*

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (11) 点心 鼎膳 四川呉抄手

公開日: : 最終更新日:2016/09/09 郷土料理, 中華料理, 海外, 台湾, 台北

いよいよ、この旅も終わり。

空港に来てんけど、まだまだ未練あるや~ん。

よし、最後の晩餐はココにしよっ。

「四川呉抄手」

すごいでっかい店やなぁ。
でも、空港は「通し営業」やから便利!

それも、昼の15時は、ガラガラやん。(笑)

「ビール @110」

「ワンタンのラー油ソースがけ @120」

つるつる薄皮がウマー。
ラー油がピリッときいて、あてに最高、とまらんわー。

「小籠包 @180」

プシューっと、肉汁飛び出して熱いけど、
アツアツをほおばるんはやっぱ美味いなぁ。

生姜をオンして食べたら、生姜と肉汁がマッチして、美味さ倍増やぁ。

「海老焼売 @190」

なんで皮黄色いんやろー。
でも、カレーの味ではないねん。

焼売やけど、すんごい肉汁で、ジューシーな美味さやわっ。

さぁ、これで未練は・・
ないっちゅうたらウソになるか。(笑)

でも、行かなしゃーないなぁ。

【鼎膳 四川呉抄手】

住所 : 台湾桃園市大園区航站南路9号 台湾桃園国際空港 地図
電話 :  +886-3-3932803
営業時間 : 6:00~20:00
定休日 : 

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
台湾桃園国際機場ホームページ

wp-yoko

関連記事

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(15) 大邱 ホテル Novotel Ambassador Daegu

苦労してやって来たのは、「大邱」の一番の繁華街! 今日泊まるのは、ここのホテルやねん。

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船

実は「虎キチ」 ちょっと「高知県」には、仕事を頼んでる事があって、 たまにやって来るねん。

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (15) Breakfast Port of Mocha

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== 朝ブラブラ

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)月島 もんじゃ焼 おかめ ひょっとこ店

月島に来てみてん。 最近、こっち来たら必ず来てんなー。(笑) まぁ「粉モン」の国から来て

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

もちろん、ディナーは、「かずさん一家」と今日も行く!(笑) お互い大好きなこの島の新進気鋭! この

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄そば てぃあんだー

そして軽い二日酔いを感じながら(笑) 昼は軽〜く「沖縄そば」を食べに連れて来てもーてん。 「自家製

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂

高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど 凝縮して一杯お店があるねん。 ブラブラ歩いてたら、

記事を読む

東心斎橋 中華 餃子のだんちゃん 三国亭 八幡筋店

帰りが夜になる日は必ずミナミの繁華街を抜けて 家に帰るねん。 その方が、楽しいやろ~?(笑)

記事を読む

堺・上野芝 中華料理 中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん) 上野芝店

前にこの店に行った相方と、 ここの店の話しを肴にこの前呑んでてん。 そんな話ししてたら、すぐ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館

東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(4)新橋 宿泊 アパホテル 新橋 御成門

今日は、こっちの業界の人達と会合して、その後、新橋で「宴会」をセッテ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(3)新橋 居酒屋 新時代 新橋店

新橋に来て、次の予定までの時間調整。 「新時代 新橋店」

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(2)蒲田 とんかつ檍 蒲田本店 (あおき)

東京に着いたら、まずは、ランチやねー。「寅先輩」が行きたい店ある!っ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(1)関西国際空港

今日は、朝から、最近あまり来てなかったこの関西の玄関口にやって来てん

→もっと見る

    • 1いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑