黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月
帰りに、黒門市場に寄ってん。
端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ!
なんや、居酒屋かと思ったら、ラーメンやん!
久し振りにラーメンええな!
今日はここにしよ。
「麺鮮醤油房 周月」
なんや、愛媛「松山」の製麺所がやってるラーメン店みたいやな。
製麺までココでしてるみたいやなぁ。ええやん!!
食券を買って、さぁ食べるでぇ~~~(笑)
「周月らーめん @700」
デフォルトのラーメンは、魚介と鶏のスープみたいや。
麺は、細麺やねん。
ただ、麺は美味しいねんけど、なんか、スープと合ってない
気がしたんやなぁ。
チャーシューは、トロットロでうっまぁ~~
「油そば @680」
ここのオススメの「油そば」も食べてみてん。
最近、よう見るけど、食べた事なかったからなぁ。
これは、名前通り油っぽいかと思たら、そんな事もないわ。
風味がええねん。
汁ない麺は、しっかりしてて、なかなかええ味わいやん。
それだけに、ラーメン残念な気がするんやなぁ。
それだけに今度は、「つけ麺」も食べてみなあかんなぁ。
黒門市場の一番南端やから、立地的にあんまりかも分からんけど、
頑張ってやぁ!
【麺鮮醤油房 周月】
住所 : 大阪市中央区日本橋2-10-4 地図
電話 : 050-1058-9751
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 水曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤
阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、
-
-
難波 居酒屋 土佐炉ばた 八金 なんば店
今日の相方と、今日は久しぶりに呑むねん。 難波で待ち合わせして会ったら、行きたい店が あるらしく
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
びっくりした??(笑) さて、この人は誰??(笑) 当たった人は「うどん一杯、○
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
昨日も同業者の会が有って飲んでてんけど、今日も同業の別の会が 梅田であるねん、連チャンやぁ。 こ
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)
今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に
-
-
京都 祇園四条・河原町 中華料理 東華菜館 本店(トウカサイカン)
お天気もええし、久しぶりに「錦市場」でも覗こうかと、京都にやって来た。 ぶらぶらしてたら、死
-
-
難波 串かつ ひょうたん 本店
今日は、難波に居てて仕事完了! まだ早いし、相方も居るし、一杯やって帰ろー! 「ひょうたん 本店」
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(1)新大阪へ
今日は、朝からココにやって来たでぇ! 「新大阪駅」 今日は「お江戸」で「虎キチ」
-
-
南船場 ラーメン 天日塩らーめん いいずみ
会社の近くにある店やのに、 今まで行けてない店に、今日は行ってみてん。 普段は、お腹の出っ張
-
-
本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店
あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、
wp-yoko
- PREV
- 神戸・王子公園 広東料理 天天
- NEXT
- 福島 寿司 ねた市 福島店










