*

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 うどん, 大阪狭山市, 大阪府下

今回の巡礼の楽しみの一つの店やねん。

前の場所から、かなり来てるねんけど、
ここに来るんは楽しみでしゃーない!

初めての店は店で楽しみやけど、
大好きな店は、また格別やなぁ。

「いってつ」

昼時と重なって超満員!
でも、ここなら、何時間言われても待てまっせ~(笑)

でも、日ごろの行いを神さんは、よう見てるわ!

たった10分待っただけで通してくれはった!(笑)

「カレーうどん @700」

ここのカレーうどんが大好きやぁ~

スパイシーやのに、味わいもめっちゃええ!
肉もたっぷりやで。

それが、ここの激ウマうどんに絡んだら、
もう「黄金のうどん」やん!
めっちゃ美味い~~!

「ひやかけ @470」

当然、ここのひやかけは必須やん!(笑)

だいたいいつもあるみたいやけど、メニューには、
「温かいうどん かけうどん」しかないから、
聞いてみるんがええでぇ!

ここの「ひやかけ」は、
間違いなく「虎キチ」の5本指に入る絶品「ひやかけ」やねん。

この「剛麺」に、これだけの味わい麺!
透き通った中に、がっつりいりこの出汁!

本場讃岐でも、そんな合う組み合わせは少ない思うわぁ。

あかん、こんなん食べたら巡礼忘れてまた来そうやぁ!(笑)

我慢、我慢!
年が明けて巡礼が終わったら速攻また来まっさ~
ごちそーさ~ん

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■

           12 / 33軒

がんばるぞ~~~~

【前回訪問履歴】
2011/03/02

2011/01/06

2010/10/26(移転前・富田林)

2010/06/02(移転前・富田林)

2009/12/07(移転前・富田林)

2009/09/21(移転前・富田林)

2008/11/14(移転前・富田林)

【讃岐うどん いってつ】

住所 : 大阪府大阪狭山市茱萸木3丁目245-1 地図
電話 : 072-366-8024
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (8)富山・氷見 うどん 製麺所 なごみ

氷見の検索してたら「氷見うどん」が有名やねんて。魚だけかと思ってたけど、そう聞いたら食べたなるやん

記事を読む

讃岐ツアー 琴平(金比羅) 中野うどん学校

この歳で恥ずかしながら学校に行く事になってん。 また、悪さして停学になったらどないしよか・・・。(

記事を読む

泉佐野 中華料理 あさひ亭

今日は休みで、ちょっと「りんくうアウトレット」へ。 その前に、昼前やし、ランチしてから行こう! 手

記事を読む

光明池 居酒屋 鳴門屋 孫吉 光明池店

和泉市にある、海鮮な居酒屋「鳴門屋 孫吉 光明池店」 に連れてきてもらってん。 なんや、連れ

記事を読む

泉佐野・りんくう 韓国料理 RINKU PREMIUM OUTLETS Broil (ブロイル)

今日は、休みで「りんくう」のアウトレットに来てんねん。 また、終わりに対岸行って飛ぶつもりやろ!?

記事を読む

堺東 ラーメン 麺座ぎん

堺東の行列の麺と言えばここ「麺座ぎん」。 堺東から商店街の横歩いたらすぐにあるんやけど、夜やのに

記事を読む

藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店

ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)

前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

今日は巡礼やねん。 でも、でも・・・ ちょっとブルーが入ってるねん。 ショック

記事を読む

和泉 欧風料理 Mamma Pappa(マンマ パッパ)

泉北方面にきて、通りがかった店やねんけど「何屋や???」 って、戻ってしもたわ!!(笑) カ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑