虎キチ」みたいに今回、ANAで取ったラウンジ特権は、
「スターフライヤー」だけの特権やけど、これなら
世界の空港ラウンジ使えるねんなぁ。
「大韓航空ラウンジ」
なんと、ここ「関西国際空港」は、
ここ「大韓航空」のラウンジも、この「プライオリティパス」で使えるねん。
和洋酒から、軽食まで、なかなかの品揃え!
これが、他航空会社使ってても、入れて飲食出来たら、めちゃくちゃお得~!
この「プライオリティパス」
来年は、めちゃくちゃ使えるカードになりそうやー!(←えっ?来年??)
wp-yoko
関連記事
-
-
池田・石橋 蕎麦 そば太鼓亭 池田鉢塚店
今日は北摂に来てんねん。 10年以上前からこの辺、うろうろしてるけど 昔は、よーここの「お蕎
-
-
小阪 ひれとんかつの店 とん文
今日は、小阪にある洋食屋さんにランチしに来てん。 来る前から、心に決めたメニュー(←おおげさや!)
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《12》】(3)ANA NH476便 OKA-HND
そう、そして、またまた「ANAカウンター」へ。 今さっき着いたのに、カウンターに何の用やねん!って?
-
-
神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)
夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑) 「そばめし」にそんな違いがあるの
-
-
堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は3人で遊んでんねん。 久し振りに会うたし、居酒屋いこかっ。 「与太郎」
-
-
堺・泉北 にぎり寿司 漁師料理 阿波水産 泉北店
泉北に来てるねん。 ツレと居るねんけど、一杯やって帰り!って うるさいねん。 まぁ、ゲコ(
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(3) 旅行記 JGC修行《12》JAL 723便 NRT-KUL
そして、今度は国際線へ。 「JAL JL723便」 前と同じ、ちょっとええ席乗
-
-
泉南・田尻 寿司 活魚寿司 田尻店(かつぎょすし)
今日は休みで大阪南部まで来てんねん。 ランチは、最近よく来てる店の田尻町にある店に来てみてん
-
-
八尾 炭火焼とり えんや 青獅子店
今日は、同業の集まりがあって、その幹事が、我らの 「ポニョ~」が幹事やねん。 まぁ、同業の集
-
-
泉北・光明池 焼き鳥 和楽
泉北で夕方まで居ってんけど、あまりの暑さに帰る気を失せて しもて(笑)ビール飲む所、探してたら、見
