*

関目高殿 串かつ 元気屋

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 串カツ, 大阪市旭区, 大阪市

GWも、もう終わりやなぁ。(寂)

そんな寂しさの中、お誘いやぁ!!
「たまには昼から呑みまひょ~~~」

「まさちゃん」のグッドタイミングなお誘い(笑)で、昼の3時に
11名で(笑)集結したでぇ~。(笑)

「元気屋」

そう、「奇跡の居酒屋 マッキー」の店やん!
でも、太陽がまだ上の方にあるねんけど・・・(笑)

まぁ、そんなん関係ないメンバーが集まったら、盛り上がり必死やな!(笑)

「元気屋の2階」で宴会のはずやってんけど、下で食べてから上がる
事になってん。

ぷっはぁ~~~~!!!!
昼のビールがまた美味いんやぁ~~~。(笑)

「塩辛」「明太子」

ビールのアテにめっちゃ美味いわぁ・・。

「おから」

「明太子入りポテトサラダ」

これだけでも、美味いのに・・・

バゲットなんか出されたら、ビールのアテで
乗せて食べてしまうわぁ~~。(笑)

「中華奴」

あっ、これ・・・うっまぁ!!
食感が違う、ジャコやエビが豆腐と合って美味いぃ~~。

で、キャベツが出て来たら・・・
いよいよ「串カツ」やぁ!!

「エビ」「アキレス」

なにぃ!!
このアキレス、トロットロやぁ~~。

めちゃくちゃ美味いがなぁ!!
進化してるなぁ~~。

「アスパラ」

「豚バラ」

「タコ」

ここの串カツは、衣もめちゃウマやねん!!
サクッサクで、素材が引き立つ旨さやぁ。

焼酎は、黙ってすすみまくってるけどな・・。(笑)

「鶏の唐揚げ 2種類」

「唐揚げ」めちゃくちゃジューシーなんと、カリッと揚がった
2種類で楽しましてくれるねん。
両方、大好きな味やし!!

で、こっから民族の大移動。(笑)

2階BARスタイルで呑みまひょ~。

「鯛めし」

鯛めしって・・・。(笑)
でも、これまた、美味いしぃ!!(笑)

で、カレーって!!
それも、スパイシーで、いけるがなぁ!!(笑)

後は、ひたすら呑んで喋って・・・・
そろそろ、お開き・・・って

もう、PM11時、まわってるがなぁ!
えっ、8時間食べ呑みっぱなしやぁ~~~!!!(笑)

マッキー、楽しかったぁ!!ごちそーさまー。

あっ、「元気屋」は、予約忘れんとしていってやぁ!!

【前回訪問履歴】

2009/12/19

2009/09/28

2009/06/04

2009/05/05

【串かつ 元気屋】

住所 : 大阪市旭区高殿4-1-21
電話 : 06-7177-8810
営業時間 : 18:30〜23:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
串かつ元気屋

wp-yoko

関連記事

本町 カレー 白銀亭 (ハクギンテイ)

今日の午後は会議やねん。 いつもの「寅先輩」とランチしてから、一緒に行きまひょ~。 「本町」

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

「おい!虎キチ!!  お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新

記事を読む

東梅田 ステーキ&肉料理 BEEF DISHES もう一兆

今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があるねん。 昨日の晩、いつもの「寅先輩」から電話や!

記事を読む

船場 うどん 本町製麺所 本店

会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく

記事を読む

天満・天五 焼肉 ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店

2(3)軒目(笑) は別の店に行くつもりやってん。 でも、歩いてたら「新店」が出来てるやん!!

記事を読む

生野・南巽 ラーメン 麺屋わっしょい 麺屋団長

え~~~~~~っ♪ あの伝説の「団長」が帰ってくるやてぇ~ あの、安治川にあった「麺屋 団長

記事を読む

天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)

「虎キチ~♪   「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん!     一緒に行こやぁ~~」

記事を読む

千日前 居酒屋 地魚酒場 大喜丸 千日前店

最近、千日前の筋の方を歩いてたら、 新しい店出来てるなぁと思ててん。 今日は、たまたま(笑)

記事を読む

阿倍野 焼肉 かどや

今日は休みで天王寺に来てんねん。買い物したら、さぁ一杯・・いや、ランチしよー。(^o^) 「かどや」

記事を読む

東心斎橋 鶏料理 ひな鶏唐揚 新次郎

ムシムシして、嫌な季節やなぁ。 こんな日は、「何を食べようか」やなく、 「早よ、ビール呑みたいわ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑