*

池田・石橋 イタリアン Molto Buono 池田店 (モルト・ヴォーノ)

公開日: : 最終更新日:2017/02/13 池田市, イタリア料理, 大阪府下

今日は北摂に来ててん。

ランチタイムは、「イナロク」(国道176号線)を
通ってて、いつも気になってた店に来てみてん。

「Molto Buono」

よく通るねんけど、
いつも一杯のお客さんで賑わってんねん。

今日は、時間も早かって空いてる!

ただ、女子率&カップル率100%やから、
好青年1人は目立つけどな!(←流してやぁ~)(笑)

「ハーフピザ &ハーフパスタランチ @980」

「ピザ バジル」&「パスタ ミートソース」

パスタもピザも何種類から選べるねん。

「サラダ」

サラダかスープかも選べたわ。

「パスタ」は、生パスタやから、もっちり感がええなぁ!

そのもっちりに、ミートソースがよー合うねん。

「ピザ」

パスタ食べてたら、ピザがやって来た!
ピザは、バジルにしてもろてんけど、大正解!

バジルの風味が口いっぱい広がる~!
薄生地のピザは、サクサクなのにモッチリしてて、美味しいわぁ。

「ランチドリンク @120」

「アイスコーヒー」

最後は、ランチドリンクでほっこり。

雰囲気的には「女性専用車両」に間違って
乗ったのに気付いたけど、次の駅まで降りれない!
そんな感じやけど、ここなら、その目に耐えながらでも
食べに来たい店やったわぁ!(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【Molto Buono 池田店】

住所 : 大阪府池田市鉢塚3-15-2 メゾンさつき1F 地図
電話 : 072-763-3385
営業時間 : 11:30~23:30
定休日 : 無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千早赤阪村 山家料理 まつまさ

【======================前回からの つづき==================

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

歳を取るにつれ、あんまし無茶な事をやめようとか、 身体に悪いもんはやめとこ!とか思うようになるやん

記事を読む

箕面 天ぷら 天ぷらの山

箕面に来ててんけど、 久しぶりにあの熱々揚げたて食べたいわぁ。 ちょうど、まだ早いし空いてる

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

前から美味い肉の店に連れてってくれる、 我等グルメブロガー仲間で肉担当の「この人」 たまには

記事を読む

堺 とんかつ 太悟活

今日は、堺に来ててランチタイム。 そう言うたら、前にここの近くの人にこんな店あるって教えてもろたな。

記事を読む

堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵

今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてるで!)(笑) この前、

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (1)関西国際空港

今日は朝から、いつもの大阪の玄関口にやって来た! 「関西国際空港」 今年はスタ

記事を読む

豊中 ラーメン 麺や マルショウ 豊中本店

今日は北摂に来ててん。 そこで会った人に、教えてもろた店にやって来てん。 「麺や マルショウ

記事を読む

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べる暇がなかってんけど、その食べ

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)

今日は早朝から、いつもの「大阪の玄関口」にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑