南船場・心斎橋 たこ焼き 蛸のつぼ 南船場店
前に来た「十三店」の系列で、こっちにも
来たけど前ブログにしか載せてなかったな。
「蛸のつぼ 南船場店」
久しぶりに自分で焼きに来た!(笑)
「粉モン」やけど、休みやから、腰据えて呑ませてもらおっ!
「瓶ビール @600」
プッハー、うまーい!
「たこ焼き @800」
自分で焼けるねんけど、鉄板にタコや具材、
生地を流すところまではお店の人がやってくれるねん。
沸々してきたら、オレの出番やぁ!
久しぶりやけど、大阪人のプライドをかけて、クルクルひっくり返すでぇ。
だんだん丸くなって、あっちゅう間に出来上がったぁ!
最初はなんもつけんとそのままたべてちよっ。
めちゃくちゃ生地に出汁が効いてるねん!生地うまっ!
天かすがたっぷりでカリカリ食感があって香ばしいし、タコの旨味もしっかり。
ソースをかけても、もちろん絶品やっ!
「ソーセージ盛り合わせ @680」
バジル、チーズ、チョリソーの3種類。
このソーセージがめっちゃ美味かってん。鉄板で焼いてあるんかな、
焼き加減もええ感じで、特にチョリソーが辛味も旨味もしっかり
あって、美味かった!
「ハイボール @480」
シュワっと口もさっぱり!!
「豚玉 @780」
お好み焼きは焼いてもってきてくれるねん。
たこ焼きの生地が美味かったから、もちろんお好み焼きの
生地もめっちゃ美味いっ!
やっぱり粉もんは生地や出汁が大事やなっ。
キャベツの旨味がしっかりあって、
出汁がよう効いた生地がふわふわで美味し!
ふわふわの花カツオは外せん、
こんなたっぷりの花カツオがあると最高やなっ。
美味しいお好み焼きとたこ焼きが味わえて、
しかも自分でたこ焼きが焼けるから、観光客の方にもオススメ!
大阪に来たら是非行ってみて~!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2016/1/20(十三店)
【蛸のつぼ 南船場店】
住所 : 大阪市中央区南船場4-8-8 地図
電話 : 050-5890-3513
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:30
【日曜日・祝日】17:00~21:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)
「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」 そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
去年、このブログを初めて、すぐ位に、この店がオープンして、 ちょうど一年。 去年一年で食
-
-
梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)
梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ
-
-
道頓堀 手打ちそば 星(あかり)(2)
【=========================(1)からのつづき===============
-
-
玉造 おでん 関東煮 きくや
あっ、メール来たわっ! 女子から来たんかとワクワクしてたら、 「チッ、お前かいっ!」(笑)
-
-
あびこ 中華 本格中華レストラン 迎日楽 あびこ本店 (エイニチラク)
あびこに居てて仕事終了! ほな、横にこんな店が!(笑) だって中華好きなんやもーん。(^o^) 「
-
-
千日前 お好み焼 はつせ
何年ぶりかに、南海通りの「お好み焼 はつせ」に行ってきたで。 どうもこうやって毎日書いてたら新しい
-
-
梅田 北京料理 北京 ホテルグランヴィア大阪店
今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であんねん。 ホテルでの会食やから楽しみにやって来たでぇ!
-
-
道頓堀 細打うどん かんさい
前に行った、和泉のうどん店と道頓堀・千日前の「大たこ」の 斜め前に去年くらいに出来たうどん店と繋が
-
-
阿倍野・近鉄百貨店 イベント 四国四県味と技めぐり
今日は、百貨店のイベントやねん。 それも、近鉄阿倍野店・・・って、工事してるイメージ やってんけ