船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋
会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が
なかってん。
「自家製生パスタ専門店 讃岐屋」

なんや、最初は「讃岐饂飩店」が出来たかと思ったんやけどな。
どうも店主の名前が屋号になってるらしい。

店が新しいのもあるけど、綺麗な落ち着く配色の店内やわ。
「生パスタ」は、他の店でもよく食べるけど、ここのはどうやろ〜!
今日は「グラスワイン @380」で生パスタや〜。

「水」にもこだわってるなぁ。(飲んでへんけど)(笑)
「プリプリ海老とアスパラのぺペロンチーノ @780」

うどんの丼みたいな深い器に、パスタが入ってるねん。
運ばれてきた時、店員さんのにーちゃんが
「生麺なので、のびないようにお早く御召しあがりください」て
言うとったけど写真はしっかり撮らんとね〜(笑)
ニンニクとオリーブオイルのええ香りやわ。
どれどれ・・生パスタの麺は・・
讃岐うどんみたいに、コシがしっかりあって太めのパスタやねん。
ほんまコシが強くて、ウマ〜!
味つけも辛さもええ感じや〜。
「季節のきのことプリプリ海老のトマトクリームソース @850」

ソースが多めできのこや海老がたっぷり入ってるやん。
麺はやっぱり、しこしこ麺でコシがあるわ〜。
クリーミーなトマトソースがキノコや麺にようからんで、
うま〜〜〜!
麺のコシもさることながらソースの味も好きな味やわ〜〜。
パスタがもちろんメインの店やねんけど、もうちょっと
サイドメニューあったら、一杯呑みにも使いたい店やわ。
パスタ美味いからな〜。
でも、おっさんに腰落ち着けられても困るか〜〜。(笑)
【自家製生パスタ専門店 讃岐屋】
住所 : 大阪市中央区南久宝寺町2-1-11 1F 地図
電話 : 06-6260-5008
営業時間 : 11:00〜20:45
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町九丁目 インド料理店 アンクール
家から、チャリンコでブラブラっと、 休みランチ探してたら目にとまったんがここやねん。 「イン
-
-
難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
お暑ぅございます。 もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、 しゃーないよなぁ(←言
-
-
2025【FEB】旅行記 (4)沖縄・ 恩納村 イタリアン Pizzeria da ENZO(ピッツェリア ダ エンゾ)
今日のディナーは、ホテルから車でちょっと走ったここに来てみたわ。 「Pizzeria da
-
-
本町・船場 うどん 桃太楼 (モモタロウ)
会社の近くの店やねんけど、 そういや、今まで、来たことなかってんなぁ。 それが、最近、表のメ
-
-
中津 居酒屋・立ち呑み 大阪はなび
「ウヲタ」の食べ仲間で「マイミク」の 「G.J.ひむ」さんと呑む約束しててん。 どこ連れてっ
-
-
心斎橋 中華料理 海底撈 火鍋 (カイテイロウヒナベ ) 心斎橋店
相方と、心斎橋をウロウロしててん。 そうや、この「心斎橋OPA」の上に ちょっと気になる鍋の店があん
-
-
西中島南方 居酒屋 魚問屋 魚あほ一代 新大阪店
西中島に来ててん。 この辺は、オフィス街やから、早めにランチするか ゆっくりするかでないと、混み
-
-
心斎橋・長堀橋 牛たん炭火焼 吉次 鰻谷店(よしじ)
「虎キチ」の業界で毎年一回だけ全国の仲間が 集う会があるねん。 今年は夏にちょっと遠方である
-
-
京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店
京橋にて、本日の任務完了~! 疲れた~~。 そやけど、こんな「おっさんの聖地」に居てて 真
-
-
阿倍野 銀座アスター 麺点庁 あべのハルカス店
今日は、天王寺に居んねん。 久しぶりに会う親戚の集まりで、年寄りも多いねん。 その人達のリクエス
wp-yoko
- PREV
- 京セラドーム 阪神タイガース 2009開幕戦
- NEXT
- 明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯
