天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(2)
【============================つづき============================】
中落ちで感動しまくった後は、ついにお待ちかねやん!!
やったぁ!
虎「炎の浪花男はん!これはオレに感謝してもらうで!!」
浪「はい、わかった!わかった! 食うぞ!」
虎「・・・・・・」(涙)
「メバチマグロ カマ塩」
でかぁ!!
これ、めっちゃ塩加減もええし、デカイし!
こんな美味い「カマ」食べたん初めてやぁ!!
めちゃくちゃ、脂のってんねん。
これだけ大きくても、皆絶賛やから、あっちゅう間に無くなってしもたで!
「まぐろ刺身」
さっき解体したマグロの刺身が出て来たわ。
もう、たまらんわ〜〜激ウマ〜〜。
「くじら竜田揚げ」「ほほ肉たたき」
「マグロの生ハムサラダ」「海の幸たっぷりサラダ」
竜田揚げも懐かしい感じの味やぁ!幸せやぁ〜。
「天ぷら盛り合せ」
ホクホクの天ぷらは、マグロの旨味を閉じこめてて噛んだ瞬間
ふわぁって旨味が口の中で広がるねん〜!
最初「天つゆ」出て来たのを浪花男はんが、
「オレは天つゆデッド飲みしたい!!」
浪花男はん、飲んだ瞬間・・・「これ、お茶やんけぇ!!」(爆)
まだ慣れてないスタッフが、天つゆとお茶を間違えて出してん!(笑)
俺等は心の中で「ナイス!!!!!もっとやれ〜」
などと決してスタッフには思ってまへんでぇ・・浪花男はん!!(笑)
「マグロづくし」
「マグロレアステーキ(バターソース)」
寿司が出てくる頃には、もうお腹いっぱいやぁ。
一個だけにしとくわ・・。(笑)
レアステーキはバターが合ってて美味しいわぁ!
「おでん盛り合せ」「のり巻きチーズ」
「山芋ほくほく揚げ」「マグロチーズグラタン」
なんでか、「おでん」まで頼んでるし!!(笑)
山芋もほんまに名前通りホクホクでよかったわぁ!
「マグロの目」(笑)
DHAの摂取の為に・・・とかの次元ちゃう!!
これ、めっさ、美味いねん!!
トロトロの身は、激ウマやん!!
もう、幸せの象徴の〆やったぁ!
「デザート」
これは、虎キチの苦手分野・・・。(笑)
でも、みんなはこれで、ええ〆出来たようやわ。
また、この店は11月21日(土)のオープンやから、しばらくは
間違いなく長蛇の列を作るんやろなぁ。
でも、味は間違いなく素晴らしいし、並んでも行く価値は十分
あると思うわぁ。
スタッフの皆さんもがんばってなぁ。
しかし今日も、よう食うたよなぁ・・。
ねぇ・・浪花男はん・・
浪 「ほんまや!!」 (炎の浪花男 風)(笑)
【南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店】
住所 : 大阪市中央区天満橋京町1-23
電話 : 06-6947-3181
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
アメ村(アメリカ村)を抜けて 会社(心斎橋)へ帰ろうと歩いててん。 ほな、久しぶりなこの店と
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)
今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に
-
-
恵美須町 炭火焼肉 戎け。 (えびすけ。)
皆さん、仕事忙しいでっかぁ?? 「虎キチ」の商売は、まったくあかんわぁ。 誰か助けてやぁ!
-
-
梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園
讃ちゃんで、うどんを堪能した後は、ビール飲みたく なってきてん。 「大阪國乃長ビール ケルシ
-
-
十三 なにわ淀川花火大会
昼からの酒は結構まわるなぁ!!(笑) それも、普段にない、通勤電車並みに混んだ阪急に乗ってやっ
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波にてランチタイム! そう言うたらこの前ここのビルで 「恐怖の人間ドック」(笑)受けた時、
-
-
心斎橋 旬魚菜居酒屋 大北 心斎橋店
会社の近くでちょっと銀行周り。 御堂筋に居ててんけど、南船場の「三井住友銀行」が ATMだけになっ
-
-
2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる
前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!
-
-
難波 焼鳥 たか鳥 なんば座裏店
今日は、難波で仕事完遂!(←いつも大袈裟!)(笑) 相方も居てるし、今日は一杯やって、いのか