明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜
舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。
たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さんがやってる、
レストランがあるらしいから来てみたわ。

「明石漁師めし 新浜」
「漁師の丼 @1100」 が名物らしいから、それを頼んだら
売り切れやて! あっちゃ〜。
穴子丼 も美味いらしいから、それを!
今日は相方おるから、何品か頼んでみてん。
「鯛めし @500」

鯛めしって有ったら絶対頼んでしまうねん!(笑)
身が細かく入ってて、ええ出汁も出てて美味いわぁ!!
「たこめし @530」

やっぱり、明石来たらタコないとな!
ええ出汁出てるご飯に、タコの食感がええな。
「穴子丼」

穴子、めっちゃ甘みあって美味〜〜。
この穴子やったら、天ぷらも美味いんやろなぁ!
ご飯モンばっかり食ってたら、一品も欲しなったわ。(笑)
「明石だこぶつ切り @480」

「穴子の天ぷら @600」
やっぱり、タコはうっまぁ〜!
弾力あって、甘みもある、めっちゃええわぁ!
穴子もやっぱり「天ぷら+塩」で食べたら最高やった!
どれも、ええ味やわぁ!
今度は、絶対に「漁師の丼 @1100」 食べに来るでぇ!
【明石漁師めし 新浜】
住所 : 兵庫県明石市中崎2-7-1 たこフェリー明石港待合所内 地図
電話 : 078-912-5957
営業時間 : 10:00〜18:00[土・日・祝]8:00〜
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
明石漁師めし 新浜
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど
-
-
今里・小路 居酒屋 なんどき屋
ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願
-
-
神戸・西区 ラーメン からみそラーメン ふくろう食堂 神戸福吉台店
今日は明石まで来てんねん。 運転手で、「大久保」までやって来た。 「ふくろう食堂 神戸福吉台店」
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(4)仙台 居酒屋 三陸・宮城のうまいもの 瑠璃座
そして、やっぱり仙台の海の幸もいっときたいなぁ。 仙台は、どこの「海鮮料理」も、ほんま、 めっちゃ
-
-
神戸 三宮 洋食 欧風料理 もん(MON)
生田神社に初詣に行った帰り、洋食の老舗「欧風料理 もん(MON)」 へ行ってきてん。(どっちがメイ
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 みつ子ばぁばの台所
前に来た時に寄ってみたみせやねんけど、 その時は、予約もしてなくて、超満員! 入れなかった店
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ
今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン
-
-
神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」
-
-
梅田 餃子 屋台餃子 あらき
昼呑みは、やっぱり一軒ではもったいないな!その斜め向かいの店にやって来た!(笑) 「屋台餃子
wp-yoko
- PREV
- 西大橋 情熱うどん 山斗
- NEXT
- 富田林 讃岐うどん いってつ
