東三国 居酒屋 華酒舞乱家(カサブランカ)
今日は、「関西グルメブロガー&ニッカー」の集まりやねん。
「プーさんの満腹日記」のプーさんの行きつけの店に17人が
集まったわ!
東三国に来てるねんけど、普段あんまりこの辺来る事ないなぁ。
「華酒舞乱家(カサブランカ)」
店の名前見て、ちょっと昔の
「暴走族」かとビビったわ!(爆)
「夜定食」って響きがええなぁ。
近かったら、入り浸ってまいそうやわ。(笑)
なんや、入ったら、ここ喫茶店ちゃうん?
って雰囲気やねん。
メニューと雰囲気のギャップにビックリやぁ~~。
まずは「プーさん」の「かんぱ~~~い」
一杯目・・・ちゃうけど(笑)うっまぁ~~~い。
「お刺身盛り合わせ」
「氷見産ブリとよこわ」「タイ」「赤貝」
ブリがめちゃくちゃ美味い~~~
よう脂のってるわぁ。
「シメ鯖」
写真は4人分。
この見事な脂のり・・・味もそのままやん!
めっちゃ、うっまぁ~~~~。
「毛ガニ」
写真は4人分。
この毛ガニ、身がしっかりついててめっちゃええわぁ。
刺されながら、無言でむしゃぶりついてたわ!(笑)
「焼酎 黒霧島」
クロキリをロックでグビッ・・。(笑)
「小鉢」
「牡蠣グラタン」
小鉢は、色んな炊き合わせが入ってるねん。
焼酎によう合いまっ!(笑)
牡蠣はプリップリで美味い~~~。
「鯛あら煮」
写真は2人前。
めっちゃでっかいや~~ん!(嬉)
身も多いから、前の「Mのランチ」M三郎はんとの
取り合いも、ちょっとだけの喧嘩で済んだわぁ~~。(爆)
「マグロのカマ」
写真は4人分。
カマもデカイ~~~。
これも身ギッシリやったわ!
これも、脂のってていけるわぁ~。
「鳥羽産カキフライ」
この付いてる「自家製タルタルソース」
絶対足らん!と追加・・・。
追加の追加までしたんは内緒やなぁ~~。(笑)
ちょっと衣が多かったけど、牡蠣は美味かった~。
「ドライカレー」
えっ?
ドライ???(笑)
めっちゃウエットでんがなぁ~~!(笑)
ちゃうねん、ここの「ドライカレー」は、
その上に、カレールーをかけてるねん!
辛くはないねんけど、めっちゃ濃厚なカレーやわぁ。
「デザート」
りんごを煮てるんやて!
食べてへんけど(←甘いの苦手)(笑)
いやぁ、美味かったわぁ~~~
店主さんご夫婦の人柄もごっついええし、
近所にあったらなぁ~~ ばっかし思ったわ!
でも、また今日もええ店知ったわ!
また来まっさぁ~~~ おおきにぃ!!
【華酒舞乱家(カサブランカ)】
住所 : 大阪市淀川区東三国2-24-15 地図
電話 : 06-6399-3312
営業時間 : 11:00~14:00 17:30~22:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
会社に居ててお昼近くなって来た。 ちょっと前に、会社の近所にオープンした店 あるねんけど、な
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(2)
【============================つづき==================
-
-
西心斎橋・アメリカ村 焼肉 mannoya Beef Garden amemura
「虎キチ」さ~ん、たまにはサシで呑みに行こうやぁ! たまに誘ってもらえた思ったら、今日も男子か・・
-
-
心斎橋 魚匠 銀平 大阪心斎橋店
今日は「虎キチ」の業界の取引先の担当と その偉いさんと会っててん。 「虎きっちゃんとこ、最近
-
-
千日前・なんばウォーク 立ち飲み処 七津屋 なんばウォーク店
今日は、夕方、難波まで帰って来て、 そのまま終了!(勝手にやけど)(笑) 「七津屋 なんばウ
-
-
難波 千日前 洋食 自由軒
難波を歩いてて、ふと横見たら、 いつもの行列店に、行列がないやん! まだちょっとランチには早
-
-
東心斎橋 日本料理 肴谷
今日は、「このお方(リンク切れ)」主催で、ミナミの飲み会(?)・・いや 「異業種交流会と銘打った飲
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
(昨日からのつづき) 会議が終わったのが午後4時。 夜ご飯にはまだ早いけど、ちょっとお茶っち
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
ちょっと新世界の方に来てて仕事も終わってん。 そんな状態でまともに帰れる訳あらへんなぁ。(笑)
-
-
梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 それも、幹事は仲良しグループの「たくちゃん」やねん。
wp-yoko
- PREV
- 東三国 居酒屋 無限大
- NEXT
- 谷町四丁目 フレンチ Kamekichi bistro(カメキチ)