天神橋筋六丁目 うどん 天六うどん
寒いこの冬、たまらんわぁ。
こんな寒い朝は、やっぱ熱々の「うどん」がええよなぁ。
「天六うどん」
ちょっと移転(すぐそばやけど)
しはったみたいやね。
この看板が有名すぎる店やねぇ。
「お出汁」フリークにはたまらんフレーズやわ。
「玉子とじうどん @350」
「おにぎり @100」
器全面の玉子たーっぷり、ふわふわで美味いな。
鰹と昆布のええお出汁、身体があったまるわぁ。
おにぎりはシンプルなふりかけのおにぎりで、うどんと合うねん。
「けつね定食 @460」
でっかいあげさん、甘辛で、お出汁がしゅんでるわぁ。
炊き込みご飯は、出汁がようきいてて美味しいわっ!
立ち食いやけど、パッと食べれて、あったまって美味しいでぇ。
また、寒い朝でも来ようっと。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【天六うどん】
住所 : 大阪市北区天神橋7-2-13 地図
電話 : 06-6353-3686
営業時間 : 5:30~0:00 [祝]~23:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも
-
-
梅田 お好み焼き ゆかり 曽根崎本店
今日は休みで梅田に居てんねん。 それも目的地も決めてて、それも粉もんチェーン店。 「ゆかり 曽根
-
-
玉造 居酒屋 酒味泉 ごえんや (サケミセン ゴエンヤ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 色々ある業界の会でも、一番昔からの会やから、 肩肘張らない会
-
-
心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)
ランチのお誘いがあって「黒チャーハン」って響きに誘われて 連れ立ってランチしに来てみてん「火鍋楼
-
-
あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)
あびこに居ててランチタイム! こう寒いと、熱々で、 身体の中から温まるスパイシーがええな!
-
-
千林大宮 うどん 蔵十
結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるね
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)
前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。
-
-
天下茶屋 洋食 REVO
久し振りの「B級」やろうと思ってんけど、どうしても洋食が 食べたくなって折角なら味の超A級、天下茶
-
-
東三国 うどん 熟成うどん なかや
今日は、初めて行く「巡礼店」やねん。 仕事終わりの「巡礼」楽しみやなぁ~ 東三国を降りて歩い
wp-yoko
- PREV
- 神戸 元町・三宮 寿司 鮨 しゅんぺい
- NEXT
- 南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)








