大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
今回の巡礼の楽しみの一つの店やねん。
前の場所から、かなり来てるねんけど、
ここに来るんは楽しみでしゃーない!
初めての店は店で楽しみやけど、
大好きな店は、また格別やなぁ。
「いってつ」
昼時と重なって超満員!
でも、ここなら、何時間言われても待てまっせ~(笑)
でも、日ごろの行いを神さんは、よう見てるわ!
たった10分待っただけで通してくれはった!(笑)
「カレーうどん @700」
ここのカレーうどんが大好きやぁ~
スパイシーやのに、味わいもめっちゃええ!
肉もたっぷりやで。
それが、ここの激ウマうどんに絡んだら、
もう「黄金のうどん」やん!
めっちゃ美味い~~!
「ひやかけ @470」
当然、ここのひやかけは必須やん!(笑)
だいたいいつもあるみたいやけど、メニューには、
「温かいうどん かけうどん」しかないから、
聞いてみるんがええでぇ!
ここの「ひやかけ」は、
間違いなく「虎キチ」の5本指に入る絶品「ひやかけ」やねん。
この「剛麺」に、これだけの味わい麺!
透き通った中に、がっつりいりこの出汁!
本場讃岐でも、そんな合う組み合わせは少ない思うわぁ。
あかん、こんなん食べたら巡礼忘れてまた来そうやぁ!(笑)
我慢、我慢!
年が明けて巡礼が終わったら速攻また来まっさ~
ごちそーさ~ん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■
12 / 33軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
2011/03/02
2010/10/26(移転前・富田林)
2010/06/02(移転前・富田林)
2009/12/07(移転前・富田林)
2009/09/21(移転前・富田林)
2008/11/14(移転前・富田林)
【讃岐うどん いってつ】
住所 : 大阪府大阪狭山市茱萸木3丁目245-1 地図
電話 : 072-366-8024
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
1月に、富田林から狭山に移転してんけど、 なかなかいけてなかってん。 前の、本場香川ちっくな
-
-
堺・宿院 串揚げ 竹笛
堺に来てて、相方とランチすんねんけど、どこ行こかぁ。 2人共、あんまり知らん地やから、 大通
-
-
泉佐野漁港 青空市場 寿司 裕太朗寿し
前によく、同業者の会で、このBlogによくコメントくれる 『寅 先輩』達・・ (リアル友やねんけ
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は、「巡礼」で「聖地(尼崎)商店街」に やって来たでぇ~~ 今年もこの商店街
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
週末朝の、 うどんモーニングが出来るんは、ここやねー。 「釜揚うどん 一紀」
-
-
堺・三国ヶ丘 ラーメン・つけ麺 実咲庵(みさきあん)
今日は、ラーメン好きの少年と一緒やねん。 二人やし、ランチ何食べたいか聞いたら、 予測通りの
-
-
堺東 立ち呑み 栄屋
堺東で仕事完了~ 南海に乗ったら10分ちょっとで難波~ しかし、今日もまた、その10分が
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《7》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
今日はいつもの修行の身!(笑) 修行の地のホームグラウンドにやって来た! 「関西国際空港」
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
「虎キチ!! お前、西宮北もう行ったんか?」 虎「ひむさん、オレはまだ行けてませんねん」
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ
wp-yoko
- PREV
- 平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
- NEXT
- 森ノ宮 うどん 麦笑











