南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。
朝飯はここと決めてやって来てん!
「一紀」
そう、大阪で「朝うどん」っちゅうたらココやねぇ。
もう当たり前すぎる情報で、外待ちになったわぁ。
15分ほど待って入れたぁ。
身体が冷え切った分、「こんぶ」に「いりこ」で温まろっ。(笑)
「釜揚うどん @300」
「大盛 +@100」
大盛りにしても「@400」
「おにぎり @110」
おっきい味付け海苔で巻いて食べるねん。
テーブルにある、昆布のと鰹節の佃煮も入れて、
海苔で巻いたら最高!
海苔のパリパリも味わえて美味いなぁ。
朝うどんお得!
昆布と鰹の出汁がうま~!
釜揚げ独特の茹でたて麺は、のびがよくて、喉越しええなぁ。
「かすうどん @700」
大きいかすがたっぷり!
かすは噛むほどに香ばしさと旨味がすごいねん。
あげに出汁がしゅんでジュワッと美味くて、
お出汁にかすの旨味もでてるわぁ。
ゆずの香りが、かすうどんをまとめてくれてる感じ。
やっぱり、ここの麺はいつも美味いブレへん味やねぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【釜揚うどん 一紀】
住所 : 大阪市西成区南開1-6-10 地図
電話 : 06-6568-1919
営業時間 : 7:30~10:00(土・日・祝日のみ)
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月・木のみ夜営業)
定休日 : 水曜日 祝日の場合は翌日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
中崎町・本庄西 鶏料理 すき焼き 徳川 別邸
「この兄さん」からのお誘いやねん! ロ「虎キチ!お前、まだ和歌山居るんか?」 近畿内で、
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
家から、めちゃくちゃ近いのに、 全然来れてない店に来てん~。 昼は、家の近くには居れ
-
-
梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店
今日は、休みで梅田をうろちょろ。 何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。 「yaesu
-
-
千日前 立ち呑み ほろよい党 なんばウォーク店
なんや「虹の街」って最近は言わんか・・(笑) 「なんばウォーク」歩いてたら、目新しい店あるやん!
-
-
北新地 うどん 大和屋
新地(北新地)に来るたびに 気になってる店があんねん。 ただ、こんな場所やから高級かというと
-
-
東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)
昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業
-
-
難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)
とあるブログに書かれていた、「三佳屋」この店の評判は 「いまいち??」やったから、今までは、前を通
-
-
天満 ステーキ ビフテキのHibio
天神橋筋をランチタイムに歩いててん。 目的無しに歩いてたら、どんだけ惹きつけられてんねん・・オレ。
-
-
難波・宗右衛門町 江戸焼うなぎ 菱富 本店 (ひしとみ)
ミナミに居ててランチタイム。 仕事関係の人も居てて、ちょっとええ事もあったから、 たまには、アレ行き
wp-yoko
- PREV
- 天神橋筋六丁目 うどん 天六うどん
- NEXT
- 布施 居酒屋 すことん








