難波 ラーメン 大阪 大勝軒 日本橋店
難波で最近えらい並んでる店があんねん。
ちょっと前に新しく出来たみたいやねんけど、今日は、
かなり空いてきてるみたいやし、ちょっと寄ってみよ。
「大勝軒」

ここが、あの東京の池袋で閉めるかって話題になってた店
なんやな!

中に入ってびっくり!
6席くらいのカウンターだけなんやぁ!
「ラーメン @650」

「つけ麺」の有名なんは知ってんねんけど、普通の「ラーメン」
も食べてみたなってん。

スープが、めっちゃあっさりでウマ〜〜
麺も、つるっつるやん!
これは、絶対「つけ麺」も、うまいはずや!
追加で〜(笑)
「つけ麺」

こっちの麺はラーメンより太いねん。
艶々しい麺は見たまま、そのまま食べても旨いねん!

スープがまた、めっちゃええ風味やわぁ。
この組み合わせ、最強やで!
スープのコクがたまらんわ。

一気にすすったら、最後はお約束のスープ割りやで!
この熱々のスープは、ラーメンともつけ麺とも、
また違う味わいやねん。
これは、確かに行列なるん分かるわぁ。
前には「ラーメンチェーン店」あるけど、やばいんちゃうかなぁ。
最近、この難波周辺は「カレー店」が密集してきたと
思ってたら「ラーメン」もめっちゃ増えてるなぁ。
でも、どんな店でも、味の「激戦」は大歓迎やんなぁ!
【大阪 大勝軒 日本橋店】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-1-12  地図
電話 : 06-6641-6688
営業時間 : 11:30〜22:50
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(8)宮崎 辛麺屋 輪 宮崎店そして、宮崎名物の〆と目ぇ合うてしもたー。(笑) ちょっと口がジャンキーを求めてとる! 「辛麺屋 
-  
                              
- 
              虎キチ in 北海道(11)札幌 すすきの ラーメン 寳龍 総本店 (ほうりゅう)ここも、ホテルから近いねん。 だから、毎日見ててんけど、ずっと外に並んでんねん。 気になったから、 
-  
                              
- 
              梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園讃ちゃんで、うどんを堪能した後は、ビール飲みたく なってきてん。 「大阪國乃長ビール ケルシ 
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ! 
-  
                              
- 
              千日前 讃岐うどん 白庵また来たでぇ・・・白庵(笑) それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。 
-  
                              
- 
              天王寺 居酒屋 酒処つかさ今日は、天王寺に居てんねん。相方も居てて、一杯呑みたいねー。あの並んでる店行こかぁ! 「酒処 
-  
                              
- 
              居酒屋 正宗屋 鶴橋店今日は鶴橋でこの後行く予定やねん。 ちょっと早く着いた(確信犯)(笑) から、ちょっと駅前で「0次会 
-  
                              
- 
              梅田 中国料理 糖朝 阪神梅田本店今日は休みで朝から梅田に居てんねん。ランチタイムは、「聖地百貨店」(阪神)地下の店で一杯やろかー。 
-  
                              
- 
              中津 情熱うどん 讃州めちゃウマ「イタリアン」を出て、 もうちょっと呑もかぁ~~となってん(笑) そら「中津」居っ 
-  
                              
- 
              難波 鮪専門店 虎ばんいま魚の旬と言えば、やっぱり「鱧」? でも虎キチ的には、ハモはあんましやね〜ん。 全然、嫌いとか 
wp-yoko
- PREV
- 難波 そば 親子丼 寄り屋 (よりや)
- NEXT
- 今福鶴見 中華そば カドヤ食堂


 
         
         
         
         
        