谷町四丁目 フレンチ Kamekichi bistro(カメキチ)
前から来たかったこの店。
「この方」に予約してもろうて、
おまけに「こいつ」(笑)と一緒に初めて来れたわぁ~。
「Kamekichi bistro(カメキチ)」
そういや、昔、「亀●」姓の奴って皆「カメキチ」
って呼んでたん思い出したわ!!(笑)
何を頼んでええんやら、さっぱりわからんから
「肉ねえさん」に見立ててもらお~。
まずは乾杯~~~!
バケットうまそ~。
さ~料理がきたで~~。
「オマール海老・ホタテのタルタル赤ピーマンのムース
コンソメジュレかけ @2500」
めちゃ綺麗やなっ!
キャビアものってるしっ。
オマール海老とホタテがふんだんに使われてて
めちゃうまや~~!
赤ピーマンのムース、くせがあるんかと思いきや、
全然くせがなくて、魚介類とよう合うねんっ。
これはワインに変更や~~^^
お店のお姉さんが、
料理にあうワインをチョイスしてくれたわ。
今日も、いっぱい呑みました!!(笑)
「和牛もも肉のカルパッチョ @2000」
お~~見事な赤身やなぁ~!
赤身の美味さを贅沢に味わえるわぁ。
「静岡県産もち豚の自家製ハムの
たっぷりグリーンサラダ @1600」
羊のチーズがのってるねんっ。
もち豚をスモークしてあって
めちゃめちゃ香りがええわっ。
フレッシュ野菜ともち豚の相性抜群やでぇ。
「カスレ
(鴨コンフィ・豚ブレゼ・自家製ソーセージ・白いんげん豆)
@3200」
グラタンみたいな料理が来た~!
↑こんなん言うてたら、肉姐さんが料理の説明してくれた(笑)
中に、鴨とか豚とか、ソーセージがはいってて
白いんげん豆と焼いてあるねん。
初めて食べてんけど、
肉の旨みがよ~引き出されてて
めちゃうまいっ!
普段、豆類ってあんまり食べへんねんけど
この料理なら美味しく食べれたわぁ。
そしていよいよ・・
今日のメインっ!
赤ワインをスタンバイして・・と(笑)
「黒毛和牛カイノミのグリエ マデラソース @4300」
お~~~~!
ボリュームもあるし、きれいなカイノミやぁ!
めちゃめちゃ柔らかい!
もちろん肉の旨みも最高!
このマデラソースも超うまかったわぁ。
ワインなんぼ飲んだやろうか・・(笑)
最後はコーヒーで歓談^^
初めてのカメキチ、
予想以上に美味かったわぁ!
「肉ねえさん」
ええ店連れてきてもろうておおきにやでぇ~!
【Kamekichi bistro】
住所 : 大阪市中央区鎗屋町1-3-13 地図
電話 : 06-6947-0063
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 インド料理 MAHARAJA (マハラジャ)
今日は朝から梅田に居てて、そのままランチタイム! 久しぶりに「駅ビル」歩いて、どこ行くか考えよー!
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)
前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。
-
-
曽根崎新地 カレー 北新地 林家(はやしや)
ちょっと前にオープンしててんけど、 なかなか来れんかった店やねん。 ここのオープン前に、ちょ
-
-
新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)
今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親
-
-
四ツ橋・北堀江 カレー カオス スパイスダイナー
今日は、いつもの「虎キチ」業界の集まりがあんねん。 午後からやから、ランチしに行こ~!
-
-
梅田・堂山 燻製とワイン 肉GARAGE
あっ、この人から電話やん。 プ「虎きっちゃん、またええ店見つけてん!一緒に行こやっ。」 最近
-
-
堺東 路地裏ビストロ 羊の家
久し振りに会う女性の取引先の人とメシいや食事しに(笑) 行く事になって洋食探してたら堺東でなかなか
-
-
上本町 天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店
今日はツレがウチに遊びに来ててん。 メシ何食べたいか聞いたら、一回ここに 来てみたらしかったわ。
-
-
谷町・高津 Natural Garden Restaurant&Cafe Grove ( グローブ )
あの、冬の大イベント「とんど祭」の行われる 「高津神社」のすぐ横にお洒落な店があるねん。 こ
-
-
難波 そば 親子丼 寄り屋 (よりや)
難波で「無印良品」見てたら(あっ!サボってんのんバレる!!)(笑) お腹空いてきてん。そや!ラン
wp-yoko
- PREV
- 東三国 居酒屋 華酒舞乱家(カサブランカ)
- NEXT
- 長居 うどん 釜揚げうどん 一心