*

心斎橋 台湾ラーメン 味仙

公開日: : 最終更新日:2015/07/01 ラーメン, 大阪市, 大阪市中央区

急に辛い麺が食べたい時って無い?(笑)

昔はよく飲みに行った帰りの〆にここ三津寺の「味仙」に来てたけど
最近はそのパワーも無くなってきたので(笑)今日はメインにここへ。

去年「なんばこめじるし」にも出来たけど、なんかやっぱりこっちの
方が異国情緒(笑)漂ってて好きやなぁ。
路地裏で尚かつ、中国系のおばちゃん一人で迎えてくれるねんから
この雰囲気はなかなか、味わわれへんでぇ。

席についたら、店のおばちゃんが「冷麺」を勧めてくるねん。

でも負けずに(爆)「四川麺 @840」を注文・・したら
「ダメ!辛いよ!四川麺!」一喝された。(笑)負けた。

「炸醤麺 (ザーチャンメン)@735」
「それいいよ、あんまり辛くない!」(笑)恐れ入りました。(笑)

おばちゃん見てたら、冷麺勧める訳わかった。
一人でやってて、熱い麺ばっかりやと作る自分が熱いんや!(笑)
いや、絶対そうや!(爆)

炸醤麺きたきた。
おー、めっちゃミンチのっててうまそう。

スープ、これはめっちゃセロリが入ってる。(←実はセロリ嫌い〜)
でも、この辛さでセロリはええねん、あっさりスープ美味しいわ!
あんまり辛くない? だんだん、汗がたれてくるんですけど〜。(笑)

麺は、このちょっと辛いミンチとめっちゃ合うわぁ。
うまっ。このスープとも絶妙のコラボやで、ほんま。
煮玉子も隅っこに追いやられてんのに、実はめっちゃうまいねん。

やっぱし、〆でもメインでも、ここはええなぁ、おばちゃんも
めっちゃ気さくやし。

オリンピックな気分やったわ・・・ってこれは台湾ラーメンやし〜(爆)

【台湾ラーメン味仙】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋2−6−19 地図
電話 : 06−6212−5060
営業時間 : 【月曜】17:00〜翌3:45【平日】12:00〜翌3:45【日曜】12:00〜22:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
台湾ラーメン味仙

wp-yoko

関連記事

和歌山 ラーメン 中華そば 楠本屋

和歌山に来たら、ちょっと名物だけ食べときたいやん。 多分、周りの「ラヲタ」達に言うたら、何考

記事を読む

船場・南久宝寺 イタリア料理 PELICAN BIO (ペリカン ビオ)

今日は、会社の近所で仕事完了! もう、一杯呑まな死んでまうわぁ。 そや! 最近、会社の近所

記事を読む

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

今日は、午前だけで仕事終了!会社の相方と、リクエストのあった近所のこの店にやって来た。 「赤

記事を読む

日本橋 牛タンと定食 黒べえ

難波から日本橋方面に「なんばウォーク」を歩いててん。 あれ!? こんな所に、こんな店出来てる

記事を読む

京橋 立ち呑み処 とん両

おいっ、虎キチ! お前、ここの名物も食うたこと無い言うてたな! そんなんやったら、京橋を語られへ

記事を読む

新金岡 ラーメン 虎と龍 堺新金岡店

ランチに「新金岡」にあるラーメン店に来てん。 多分、この駅で降りたん初めてやと思うわ・・パシャッ!

記事を読む

阿倍野 ViaあべのWalk(ヴィアあべのウォーク)讃岐うどん酒場 どんまる

この前来たここ阿倍野の、「Q’s Mall」は、 超満員やったな。 でも、今日も近くを通った

記事を読む

堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)

こう寒いと地下街を歩く比率が高なるねぇ。 まぁ、今日は堺筋本町でランチタイムやから、 当然「船場

記事を読む

大正 各国料理 IKEA鶴浜(イケア)

今日は、休みで大正の「IKEA」に来てんねん。 まだ昼には早いけど、この辺りはランチも無いから、

記事を読む

北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)

今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。 マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑) でも大丈夫!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ!

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス

ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のこ

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 14いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑