中津 情熱うどん 讃州
今日2軒目は、あの中津の「超有名饂飩店」へ。
って、めっちゃ離れてるし!!(笑)
呑まない「やなもりさん」の車で連れて来てもろてん。
「情熱うどん 讃州」
ここは、「やなもり農園」の野菜「やなベジ」を使ってる
から、「やなもり」さんはしょっちゅう来てるねん。
って、外観撮ってたら、いきなり振り向いて「ピース」してるし!(笑)
一階は一杯のお客さんやから、二階へ上がらせてもらってん。
「ビール @500」
ごめん、また一人でやけど・・・(笑)
ちっちゃい声で「ぷっはぁ~~~」(爆)
「ひやかけ」
讃岐では「ひやひや」(麺も出汁も冷たい)
って呼ぶけど、こっち(大阪)では今年は
「ひやかけ」がブームやわ!(←オレだけ?)(笑)
めっちゃ、出汁がうっまぁ~~~~~
風味もええし、ずっと啜ってたいくらいやぁ!!(笑)
やっぱり「讃ちゃん」すごいなぁ。
レベルが高すぎるわ!!
「たこの唐揚げ @390」
唐揚げも、カラッと揚がっててうっまぁ~~
油がええんかな、全然重ないわ。
「やなもり野菜等 天ぷら」
「やなもりさん」が持ってきてくれた、「ズッキーニ」や
「とうもろこし」等の天ぷらやねん。
この「野菜」+「讃州」のコラボ天ぷら・・・
こんな幸せ、なかなかあらへんわぁ~。
「巡礼」の再現出来たようで楽しかったわぁ!!
「プーさん」「やなもりさん」おおきにぃ!!
【前回訪問履歴】
【情熱うどん 讃州】
住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00〜15:30 17:30〜22:30
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵
今日は、「お京阪」の「滝井駅」に来てるねん。 ここの駅は結構地味~~(失礼)(笑)な感じの
-
-
梅田・北新地 串揚げ 串柾 (クシマサ)
(北)新地をブラブラしててん。 ほな「寅先輩」急に止まってブツブツ言うてんねん。 虎「先輩!
-
-
松屋町・空堀商店街 炭火焼き鳥 青山商店
珍しく、会社で遅なってしもた~ いつもなら、とっくに出来上がってる時間やな。(笑) こんな深
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝
-
-
阿倍野 焼肉 かどや
今日は休みで天王寺に来てんねん。買い物したら、さぁ一杯・・いや、ランチしよー。(^o^) 「かどや」
-
-
あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店
あびこにて仕事終了!! まだ、ちょっと寒いけど、 やっぱり「ビール」呑みた~い! 「平蔵
-
-
天満 江戸前にぎり 春駒
2軒目は寿司。 そう、この天満は寿司屋激戦区! 皆に「寿司は早いやろ!」「食えんぞ!」って言
-
-
鶴橋 スペインバル El Parador FINO
鶴橋で新しい店見つけてん! と言うたら「焼肉?」と思われるかも知れんけど、ちゃうねん。
-
-
難波千日前 立ち呑み おでん・ベジタブル ぶんちゃっ♪
喉乾いたから、一杯飲みたいなぁ~。 そういや、前にも行った、難波からの帰り道に 気軽に立ち寄れる
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記(1)難波 HINOTORI
今日は、朝イチから難波に居てんねん。 いつもの事やねんけど、今日は仕事とちゃうでー! 「HINOT
wp-yoko
- PREV
- 枚方・御殿山 手打ちうどん 団平
- NEXT
- 恵美須町 炭火焼肉 戎け。 (えびすけ。)









