*

日本橋 イタリアン 焼きスパ ローマ軒 なんばウォーク店

公開日: : 最終更新日:2016/06/14 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

夕方、まだちょっと早い時間でも、どうしても!
一杯呑みたなるんは、そろそろ「ア●中」なんかもなぁ。(笑)

気が付けば、お気に入りの酒場前やったりするんやなぁ!
でも、今日はめちゃめちゃ満員!
立ち呑みやのに、立つ場所もない!(笑)

その前見たら、こんな店出来てるやん!

「ローマ軒」

焼きスパゲティ!
ええやん!これで一杯やろっ。(笑)

「エビス生 @430」

もちろん、こいつがないと~!
ぷっは~、美味い~(^o^)

「スペアリブのスパイス焼き @278」

スペアリブをさらにスパイスで!

そそるや~ん!

でも、確かにスパイスは効いてんねんけど、
塩っぱさが勝ちすぎてるねん。

喉乾くわ!

「ボロネーゼ @510」

パスタは、茹で置きを注文が入ったら、
すぐにフライパンへ。

焼きやから、パスタはビシッとしてるねん。
伸びはないけど、この食感はええわ。

ボロネーゼの肉もかなりたっぷりやわ。

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

普通の「パスタ」のお店って女子率高いけど、
ここは、男子で一杯!(笑)
時間帯もあるんやろうけど。

「虎ウマ」ごちそーさ~ん。

【ローマ軒 なんばウォーク店】

住所 : 大阪市中央区千日前1 なんばウォーク3番街 地図
電話 : 06-6211-0383
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : なんばウォークに準ずる(奇数月の第3水曜日)
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 居酒屋 炭焼笑店 陽

「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす

記事を読む

難波 立ち飲み ひみつ

ミナミで飲んで、帰り南海線方面に帰る人が居ったり、 難波でじっくり飲んだ時なんかに、最後の

記事を読む

西大橋 うどん 情熱うどん 山斗

チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ

記事を読む

此花 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

この前、大会社からレターが届いてん。 「おおさか遊ぶろぐ」(ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが運営

記事を読む

梅田 かっぽう寿司 ○秀(丸秀)大阪駅前第1ビル店

結構有名になってるのに行った事なかった大阪駅前第1ビルの 立ち食い寿司「○秀(丸秀)」へ。

記事を読む

梅田 韓国料理 ソウル

梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ

記事を読む

扇町 SHOTBAR KINOPPY

一階の「とり小屋」を出て全員で、そのビルの5階にある 「SHOTBAR KINOPPY」へ。

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、仲良しブロガーの「残暑気払い」やねん。(笑) 暑いなぁ! と、言うには中途半端な時期

記事を読む

東心斎橋 ビストロ Bistro a vin DAIGAKU (ビストロ・ア・ヴァン・ダイガク)

この前電話掛かってきてん・・ S「虎キチ~~あんた、この前誕生日やったやんな!   誰も祝っ

記事を読む

心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)

ランチのお誘いがあって「黒チャーハン」って響きに誘われて 連れ立ってランチしに来てみてん「火鍋楼

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑