*

難波 蛸焼とおでん 友の

公開日: : 最終更新日:2022/07/20 粉もん, 大阪市浪速区, 居酒屋, おでん, 大阪市

今日は、業界仲間(先輩)と打ち合わせ後の一杯呑みやねん。

26(号線)に出たとこのこのお店を予約してくれてるねん。

「蛸焼とおでん 友の」


タコ焼きにおでんが、メインの店やねー!


それも、すっぽんやあさりで出汁を取ってるっちゅうから楽しみやんー。

「生ビール」


呑み放題付いてるから、呑みまくろ~~
プッハ~~、うま~い!!

「【飲み放題付き】友のコース @3980」

コースで頂くでぇー。

「付き出し」


「パリピー」


ピーマンにきゅうり!
野菜は最初に!!が基本やねぇ。(笑)

「水蛸・かつおつくり」


水だこは、名前通り、みずみずしくて、美味しいねん。
弾力がたまらんねー。

「スパイシーポテト」


なぜかスパイシーポテト!
ただ、これ出されて怒る人は居らんやろな。
ひたすら、ビールを消化出来ます!(笑)

「ハイボール」


ビールを消費したのでハイボールへ。(笑)

「塩蛸」


「ソース蛸」


たこ焼きは、塩とソース、両方の食べ比べを楽しめるねん。

やっぱり、塩の方が、お出汁を楽しむにはええね。
お出汁の香りを感じる「たこ焼き」で、これは他ではなかなか出ないやろね。


そら、焼酎も呑みたいって!!(笑)

「おでん4種」


そして、おでん!


間違いなく、めちゃくちゃ出汁を感じる!


このお出汁「すっぽん」やけど、
めちゃくちゃ上品なええお出汁やわぁ。


「すっぽん雑炊」


そして、〆はこのすっぽんの「雑炊」
美味くない訳がない!

この出汁は間違いなく無敵やな!
その中でも特に合う「おでん」に「たこ焼き」目の付け所がさすが!
な、店やったわ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【蛸焼とおでん 友の】

住所 : 大阪市浪速区難波中1-8-13 地図
電話 : 050-5457-2290
営業時間 : 18:00~5:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)

さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「

記事を読む

本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)

会社に居ててんけど、昨日から、めちゃくちゃ、 あっこに行きたい衝動に駆られてんねん。 ブログ

記事を読む

岸和田・和泉大宮 天ぷら 関東煮 丸栄

さぁ、今日は長いどぉ~~~(笑) 「かしみん」を堪能した後は、あのブログで有名な!(笑) こ

記事を読む

あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語

ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に

記事を読む

南船場 居酒屋 磯丸水産 北心斎橋店

少し前に、会社の近くに 「居酒屋」がオープンしてん。 別に「居酒屋」出来るんは珍しくはないね

記事を読む

南森町 散歩 大阪天満宮

梅田に行く(心斎橋から)時は最近、地下鉄にはほとんど 乗れへんねん。 極度の運動不足(笑)と立派

記事を読む

堺筋本町 スペイン料理 La Cava de SOL (ラ・カバ・デ・ソル)

「プーさん」からのお誘いやねん。 どこ行くか聞いたら、えらい「虎キチ」の会社の近くやねん。

記事を読む

天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)

今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に

記事を読む

心斎橋・南船場 カレー MOJA CURRY (モジャカレー) 心斎橋店

会社に居ててランチタイム! 今日は暑くて、スパイシーな気分やな。 そういや、会社のすぐそばや

記事を読む

堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒

これだけ暑くなってくると、「うどん人」としては当然食べたく なるんが「ひやひや」ちゃうやろか。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑