心斎橋 台湾ラーメン 味仙
急に辛い麺が食べたい時って無い?(笑)
昔はよく飲みに行った帰りの〆にここ三津寺の「味仙」に来てたけど
最近はそのパワーも無くなってきたので(笑)今日はメインにここへ。
去年「なんばこめじるし」にも出来たけど、なんかやっぱりこっちの
方が異国情緒(笑)漂ってて好きやなぁ。
路地裏で尚かつ、中国系のおばちゃん一人で迎えてくれるねんから
この雰囲気はなかなか、味わわれへんでぇ。
席についたら、店のおばちゃんが「冷麺」を勧めてくるねん。
でも負けずに(爆)「四川麺 @840」を注文・・したら
「ダメ!辛いよ!四川麺!」一喝された。(笑)負けた。
「炸醤麺 (ザーチャンメン)@735」
「それいいよ、あんまり辛くない!」(笑)恐れ入りました。(笑)
おばちゃん見てたら、冷麺勧める訳わかった。
一人でやってて、熱い麺ばっかりやと作る自分が熱いんや!(笑)
いや、絶対そうや!(爆)
炸醤麺きたきた。
おー、めっちゃミンチのっててうまそう。
スープ、これはめっちゃセロリが入ってる。(←実はセロリ嫌い〜)
でも、この辛さでセロリはええねん、あっさりスープ美味しいわ!
あんまり辛くない? だんだん、汗がたれてくるんですけど〜。(笑)
麺は、このちょっと辛いミンチとめっちゃ合うわぁ。
うまっ。このスープとも絶妙のコラボやで、ほんま。
煮玉子も隅っこに追いやられてんのに、実はめっちゃうまいねん。
やっぱし、〆でもメインでも、ここはええなぁ、おばちゃんも
めっちゃ気さくやし。
オリンピックな気分やったわ・・・ってこれは台湾ラーメンやし〜(爆)
【台湾ラーメン味仙】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋2−6−19 地図
電話 : 06−6212−5060
営業時間 : 【月曜】17:00〜翌3:45【平日】12:00〜翌3:45【日曜】12:00〜22:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
台湾ラーメン味仙
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(8)那覇 ラーメン 麺匠 竹虎 沖縄新都心店
今回の目的は、色々あって、「虎軍団キャンプ」も行ったりしたけど、ここ「おもろまち」も目的の一つやね
-
-
京橋 焼き鳥 鶏焼専門店 匠 とり金
そして、一気に「おけいはん」特急で大阪まで一直線! 帰りは、「プレミアムカー」の予約は取れんかった。
-
-
谷六 店仕込うどん 饂飩馳走 春菜
今日は、珍しく、家の近くでランチやねん。 ちょっと、家に要るモン取りに帰ったついでに、
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
午前中、出掛けてて会社の近くまで戻って来てん。 ほな、なんじゃぁ~! あの「慢性行列大好物店
-
-
難波 銀シャリと一夜干し 一夜一夜別宅 寸菜太福
毎週見てるテレビ番組って減ってきたなぁ。 これだけは!って思うのは「魔法のレストラン」だけやな。
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
あかん! 最近、全くアレ食べてへんやん! 刺激を身体が欲してる~~♪ そう思った瞬間、
-
-
日本橋 とんかつ丼 とんかつカレー こけし
恵美須町に居てる時に、丁度ランチタイムになったので 「かつ丼」で有名な「こけし」へ。
-
-
岸里 ラーメン 台湾まぜそば はなび 大阪本店
「虎キチ!美味そうな店見つけたで!台湾行こうや!」 ツレの電話は、こいつ頭おかしなったかと思っ
-
-
本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)
本町にある大好きな店に来てん。 めちゃくちゃ久し振りやねん。 ここは「予約必須」やから電話し
-
-
梅田 お好み焼き ひろかずや 東通り店
梅田にて仕事終了! それも薄暗くなって来て、 とても家に帰ってとか悠長な事言うてる余裕もない。 仕
wp-yoko
- PREV
- 難波 とっとり岩山海 なんば店
- NEXT
- 天満 OAP 帝国ホテル大阪 フランス料理