*

中崎町・本庄西 鶏料理 すき焼き 徳川 別邸

公開日: : 最終更新日:2015/04/21 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

この兄さん」からのお誘いやねん!

ロ「虎キチ!お前、まだ和歌山居るんか?」

近畿内で、そない長期間居れんやろ~~~(笑)

で、その兄さんに誘われて、えらいオシャレ~~~
な、この店に連れて来てもろてん。

「徳川 別邸」

すごい店やんっ!!
めっちゃ隠れ家みたいな雰囲気~~~~♪

でも、待てよ・・・・。
前に来た事あるような・・・。

と、思ったら、「4年前」に来てたわぁ。
でも、店名もオーナーも変わってるねん。

「生ビール @580」

個室で腰据えて呑むど~~~~(笑)

今日は、6人の会やねん。

「朝引き近江軍鶏すき焼コース @5800」

ここは、全部が個室になってて、
接待にもよさげやねぇ。密会にもええな。(笑)

「前菜」

うわっ!!
いきなり煙々でビックリ~~~
ドライアイスの演出もええなぁ。

「ミニ茶碗蒸し焼とうもろこしのせ」

「桜海老と焼空豆の最中」

「ヤングコーンとスナップえんどう辛子酢味噌和え」

「つくね焼」「手羽先のホタテ詰め」
「みょうが甘酢漬け」
「伏見とうがらしの生ハム巻」

「枝豆の生姜煮」「木の葉かぼちゃ」

「刺身 もも肉たたき・肝・砂ずり」

前菜も凝ってて美味しいわぁ。

刺身は「朝引き近江軍鶏」やねん。
弾力と甘みある、ええ鶏使ってはるわぁ。

そた、「ぽん酒」もすすみますわぁ~~(笑)

「手羽先」

「手羽元」

これは、コースには入ってへんねん。

でも、今回、「ぐるなび」見て来たから
それを伝えた人だけに、これを付けてもらえるねんて!!

絶対、言わな損やでぇ。(笑)

こんな肉厚の「手羽先」に「手羽元」
それも「近江軍鶏」
めちゃくちゃ美味いに決まってる~~!!

「白鴻」うまっ!!(笑)

「季節」

「夏野菜のゼリー寄せ」

もう夏やねぇ~
彩りええなぁ。

 

ワインも合うなぁ~(笑)

「焼」

「近江軍鶏の岩塩焼」

この何ともいえない弾力が、
噛めば噛むほど旨味を広げてくれるねん。
レアな軍鶏は最高やなぁ。

「すき焼」

めちゃくちゃキレー!!
この「近江軍鶏」は生でも食べられるねんて!

それも、ここのすき焼き・・・

「近江軍鶏のみそ焼」

「近江軍鶏のすき焼」

どちらかを選べるねん。
どっちも捨てがたいか皆で悩んでたら
「半分ずつにしましょうか?」
やったぁ~~~(笑)

4人以上なら、こうやって両方半分ずつで
やってくれはるねん。

「蘭王」の卵を使った「すき焼き」は贅沢やなぁ。
めちゃくちゃ、味わい深い卵やねぇ。

すき焼きは普通の「割り下」のを想像してたら
全然ちゃう!
出汁のような「すき焼き」で、あっさりと、美味い~。

「みそ焼」も、しっかりとした白味噌で
甘みある出汁になってたわぁ。

今日はお酒がススみまくっていかんわぁ。(笑)

さぁ、この「すき焼き」って〆はどうなるんやろ??
と、思ったら、最後までサプライズ!!

「食事」

「うどん」

「みそ焼」には「うどん」の〆が付いてるねん。
麺上げは習性なんで・・(^^;)

「親子丼」

「すき焼き」には、なんと「親子丼」やねん!!
キレーなお姉さんが目の前で付くってよそってくれるねん!

惚れてまうやろ~~~~!!(笑)

めちゃくちゃ、美味い組み合わせで出汁も効いた
「親子丼」は専門店の味を軽く超えてるんちゃうやろか。

最後は「すき焼き」の卵も投入で
「Wエッグ」(どっかで聞いたような)(笑)
で、楽しんだでぇ~~

「デザート」

「お抹茶」

最後は、希望したら「お抹茶」出して
くれはるねん。

結構なお点前でしたm(_ _)m (笑)

めっちゃ満喫したわぁ。
このコースで「@5800」は
めちゃくちゃオトクやったなぁ。

こんな隠れ家一軒知ってると、
一目置かれる大人になれそうな「虎キチ」やったわぁ。

オーナー、美味しかった~
ごちそーさ~ん。

【徳川 別邸】

住所 : 大阪市北区本庄西1-13-6 地図
電話 : 06-6373-6060
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

東三国 中華料理 香憩楼 島人 (コウケイロウ シマンチュ)

「この人」が前に来て、めっちゃハマった 「担々麺」があるからと、〆に連れて来てもろてん。 「

記事を読む

玉造 居酒屋 酒味泉 ごえんや (サケミセン ゴエンヤ)

今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 色々ある業界の会でも、一番昔からの会やから、 肩肘張らない会

記事を読む

no image

今福鶴見 中華そば カドヤ食堂

鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑) 花博はこの辺りをかなり

記事を読む

鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン

久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄

記事を読む

難波 カレー スパイスカリー Low Down(ローダウン)

今日は「虎キチ」の業界の会があんねん。 会議は午後やけど、いつものメンツでランチから行こかぁ!

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

今日は、地元の久し振りに会う相方と鶴橋で焼肉食おうって 事で、チャリンコ2台で(笑)上町台地の難関

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅は、楽天一色!

記事を読む

大正 沖縄料理 いちゃりば

この前ツレと呑んでる時に、 ツレ「お前、あんだけ沖縄行っとんのに 大正(区)の沖

記事を読む

京橋 居酒屋 創作和食 酒肴一献 わさびん

今日は、業界の会で、大好きな店を予約して もろてん。 場所的に「京橋」で何も無しっちゅうのは

記事を読む

本町 うどん そば 味万 本店

今日は午前中ずっと会社に居てた~!息詰まる~!(笑) そんな、ランチは大好きなあの店で暖まろうかー

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑