心斎橋 中華料理 大衆中華酒場 若林 心斎橋パルコ店
今日は休みやねん。
相方も居るし、ホリデーランチ・・
いや、ホリデー呑み会しよかー。
「大衆中華酒場 若林 心斎橋パルコ店」
前から「来たいリスト」に入れてたこの店に来てみてん。
「生ビール @490」
まずは、休みに感謝!
プッハー、うまーい。
「空芯菜の炒め @790」
空芯菜がシャキシャキ!茎の部分の歯応えがええなっ。
ニンニクがガツンと効いてて美味しいわっ!
「塩昆布きゅうり @390」
きゅうりのポリポリ食感がええな。塩昆布の塩気と
昆布の旨味、ごま油が、効いてて止まらなくなるわっ。
「麻婆豆腐(辛口) @990」
辛さは激辛ではなく程よい辛味、
餡にコクがあって美味しいなっ。
豆腐のトゥルンとした食感がええわぁ。
「小籠包 @390」
赤酢の生姜のたれで食べるねん。
皮がモッチモチ、中から熱々の肉汁が飛び出すでぇ。
お肉の旨味がギューっと詰まってて、
口の中がお肉の旨味がひろがるわっ。
赤酢の生姜タレがさっぱりしててよう合うねん。
「餃子 @390」
あっさり目の餃子やねんけど、野菜がたっぷりで
お肉と野菜の旨味がしっかりでうま~い!
「焼売 @390」
肉肉しい焼売で、お肉がぎっしり!
お肉ぎっしりやのに、ギトギトしてなくてええなっ。
肉の旨味がしっかりでうまっ!
「ハイボール @420」
ここは、シュワっと味変で!!
「イカとセロリの炒め物 @850」
これ、めっちゃ気に入ってるねん。
セロリのシャキシャキ感があって、イカは柔らかくてうま~!
イカの飾り包丁が丁寧で、イカが柔らかくなってええな。
ええ感じの塩味がたまらんわぁ。
ここは、また来たいねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【大衆中華酒場 若林 心斎橋パルコ店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ B2F 地図
電話 : 06-6281-3117
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
心斎橋パルコホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
長居 うどん 釜揚げうどん 一心
今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする
-
-
難波 居酒屋 和風創作料理 まかない包丁 なんばCITY店
今日は、( も(?))(笑) 「虎キチ」の業界の集まりやねん。 今日の会は、幹事持ち回りで、
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
-
-
扇町 焼き鳥 とり小屋 【前編】
今日は・・・ 長なりそうや〜〜! 写真も多いでぇ!!(笑) 最後まで付き合ってなぁ〜
-
-
難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)
めっちゃ暑いぃ~ いつまでこんな暑いねん! 責任者出てこ~い!←誰やねん!) あんまりにも
-
-
南船場 焼肉の超一流 南船場本店
会社の近くを歩いてたら、なんや急に明るい看板が目に 入ったんが、ここ「焼肉の超一流 南船場本店」
-
-
福島・新福島 カレー屋SUN (サン)
今日は、午後一番から「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつもの業界の「寅先輩」に 「かつ
-
-
野江内代 唐揚げ おかんのからあげ
この「野江内代」(のえうちんだい) 地下鉄の駅出来るまで、読み方分からんかったなぁ。 ただ、あの
-
-
京橋 居酒屋 京屋本店
もう、限界の顔してたん分かったんやろな! ひむじぃ「虎キチ!そろそろ座らしたろか!」 当たり
-
-
谷町四丁目 洋食 グリル stereo
「谷四」に居てんねん。 ランチには、ちょい早い時間やねんけど、 ここの前通った時、違和感が!
wp-yoko
- PREV
- 南船場・心斎橋 たこ焼き 蛸のつぼ 南船場店
- NEXT
- 天王寺 串揚げ 串の坊 あべのハルカス店