三宮 餃子 ぎょうざ屋 天孫降臨
神戸に遊びに来てんねん。
久しぶりに行きたい店があんねんけど、
やっぱり名物の、これだけは食べときたいねん。
「天孫降臨」
目の前で両隣で同じ看板?
目ぇこすって見直したわ!(笑)
ここは「ラーメン店」と、目的の「餃子店」が並んでるねん。
それも、中に入ったら奥で両方の店が繋がってた!(笑)
これも効率的なんやろね。
でも、「餃子店」に「ラーメン」のメニューは無かった。
「ハートランド @540」
やっぱり、餃子にこいつはないとね~~。
「鉄鍋餃子 @880」
一度蒸してから焼いてある、鉄板餃子やねん。
もちもちカリカリの皮、一度蒸してあるから
香ばしさプラス、モチっとしてる~!
あんはお肉がしっかりめで、
肉の旨味がギューっと詰まってるねん。
タレはセルフで、自分流にアレンジ。
餃子タレ、黒酢、味噌、おろしニンニクがあるでぇ。
神戸の餃子は味噌がおススメ。
甘ったるくなくて、見た目よりあっさり食べられるねん。
食べ比べにラー油たっぷりのタレも、ピリッとして合うなぁ。
熱々の餃子を口に入れると、最初に香ばしさがきて、
その後に皮のモチモチ感が味わえて、
肉の旨味がジュワーっと広がるわぁ。
神戸の餃子、レベル高し!
久しぶりの「神戸餃子」
美味かった。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【ぎょうざ屋 天孫降臨】
住所 : 兵庫県神戸市中央区 三宮町 2-11-1 センタープラザ西館 1F 地図
電話 : 078-332-0385
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 焼肉 ポッサムチプ
今日は、今年最後の肉(29)の日やねん。 その会場は、あの焼肉の名店を借り切ってやるらしく 「こ
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(3)小籠包・点心 鼎泰豊 本店(ディンタイフォン)
この旅で皆んなで行きたい店! 挙がった1番がここやねん。 「鼎泰豊 本店」 日
-
-
明石 たこコロッケ 蛸や 喜一
「楽々」で明石焼きに入るのをを待ってる間に・・ なんやええ匂いやん・・(笑) 隣のコロッケ屋
-
-
天理 お食事処 さかえ食堂
今日は、普段あまりない出張やねん。 隣の県行くのに、あんまり出張とは言わんか!(笑) 奈良の
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石方面にきたら、 ついつい足を運んでまうのんがここやねん。 「手打ち讃岐うどん かぐら」
-
-
2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)
そして、名古屋と言えばの店へ!大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、もう行きたくなくなっても
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち
せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見
-
-
和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ
今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た! そう、前にも来たここの海鮮市
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (12) 旅行記 in クアラルンプール 中華 金漣記
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) チャイナタウンぶらぶらしとったら喉か
-
-
神戸 南京町 ・元町 中華料理 民生廣東料理店
今日は、いつもの「虎キチ」の業界の会があんねん。 実は、今日、明日と連続であるねん。それも、神戸で
wp-yoko
- PREV
- 道頓堀 お好み焼き 法善寺 三平
- NEXT
- 三宮 ステーキ ステーキランド 神戸館
