2017 初夏 虎キチ 旅行記(1)新大阪駅~
仕事終わりに今日は、新大阪駅に来てんねん。
そう、もちろん「千成びょうたん」前で
集合やでぇ!!(笑)
いつもなら、大阪府の南部の埋め立て地から
ビューっと飛んで行く所やねんけど(笑)
今日は「特別企画」(笑)
「新大阪駅」
「九州新幹線 さくら」
久しぶりの新幹線!
それも、「東海道新幹線」と違って、
この新幹線、めっちゃ広々~!
そして宴の始まり~!
もちろん、地方に行く前は「大阪人」のソウルフードでの宴やでぇ!
「ビール」
これから始まる
絶対におもろいに決まってる旅に
「かんぱ~~い」
「やまもと」
「ねぎ焼き @900」
ポン酢がかかってるねん。
ネギがめっちゃようけはいってるわ。
よう味のついまこんにゃくとスジがうまっ。
ふわっとしててらネギの旨味と、
生地の香ばしさが最高やねっ。
「くくる」
「たこ焼き 10個入り @880」
生地がとろ~り、外はカリッとして美味しいやん。
たこを噛むたびに、たこのええ味するわっ。
たこがでっかいのが嬉しいな。
ソースがあっさりしてるから、
見た目ほどコテコテしてないねん。
「串カツだるま」
「串カツだるま @1122」
二度漬け禁止ちゃうやんけっ!と思ったら、
箱の中に、ソース用の入れ物ついてるねん。
しかも、箱に「ソースの二度漬け禁止やで」って、書いてるやん(笑)
エビ、ウインナー、牛、つくね、豚、
衣がギトギトしてなくて、カラッと揚がっててうまっ。
箱の中で、「二度漬け禁止!」で食べたでー。(笑)
そんなこんなで、フラフラまで出来上がったら、
この旅の目的地に到着やぁ!
また、ちょっと「かごんま」の旅やけど、
付き合うてもろたら、嬉しいわぁ。
【大阪のれんめぐり】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
森ノ宮 カレー カレーライスの 印度屋 森ノ宮店
前から、中央大通りを通る度に気になってた店やねん。 今日はちょーどランチタイムに車で前を通った
-
-
難波 肉炉端 ロバート なんばCITY店
なんばパークスに用事で来てて、ランチタイム。 「なんばCITY」の店も、かなり変わって来てるなぁ。
-
-
梅田・お初天神 立ち飲み じんべえ
お初天神は、魅惑の店が多いなぁ!!(笑) 女子から声かけてくれるもんなぁ。 もちろん「キャッ
-
-
本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店
今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋
-
-
南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋
ちょっと熟成しまくったネタ(笑) やねんけど、久しぶりの「ATC」(大阪南港)にやって来てん。 趣
-
-
道頓堀 ラーメン 麺屋7.5Hz+ 道頓堀店
道頓堀の東詰に何年か前から出来てるんは知ってるねんけど、 なんて読むのん??(笑)って店に初めて行
-
-
北新地 カレー カレーパニック
今日は、梅田に居ててランチタイム! そや、久々に「新地ランチ」したろ。 ブラブラと新地を歩い
-
-
心斎橋 ビストロ イタリアン ビストロ酒場 ココット
会社の帰り、ちょっと一杯引っかけて帰ろ~。 普段、そのちょっと一杯は「立ち呑み」とか ばっかりやから
-
-
大国町 ちゃんぽん くうてみ亭 本店
前から、この店の前を車でよく通っててんけど、 なかなかコインパーキング探して!って 難しい場所に
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、仲良しブロガーの「残暑気払い」やねん。(笑) 暑いなぁ! と、言うには中途半端な時期













