*

富田林 讃岐うどん いってつ

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 うどん, 富田林市, 大阪府下

どんだけ遠くても同じ大阪なら、讃岐に行くより
近いやろ?(笑)
シルバーウィーク、讃岐に行かれへんから、
旅行気分+讃岐うどんを楽しみたくて、ここに
来てみてん。

「讃岐うどん いってつ」

去年来てんけど、衝撃の味やったなぁ。
来てみたら、お客さんが食べずに待ってんねん。

なになに?と思ったら、ここのマスターが「ちょっと時間
かかりますけどええですか?」

「ここまで来て帰れ言われるほうが殺生やから待たせて
もらいま!」(笑)

ほな、マスター外に飛び出して、車でどっか行ってしもた。(笑)

5分ほどしたら、しこたま「うどん玉」持って帰ってきたわ。

近所で製麺してるんやな!!
ええやん、製麺したて食えそうや!!

今日の相方が頼んだ、「ぶっかけ」と「生醤油」
どっちも美味そうやろ〜〜!

でも、前回食べたので今日の「虎キチ」は、これ・・
「冷やしうどん @330」 やっすぅ〜!

「氷」浮いてんねんでぇ!

コシのある、ばっちりエッジの効いた麺が、余計にコシを増した!
ような気がしたわ。 さいこーやで!

でも、前回と全然違いあれへんかったわ。
ええ店の味はブレんねんなぁ。

次はいつなるかは分からんけど、また絶対来るでぇ!!

【前回訪問履歴】

2008/11/14

【讃岐うどん いってつ】

住所 : 大阪府富田林市喜志町 3-4-27
電話 : 0721-26-0777
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

吹田・江坂 とんかつ ごますりとんかつ さんき

江坂に来ててん。 北摂にはよく行くけど、「江坂」は、 あんまり来る事ないねん。 横の「しん

記事を読む

大東 餃子 丸正餃子店 本店

最近は、ここの電車を「JR学研都市線」って言うんやなぁ。 昔は「牛が引っ張る片町線」とか言われるく

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

今日は朝から決めてたランチに行くねーん。 そう、その覚悟(←大げさ?)(笑) がないとなかなか来れな

記事を読む

堺・光明池 うどん うどん肴菜家 夢さき(ゆめさき)

堺の最南端(?)に来てるねん。 どんな言い方や!って? でも、ほんまに堺の最南端(?)は

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (9) うどん うどん 一福

高松の郊外までやって来てん。 どうしてもちょっと行ってみたい店があるねん。 車で走ってたら、

記事を読む

東貝塚 うどん うつ輪

なかなか貝塚まで行くことがないからご無沙汰してる 店やねんけど、今日はちょっと南の方まで来てたから

記事を読む

堺・JR堺市 お好み焼き なおさか

今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

今日は、相方たちが居てて久しぶりにこの店にやって来たわ。 どうも、この店は駅からも結構あるから、な

記事を読む

堺 ステーキ ビフテキ 南海グリル 中店

今日は、ちょっとええ事があって奮発すんでぇ~♪ 堺のあの名店の「鉄板焼きの店」予約しといてーん

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ! めちゃめちゃご無沙汰やけど、 今日は近くに居たから行って

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑