2017 初夏 虎キチ 旅行記(1)新大阪駅~
仕事終わりに今日は、新大阪駅に来てんねん。
そう、もちろん「千成びょうたん」前で
集合やでぇ!!(笑)
いつもなら、大阪府の南部の埋め立て地から
ビューっと飛んで行く所やねんけど(笑)
今日は「特別企画」(笑)
「新大阪駅」
「九州新幹線 さくら」
久しぶりの新幹線!
それも、「東海道新幹線」と違って、
この新幹線、めっちゃ広々~!
そして宴の始まり~!
もちろん、地方に行く前は「大阪人」のソウルフードでの宴やでぇ!
「ビール」
これから始まる
絶対におもろいに決まってる旅に
「かんぱ~~い」
「やまもと」
「ねぎ焼き @900」
ポン酢がかかってるねん。
ネギがめっちゃようけはいってるわ。
よう味のついまこんにゃくとスジがうまっ。
ふわっとしててらネギの旨味と、
生地の香ばしさが最高やねっ。
「くくる」
「たこ焼き 10個入り @880」
生地がとろ~り、外はカリッとして美味しいやん。
たこを噛むたびに、たこのええ味するわっ。
たこがでっかいのが嬉しいな。
ソースがあっさりしてるから、
見た目ほどコテコテしてないねん。
「串カツだるま」
「串カツだるま @1122」
二度漬け禁止ちゃうやんけっ!と思ったら、
箱の中に、ソース用の入れ物ついてるねん。
しかも、箱に「ソースの二度漬け禁止やで」って、書いてるやん(笑)
エビ、ウインナー、牛、つくね、豚、
衣がギトギトしてなくて、カラッと揚がっててうまっ。
箱の中で、「二度漬け禁止!」で食べたでー。(笑)
そんなこんなで、フラフラまで出来上がったら、
この旅の目的地に到着やぁ!
また、ちょっと「かごんま」の旅やけど、
付き合うてもろたら、嬉しいわぁ。
【大阪のれんめぐり】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (1) 関西国際空港へ
最近、ちょっと遊びすぎ?! そやねん。こんな旅行の予定が詰まるのは嬉しいねんけど、 これでも一応
-
-
森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)(関西讃岐うどん巡礼 04/33)
前に、「ごうし兄さん」の「菜の音」の会で、一緒やってんけど、 離れてて喋られんかった、有名うどん店
-
-
堺筋本町 イタリアン Sagra Marble tre(サグラ・マーブル・トレ)
今日は、前に「苗付け」行った「やなもり農園」の「収穫祭」が あってん。 前回植えた、
-
-
千日前 割烹・小料理 真心料理 きらら
お腹一杯になった、ご一行様やねんけど 「もう一杯呑みたい症候群」にかかってんねん。(笑) み
-
-
東心斎橋 うどん はびきのうどん 八幡筋店
会議が終わって、ミナミをうろついてたら(笑)見慣れん店が 出来てるやん!! どうも最近「うど
-
-
住吉 お好み焼き 白樺
住吉に居ってランチタイムなってん。 同じ市内でも、この辺りは、ほんまに知らんねんなぁ。 散策
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休みで、朝からどうしても ここの「うどん」が食べたくてやって来た。 「釜揚うどん 一紀」
-
-
本町 うどん、そば 味万 本店
会社に昼まで監禁されててん。(笑) あかん、じっとしてたら死ぬのじゃ~~^ ^ 外に出た瞬間