黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月
帰りに、黒門市場に寄ってん。
端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ!
なんや、居酒屋かと思ったら、ラーメンやん!
久し振りにラーメンええな!
今日はここにしよ。
「麺鮮醤油房 周月」
なんや、愛媛「松山」の製麺所がやってるラーメン店みたいやな。
製麺までココでしてるみたいやなぁ。ええやん!!
食券を買って、さぁ食べるでぇ~~~(笑)
「周月らーめん @700」
デフォルトのラーメンは、魚介と鶏のスープみたいや。
麺は、細麺やねん。
ただ、麺は美味しいねんけど、なんか、スープと合ってない
気がしたんやなぁ。
チャーシューは、トロットロでうっまぁ~~
「油そば @680」
ここのオススメの「油そば」も食べてみてん。
最近、よう見るけど、食べた事なかったからなぁ。
これは、名前通り油っぽいかと思たら、そんな事もないわ。
風味がええねん。
汁ない麺は、しっかりしてて、なかなかええ味わいやん。
それだけに、ラーメン残念な気がするんやなぁ。
それだけに今度は、「つけ麺」も食べてみなあかんなぁ。
黒門市場の一番南端やから、立地的にあんまりかも分からんけど、
頑張ってやぁ!
【麺鮮醤油房 周月】
住所 : 大阪市中央区日本橋2-10-4 地図
電話 : 050-1058-9751
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 水曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(2)
「北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)」からのつづき めっちゃ、幸せな唸りをあげてたら、横で苦
-
-
東住吉・駒川中野 うどん 饂飩 きち
東住吉にはよく来る用事あんねんけど、 あんまりランチタイムに居ることもないし、 店も知らな
-
-
あびこ 鉄板焼 カジュアル鉄板 四季
今日は、最近よく来てる「あびこ」で仕事終わりぃ! 相方も居てるし、ちょっと一杯やって帰ろかぁ!
-
-
堺筋本町 イタリアン Sagra Marble tre(サグラ・マーブル・トレ)
今日は、前に「苗付け」行った「やなもり農園」の「収穫祭」が あってん。 前回植えた、
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)
今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に
-
-
難波・木津市場 洋食 まちの洋食屋さん はっとりあん
夕方、大国町から難波方面に歩いててん。 なんや、いつも夕方は静かなこの辺りが 今日は賑やかや
-
-
京橋 立ち呑み 庶民 京橋店
もちろん、これで帰ろうかー! は、ありえへんわなぁ。(笑) 環状線乗って「京橋」にやって来た!
-
-
玉造 関東煮 きくや
今年の夏は、猛暑やから 熱い「おでん」なんて、無理~~!と思っててんけど ちょっとだけ涼しくなっ
-
-
谷町六丁目 おでん おでんのうえだ
家の近所歩いてたら、あれ!! 今日は、珍しく、ここ席空いてるやん!! 最近、ここは季節に
wp-yoko
- PREV
- 神戸・王子公園 広東料理 天天
- NEXT
- 福島 寿司 ねた市 福島店